3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナー(9)
701: 7/19 18:12
車線変更するのにノーウィンカー、点けても一回とかなんだろうね。流行ってるの?
702: 7/19 20:44
ゆとりの馬鹿増殖中
703: 7/19 21:9
13号線のタマホーム〜和田デイリー交差点間も高速並に飛ばすよね。
スピード出すのは勝手だが、いちいち煽んな。事故って死ね。
704: 7/19 22:51
>>701
二回目が点滅しないように必死になってウインカーレバーを戻してるんだろうな 笑
705: 7/19 23:9
秋田は、道路がキレイで最高にブッ飛ばせる道が多いのに、高級車が全然居ないなんて。他県の高級車乗りからしたら、天国でしょうね
706: 7/20 5:18
>>705?
「秋田は、道路がキレイで最高にブッ飛ばせる道が多い」???
近県では山形や新潟の方が多い。
707: 7/20 9:18
質問なんですが今の時期、仕事中やショッピング等で長時間、車を離れる時にサンシェードなどの日除けをすれば良いと思いますが駐車している車のほとんどが日除けをしてないのはなぜですか?見た目が悪いからですか?
708: 7/20 9:33
>>707
秋田にはそういうハイカラ(笑)なものをめんどくさく思う人が多いからです。
百均でも売ってるのにね。
709: 7/20 11:19
確かに関東の巨大ショッピングモールとか行くと駐車場の車という車がサンシェードつけてるな
運転マナーかどうかは知らないが
710: 7/20 20:6
個人の自由
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]