3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下中央のコンビニを語ろう
194: 3/27 18:16 9pxu3Qb.
>>190
営業許可証の事業者名に合同会社ファミリーショップって書いてあったけど?
195: 4/8 0:23 ROMYA3io
>>170
場所からいってそうなることは分かってただろ?
もう少し共存する事考えた方がいいよね。
196: 4/8 1:54 zQSQcROs
↑2月の話し!?
197: 4/24 18:51 WWKLcHwY
コンビニも中韓産がメインの1ブランドを除いては北関東や東北の米や食材をメインで使用してるので比較的食える。でも念の為産地は確認しよう。
198: 5/1 9:26 IYMcBjbE
愛想悪い店員も好ましくないかも知れないが、役場とか病院なんかで口のききかたもロクに出来ない奴をみるとガッカリする(笑)
199: 5/2 1:58 j9fsI2vg
秋田駅東口、すぐ目の前にセブン建設中ですね。
200: 5/7 18:29 7nMdNx/g
200げと
201:秋田県人 5/8 22:11 ???
仁井田はなんであんなコンビニズラ〜っと並んでんだ?
1km内に10店舗くらいあるんじゃねえか?
202: 5/16 9:41 EkCityhE
寺内字イサノ27-1はファミリーマートか
203: 5/16 14:7 F3zfo52.
秋田は特にコンビニ多いよね。何でだろう?
去年四国に行ったとき、町中にあまりにもコンビニすくなくてビックリしたよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]