3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
中央のコンビニを語ろう
624: 8/4 17:5 dIeyG6wE 船越ファミマは店員の態度悪いから潰れて欲しい
625: 8/4 21:14 dLS5e1HU 何か面白そうだから業務妨害とかで通報してみよう。
626:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
627: 8/5 3:9 ACPNqB66 >>626
◇削除◇
628: 8/5 3:23 xC1sutZw これは名誉毀損で金取れるレベル
629: 8/5 6:48 hYhC3V4c 船越ファミマよく行くけど接客はセブンよりいいと思います。
630: 8/5 7:49 OS0YkMh2 >>629 俺もそう思う。
631: 8/5 7:55 VYuQGi8. 船越セブン、痩せてる色黒の女やばくない?
632: 8/5 22:25 7p0H3L66 >>626
ファミマに通報しておきますね。
633: 8/6 0:17 o5keSq0. >>632
電話の反応どうでしたか?
「本人に確認します」とか言われました?
貞操観念のある無しは別に犯罪ではないけど、反応が気になります。
634: 8/6 8:57 ZMbENzcs ん?元デリヘルはコンビニで働いちゃダメなの?
635: 8/6 9:52 Pgx.ivyA >>614
ヤバいって何がヤバいの?
636:秋田県人 8/6 11:40 ??? 盆明けに個人情報晒した馬鹿のプロバイダへ開示請求だそうです。
大きいとこも動きましたw
637: 8/6 21:54 He9zPunc 御所野アマノの敷地内にセブンイレブンができるっていう話を聞いた。
638: 8/9 14:44 xfREyg5A 柳田デイリーがいい
639: 8/9 14:51 oZFGhg6U いつの間にか和田のデイリーなくなってたんだね…
640: 8/9 15:42 HuJR8A/. 駅に売店もない
駅前にコンビニもない
641: 8/10 12:43 PYb2zsu2 御所野アマノ、セブンイレブンは本当です!!
642: 8/10 13:48 uQ6OY6Dk >>640
何処の駅?
そんな駅日本中で探せば幾らでも有る。
643: 8/10 22:35 qt0r62bE さすが銀行の抵当になってるスーパーはやることが違う
644: 8/11 2:7 SK3mgbps ↑
アマノの店舗閉鎖もありえるか。五城目イオンと井川アマノの競争で。
男鹿はアマノの独壇場だろうけどね。
御所野はどうでしょう?
645: 8/11 3:53 a5am4Ooc 正直、日本中がイオンだらけになってもつまらない(もうなりかけてるけど)
地元資本には頑張ってもらいたいです。
646: 8/11 10:12 TCAd53Ao 井川のアマノも潰れないだろ。ビッグできた今でも混んでるし
ああいうところは商品の種類的にイオン系列には強い
647: 8/11 10:37 ttqKG9Ro 土崎港御蔵の立ちゴケしたJ丸の店舗に店内照明が点いている時があるから、他社が居抜きで入るのかな。
酒田R7沿いのマルホンカウボーイ隣にも先月J丸がOPENしていたな。
648: 8/11 11:11 a5am4Ooc マルホンかー
本間様(分家だけど)も堕ちたもんだね…
649: 8/11 14:0 qne5Pc5M コンビニのスレです。
650: 8/11 22:0 1RscOgnM 秋田市内のデイリーってあと何軒?
完全に絶滅危惧種だよね
651: 8/12 17:52 h4gZzrq6 >>650
デイリーの家庭的な、何と言うかあか抜けない雰囲気が良いね。
スタイリッシュで便利なコンビニも良いけど、一周まわってデイリーのレトロ感も良いなぁと。
デイリーはデイリーで中途半端にスタイリッシュ路線を歩まず、オールディーズな感じで残って欲しいなぁと思う。
652: 8/12 23:15 5zwT3T5I 個人的にデイリーは99チキンがなくなったせいで優先度が落ちた
あれは他にない肉質のチキンでよかったのに
653: 8/13 0:21 DwdippjY そういや先週こどものお供でお台場行ったんだけど、デイリーあった
654: 8/13 0:45 CwCpo5Hc お台場はスレチだべ。新屋高校の近くと桂浜近くの2店舗なら思い浮かぶが他にどこかないかな、秋田県中央部で。
655: 8/13 7:0 oj6hOu9k 中央なら秋田駅前と柳田くらいかな
ちょっとはずれだけど土崎にもあったはずだし、
太平〜河辺あたりにYショップもあったと思う
656: 8/13 10:3 puYbiUcA 秋田市及び近郊だと、秋田駅付近ビーギャル隣、桂浜、土崎流通団地、山王2丁目、太平八田(まだあるかな?)、川尻、天王棒沼台、井川285号交差点、五城目警察署近く、本荘鶴舞、思い出せたデイリーはこのくらいですね。
657: 8/13 10:4 puYbiUcA 連投すみません。
新屋高校のとこを忘れてました。
658: 8/13 20:30 twhW9KEo 仁賀保の7号線沿いにもあったよね〜
659: 8/13 22:44 3WpOX3LI 昭和町店とヤマザキショップだけど羽後飯塚店もある
