3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(9)
651: 7/9 17:6 p11008-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 追突するよりは、されるほうがマシって事では?
652: 7/9 19:28 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp まあ追突事故って幾らダダ捏ねようが、追突した側の責任ってのが基本だしな
653: 7/9 19:36 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp 赤信号で停車する時はAT車の場合、Dでブレーキ踏んで待ってるのが最善策。 Nはまだしも、信号停車の度にPに入れる癖付けちゃうと、ミッション傷めるよ。
654: 7/9 22:33 02a3nOH >>653 追突のショックでブレーキを離したりするから、お上はPレンジを推奨してるが 俺も基本、ブレーキだね
655: 7/9 22:59 KD182250034084.au-net.ne.jp 停車時ブレーキ踏むかどうかはムチ打ちの程度には影響するだろうが、それより右折待ち時ハンドルを右に切って停車してる奴がいっぱいいることの方が信じられないよ。 あいつらは日頃ニュースとかも見ないんだろうか? 後続車にも迷惑、対向車にも迷惑、さらに自分の命を危険に晒す行為だってのに。
656: 7/10 0:49 02a3nOH >>655 そうですね 確か過去に土崎で、右折待ちの車に追突炎上した死亡事故が、あったはず
657: 7/10 2:2 softbank126046218124.bbtec.net 押し出されて対向車に衝突なら分かるが、 追突炎上ならハンドル切れ角関係ないはず。
658: 7/10 2:7 07032040701187_ve ↑押し出されて対向車と衝突&炎上しました。 ハンドルを切ってなかったら対向車線に飛び出さなかったのに…。
659: 7/10 18:36 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp >>656 職場の同僚の結婚式二次会帰りに飲酒運転で右折待ちの車に追突して、 追突された車が対向車と衝突、乗ってたカプールが二人とも亡くなった事故も あったけな。その事故も確か車炎上した様な気がする。 追分三叉路付近で、20数年前の話だけど。追突した側同じ会社の人だった。
660: 7/10 19:58 softbank126078180087.bbtec.net なんでモビルスーツが車に乗ってるの?カプールなら衝突する前にソニックブラストで対向車を破壊できたのでは?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]