3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

中央のコンビニを語ろう
801: 2/11 20:57 H3JdCwek
>>800 接客の基本かもしれないが、言わない店は多々ある。チッチャイことは気にするな!それ!ワカチコ!ワカチコ〜!
802: 2/12 23:50 8a70G3jM
チンコ、チンコ!
803: 2/13 12:3 W704AcX2
県南スレもそうなんだが、いっつもそうやって目を光らせて生活してるのかい?
神経質だな。
コンビニなんて欲しい物だけありゃ十分でしょ。
店員なんてレジだけやってりゃ言葉なんていらないよ。
心まであんまり偉くなっちゃダメ。
肩の力抜いて。
804: 2/13 14:13 /VjWlD8Q
コンビニに限らず飲食店や魚屋、八百屋でも普通にいらっしゃいませって言ってるよな。
805: 2/13 18:57 M/ygTgaY
よほど言ってもらいたいんだねw
806: 2/13 19:26 Ez/7PU6E
魚屋や八百屋で「いらっしゃいませ」なんて滅多に聞かないな。
807:秋田県人 2/13 19:41 ???
いらっしゃいませの声のボリュームが、店員同士の雑談より低いw
808: 2/14 11:25 xFtcC1vc
ありがとうございましたを言わないコンビニには行かない。1日1000円の買い物として30日で3万円の売上減。ほかのコンビニに売上で貢献したほうがよい。
809:秋田市民 2/14 18:5 8DQh8HoI
セブンイレブン!夕方行くと揚げ物無さすぎ!!自衛隊通りのセブン、物無さすぎ!LAWSONはよる行っても唐揚げあるわ、、LAWSON行くわ。
810:秋田市民 2/14 20:13 xFtcC1vc
午前中しか作らない店も多し。売れ残りのリスクを考えてのことだと思うが。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]