660: 8/13 23:23 NxwBla9Q 秋田県売上最高のコンビニは大学病院前のデイリーだった。
店長は過労で死んでしまった、生きていれば51歳。
命と財産を取られかねない。
661: 8/16 0:41 hnUarhKw 月1千万なら簡単だな、だって一日30から40万の売り上げならどこでもできる
662: 8/16 1:37 3SurXXoU 八橋の日産ラ・カージュ近くのファミマは。今月末で閉店だってね。
663: 8/16 2:4 NZoy1rik 保戸野ななかまど通り店の若い?女、暗いし客の話を聞かないし苛つく。
664: 8/16 22:1 hnUarhKw 県立図書館の傍のセブン。セブンの敷地内に建ってる古いお家。住んでるの老齢の方
大変だろうなうるさくて。かわいそうです。
665: 8/29 16:11 BuNpIHMM ファミマのフラッペ飲むとすぐにミルクがなくなって、凍った氷が大量に残る。
誰か正しいフラッペの飲み方を三行で教えてくれ。
666: 8/30 5:21 D1FNbJ5w 乞食みたいに一気に飲まないで
もっと優雅に艶やかに
ゆっくり飲め
667: 8/30 11:21 B/bjAmI. フラッペは
単に飲み物ではなく
シャクシャク食べて、最後に飲む
668: 9/1 0:21 .MpjdcAQ 和式トイレのコンビニ
669: 9/1 2:30 Ah7Y/e.Q >>665
かっぺには
フラッペを
味わえません
670: 9/11 18:36 f6olB3VI 秋田北インター近くのローソンに朝勤務してる若葉マーク付けたショートヘアーの
若い女、客商売なら「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」くらい言えよ。
やりたくないなら辞めてもいいんだぜ?同じ時間帯で勤めてるおっさんがいい迷惑だよ?
671: 9/11 21:33 7UXLHALI >>670
ようおっさんww
672: 9/12 3:13 BFew4Qhk 下浜デイリーも夏の売上良かったよ〜
673: 9/12 18:37 9lATdYP6 >>670
若葉マークなんだべ?
大目にみてやれよw
もしかしたら、挨拶したくないような醜い客だんたんじゃね?w
674: 9/12 19:45 iYvYLe0Q 手形のニューヨークニューヨーク向かいのセブンの店員はシッカリしてるね。
挨拶がさわやかで気遣いもある。やっぱ、ガキはダメだね。
675: 9/12 19:48 iYvYLe0Q >>670 レジの対応一つで行く気が無くなりますよね。気持ち分かります。
>>673 一所懸命煽ってるようですが、相手にされてないですよ、アンタw
676: 9/14 13:3 PIdG4ESw ↑といいつつ
釣られんなよ(笑)
我慢できなかったのか?(笑)
677: 9/14 19:57 Y.aYKz4E ↑予想通りの反応でクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678: 9/15 0:28 hPiYvLGY 予想どおりで満足した?(笑)
679: 9/15 12:5 hPiYvLGY >>657
新屋高校近くのデイリー
弁当買うと味噌汁貰えたなぁ〜
今も貰えるんだろうか?
昔は弁当やパンよく買ってた♪
680: 9/21 17:20 WbO.oUwM 気分屋弁当、どこにも売ってない?
681: 9/22 1:23 XypjoG2c 明田の711は、どんな感なん?
682: 9/23 10:22 VFvPVcEY 川尻のファミマに以前、入ったら女店員二人と棚卸し業者、何人かいだけど、いらっしゃいませの一言もなかった。
683: 9/24 1:49 5iyMbnyg 自衛隊通りのセブンイレブン出入口狭すぎる
684: 9/24 8:5 yYxq6KZY 仁井田の幸楽苑あるローソンの女店員だめだわ。愛想ないし、見下してる。
685: 9/24 9:30 RtKBub1E そして不満をネットにさらすお前もどうかしてる
686: 9/24 9:59 Migxsa2s ↑そういう突っ込みをいちいち入れてるお前もどうかしてる。
687: 9/25 11:19 AZbmKNVk >>681
いつ行ってもおにぎり、サンドイッチ、弁当とかが並んでいない
客入っていないから、仕入れていないんだろうね
688: 9/27 9:53 D5SfDrBo ローソン協和船岡に凄く可愛い店員さんいた
689: 10/3 21:34 dT0OuKDc ローソンストア希望
690: 10/5 10:9 iQ4LIvDM 臨海のセブンイレブンと八橋のすのやの向かいのセブンイレブンのオーナーらしい男の人って凄い無愛想だな。昨日も臨海のセブンイレブン行って買い物したけどマスクしていて何を言っているのか解らない。
691: 10/5 18:48 /lh9AjAg >>690
句読点が付いていなくて、何を書いているのかが分かり難い。他人から読んで見易い文章を書こうよ。
相手に伝わり難いと言う点では、あんたも同じようなもん。
692: 10/5 19:4 g7Gy.YoY 普通に読めるけど。
句読点指摘する人ってどこの板にもいるね。
693: 10/5 23:4 BkXd93DE やっと日本語覚えたばかりなんだ。許してやれ。
694: 10/7 3:59 WbYFaG6. この流れ何なの?
