3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナー(9)
758: 7/29 10:24 FLH1Aad004.aki.mesh.ad.jp
>>757
道路標示の違いによって
1、路側帯
2、駐停車禁止路側帯
3、歩行者用路側帯

参考
歩道が設けられた道路には、路側帯は存在しないこととなるため、
車道外側線は路側帯としての意味を持たない。

ここまで書けば宜しいでしょうか?
759: 7/29 12:15 i121-115-28-156.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>758
言うことありません。
もしかして、以前教習所の関係者?
それとも、現役だったりして‥‥
そうでなきゃ、普通の運転者ではここまで知る人はいません。
760: 7/29 17:50 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>759
確かにここまで詳しくは知ってない人の方が多いとは思うけど、ネットで
検索するという作業が出来る人なら、検索すれば分かって当然
761: 7/30 14:18 i121-115-28-156.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>760
あのね、今時一々そんなこと言われなくてもこのスレ読んでる人なら
皆さん百も承知のことですです。
ただ、ネタとして「もしかして?」と思ったからカキコしたまでのこと。
読んでる人も「実はそうなんです。」となったらおもしろいのでは?
762: 7/30 17:33 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>761
まあまあ落ち着けって。「です」は1回でいいからな1回で
763: 7/30 19:0 KD182249240043.au-net.ne.jp
>>762
1回で、は1回でいいからな?
764: 7/30 19:22 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>763
?は要らないからな?
765: 7/30 22:29 KD182249241015.au-net.ne.jp
いるでしょ
766: 7/31 11:11 07031040031682_ab
ドン・キホーテ前の道路がやっと開通したなぁ。
767: 7/31 12:5 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>765
いやいや、普通に要らないから(笑
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]