3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
中央のコンビニを語ろう
301: 8/23 21:44 wdChIy6Q >>294
じゃサンクスで買い物して!
302: 8/24 1:16 ez/dcMcc ローソンはポンタ、セブンはナナコ、ファミマはTカード。
サンクスはカルワザだけど、なんか影が薄い。
ポイントカード持っている方がなんだか落ち着いていつも利用できる。
303: 8/25 12:31 /yeDL/EE >>302
ナナコとカルワザどちらも電子マネーなんだけど?
304: 8/25 19:26 caIuPKQw suica とかedyナンバーを登録する必要あるってことでしょう。
305: 8/25 21:52 /AndJ8.6 >>303
ポイントカード機能も一緒になってんだから、別にどっちの括りに入れようが良いと思うけど。
306: 8/26 0:30 VLKdqwh6 小銭をあまり持ち歩かなくてもいい時代だけど、カードをたくさん入れる財布が欲しい時代だ。
307: 9/1 22:49 LRU4CzNI >>284-285
中野のLAWSON、やっぱり閉店してしまったのか…。
至近距離にFamilyMart店舗もあるからね…。
潟上市天王または飯島まで行かないとダメだな…。
308: 9/1 23:26 .MpjdcAQ 崎駅前にコンビニ欲しいなぁ
309: 9/3 12:11 dWGxtJNU 御所野のタマホームのところもコンビニかな?
310: 9/4 6:31 hQxYNToo タマホームのところはローソンです
311: 9/4 16:31 eaA6IHOU ローソンなのか‼︎ありがとうございます‼︎
312: 9/8 22:16 YEw3JuBQ むかしあったホットスパーはどうなった?
313: 9/11 0:44 lzaT8hsc 秋田でも、大阪のファミマみたいなことが起きたことないか?
314: 9/11 6:26 n5x0OKT. セブンでも客の小学生と店員がケンカしている動画、あったな。
店員を見下してる客が多いけど、「お客様は神様です」の意味を履き違え、客を甘やかしてきた企業側の態度も問題だな。
315: 9/14 1:54 0HtY8oj6 あんな大阪キチ○イ連中に頭低くする必要ないからな。
316: 9/14 5:17 XGIoQ4Xs >>312
消滅
317: 9/14 19:43 24bk6Bek むかしあったキャメルマートはどうなった?
318: 9/14 23:35 /iGTFZCY チコマートとかマジカルママとかエリア(だっけ?)みんな消えちゃったね
そろそろヤマザキショップも…
319: 9/15 2:36 1WypopCU 電子マネー使えないコンビニはなくなってもいい
320: 9/15 2:56 6FPy8E0U 秋田に電子マネーなんてシステムあったんだな。
どうせ、入れる金無いんだろ?
321: 9/15 15:24 4BAu0rYI FeliCaによってだいぶ楽にランニングできるよ
それまでは銭でチャラチャラいわせて走っていたのが、今はスマートに走って、飲み物も買える。釣り銭もでない。
322: 9/16 18:27 zXO.iLk6 >>320
あんた県外の人かい?
323: 9/16 23:23 UY75NHg. ローソンの向かいにローソン。
サンクスの向かいに711。
324: 9/20 1:38 QPxx.jk6 nanacoを使うよりは、Edyのほうがいろんなコンビニで使えて便利。
秋田ではnanaco利用の店は、他に西武くらいか。
325: 9/20 9:50 2O.ALqHE ヨーカドーないもんなw
326: 9/20 14:3 n9rbQflQ ヨーカドーはコンビニではない
327: 9/20 15:35 2O.ALqHE nanaco使える場所の流れで書いたんだろ
すぐ上のレスくらい読みませう
328: 9/21 18:58 WbO.oUwM edyとwaonだけあれば、たいていのコンビニで決済できるな。
ディリーだけは使えないところあるみたいだけど。
329: 9/28 6:42 p7rFtUvI 本荘のセブンイレブンは人多いですか?
330: 9/29 0:57 51/jRjfc セブンが五城目に来るのは本当ですか?
331: 9/29 12:32 B6G5Aj6Y >>330
どっから聞いてきたのかまずはそれを言え
つーか五城目に建つなんて聞いたことねーぞ?
332: 9/29 13:19 vM3dhHGo どうして>>331はそんなに威張っているの?
333: 9/29 15:56 5ya1tjVA 威張ってる人多いのはどこの掲示板でも同じです
334: 9/30 12:37 aVUkeeAA 普段は大人しい人がネットではって良くあるやんか
335: 10/1 19:36 4E/xRc4g セブンが好きな人のようですな。 >>331 さんは。
R7五城目町大川三差路のエネオスの小さな道路を挟んで広い土地がありますけど、そこに建つみたいですよ。
小屋みたいなのがホゴされで(取り壊され)あっだ。
336: 10/3 1:6 p2bZ3gVI 県南の方言使うな
いなかもんよ
337: 10/3 2:3 wad9Exzo ↑ってさぁ、アンタここ秋田のサイトでしょ?
県内どこの方言使ったっていいじゃん
アンタどこの人でいなかもんとか言っちゃってんの
338:秋田県人 10/3 7:55 ??? 本○のファ○マの女店員 お客の言いたいことを悟らず、はぁ?(-""-;)みたいな顔をして、明らかにバカにしていた
でも、他の店員にそれがばれないようにか、声だけは高々と、「〜でよろしいでしょうかぁぁぁぁ?」「お会計○○○円になりますぅぅぅぅ」 うるせーよ! クレームはどこにすればいいんだ?
339: 10/3 14:9 eH2FEEeQ とりあえず土下座させてタバコでも要求してみたら?
340: 10/3 18:47 dT0OuKDc 「ほごす」って、県全体で「解体」という認識で使ってるはずだよ。
341: 10/3 21:50 XEn4jVy6 コーヒーはファミマの勝ち
接客はローソンの勝ち
342: 10/4 0:47 wWggM61Y 本荘の大鍬町にセブンイレブンが、12月にオープンするそうですが、どの辺りか分かる人教えて下さい。
343: 10/4 0:49 Zd5SrnjU カップ持ち込みで、安めにコーヒーを入れれるようにしたらいいのに。
344: 10/4 3:45 uyIJYQC6 >>338
本部に言えば、エリアマネージャーから怒られるよ
345: 10/5 15:16 uyF6W7xM >>344本部?おばさんではなく若めの女だけじゃ特定できないよな?名前を知るためにまた、行くのはやだしな
346: 10/5 15:50 40nOu8as その店の従業員が店長かオーナーに注意されるだけだ
347: 10/5 16:21 NxCAV42M >>338
電話かメールで内容を入れればいい。
誰か分からなくても、店名・買った時間帯と日付を言えば向こうで特定すんだろ。
http://faq.family.co.jp/
348: 10/6 20:54 VSk3dAiY >>342
それが本当なら大城電気の隣というか裏というかとりあえず本高の近くではないかな。ちょうど更地にしたし広さもそれっぽい。
349: 10/7 17:41 xFKhSj8k >>347ありがとう
350: 10/9 2:19 oLOhKxSU 本部へのクレームの仕方も分からん小僧か
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]