日本語不自由ときて、必ず最後は在日。
それしかないんだね…
695: 10/7 11:51 S8xcCcWE 句読点指摘する人のお決まりのパターン
696:秋田県人 名古屋 10/7 15:18 UaYabuKI 結婚式で名古屋に行きコンビ3店舗に入りました、どこも外人さん
の店員さんがいました、全員外人さんの所もありました。
秋田もそうなる時代が来るのか?。
697: 10/7 17:20 n3xTBp4Q 秋田市内でも中国人とか韓国人のレジバイトいるよ。
698: 10/11 10:21 /dhFVFEw サークルKサンクスなくなっちゃうのかぁ…
699:秋田県人 10/13 6:53 ??? どちらも秋田では昔からあって強かったもんね
弁当不味いから最近はあまり好きじゃなかったが
700: 10/13 16:44 vAoWp76k http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1510/10/news013.html
701: 10/22 20:18 tN07RBHU 大住と旭北の夜勤のローソン男生意気すぎだ
702: 10/24 13:59 0UWfGmHE コンビニの店員なんて数秒の付き合いなんだから、お釣りさえ間違わなければどんな態度でも構わないけどね。
あまり横柄だと問題だけどさ。
703: 10/27 2:50 .F9urnLw いちいち細かい事気にしたし、腹立てないようにしてるつもりだけど、お釣投げるように渡されるのチョット…
やるのだいたいハゲかブス…
704: 10/27 22:39 uF4oarW2 美大近くのローソンは相当儲かると思う
抜群の立地だしね
705: 10/28 6:25 nlkYj3DI 秋田に美大なんてあったか?
706: 10/28 7:32 b3Af1gqI あるよ
707: 10/28 14:24 F9nfgJWU F大の下!
708: 11/1 17:49 XG/mnv3U 五城目のディリー閉店するって本当?
709: 11/1 19:25 9IYFI/bY ディリー???どんな店?
710: 11/8 7:56 Vu/teAv2 五城目のセブンのオーナー夫婦、何あれ?
711: 11/12 11:13 FzSeAoSQ 御所野アマノに出来たセブンどう?
可愛い店員いたよ
712: 11/12 12:54 oU28eqT. 不細工な客が集まる(笑)
713: 11/13 0:54 iklJJlRk 西高近くのファミマの深夜にいるあの陰気な女店員はなんだ?無愛想なうえ、弁当の温めをこっちから言わないとやらないし、しかも温まってない。あんな店員初めて見た。お釣りを渡すのも手の平に落とす感じ。例えたらUFOキャッチャーでお釣りを落とされたみたいなもん。びっくりした。
別の日にいる男の店員は、こっちが言う前に聞いてくるから好感は持てるんだけど、またあの陰気な女店員見るのも嫌だからあと行かね。
714: 11/13 17:47 F7T0k5Po 追分のツタヤのそばにコンビニ造ってるようだけど、ブランドは何かな?
715: 11/13 23:14 Aed2zTvM >>714
形から判断すると多分セブンイレブン!?
716: 11/13 23:46 TK9N5Y8o 御所野学院検討委員会 県内初中高一貫校 「秋田市立御所野学院高校」 廃止答申
717: 11/14 7:25 BPFn8fyg スレチ
718: 11/14 11:42 qAc5.vI2 今日見た印象は、新国道のファミマの外壁と同じように見えたから、もしかしてファミマ??
719: 11/14 12:17 OAEhZJcc 新国道の将◯野南にあるローソンのおでん、くっそ不味い。どこのローソンも不味いのかと口直しに本店に行ったら美味かった。
720: 11/14 13:57 aV8F3whQ >>714
サンクスだよ。
https://www.froma.com/RQA8212887_ED5/
>>719
本店って何処のことを言ってんの?
容易に想像できる地名なんて、隠したって無駄だろ。普通に書けばいいじゃん。
一々他の店へ行って確かめるなんて、よっぽど暇と言うか物好きなんだな。
721: 11/14 20:18 dBkOFQZE >>720
サンクスかよ。。。
サンクスは家から一番近いコンビニだから家から遠いセブンイレブンが良かったのだが。
722: 11/14 20:41 RGZtOj7U 本店って直営の八橋大畑店の事?
723: 11/15 15:16 gTBfF306 サークルKサンクス………来年10月にはファミリーマート。。。。。
サンクスの方がマシなんだが。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]