3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働いてはいけないブラック会社
393: 2/4 22:53 PzOKF1V2 みどり光学○。 雇用対策事業の制度を利用し、薄給でフリーターやニートを雇い(契約社員) 、安い人件費と補助金で成り立っていると評判の会社ですね。
394: 2/5 6:33 ydo.IElM 所詮はそれだけの能力だからクソ給料なんだろ。まともな人なら方向転換するだろう。気付かないバカは相手しない
395: 2/5 12:30 PU9cStgM ≫393 その何処に問題があるのかわかりません。
396: 2/5 14:58 NdYaw6q2 生き残りを掛けて経営しているのだろうな‥ しかしながら経費を下げる事ばかりでは淘汰されるだろう 会社上層部がしっかり販売拡大させる方向性を社員に示さなければダメだな。ただ売れ、売れでは今時通用しないよ。 ○どり工学は
397: 2/6 5:52 RyhKM/S2 >>395 無学な己を知れ
398:秋田県人 2/6 22:28 ??? workinとかにJCて派遣会社が載ってて、医薬品製造の紹介予定派遣があるけど、マジおすすめ。派遣先は秋田ではスーパーホワイト企業。 給料高いし休み多く、社風も良好。 ステマと思うだろうけどマジよ。
399: 2/7 10:46 xFUQr0gs み○りこうがくしゃ、会社は結構儲かってるんじゃないですか? 待遇が法律に違反してなければ何も問題ないんじゃない? 商売とはそんなもんですよ。 他社との競争に打ち勝って生き残る。 給料安ければ転職すればいいと思う。
400:395 2/7 11:34 0kZv32Rw 確かに
401: 2/7 11:37 SOPvkevk ガリバーは?
402: 2/7 15:23 f/xyVUrY ○○組合秋○福○サー○ビス @薄給 A職員に綺麗事と理想で無駄に研修を行わせる。 B研修日誌に追われる。サービス残業。 C日報も会社の理想や理念に合わないと書き直し。サービス残業。 D何事も文書は簡潔にと迫るが、短すぎると「何を言っているかわからない」。長めに書くと「長すぎる」。と気分で判断される。 E経営者・管理者に気分屋が多すぎで、指示がバラバラで一貫性がない。 よく求人が出ているので、要注意!!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]