3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働いてはいけないブラック会社
80: 11/12 13:26 BaUaK/.w あっ!市民税もくるぜ!あと経営者が変わってボーナスなくなるとかさ、今は馬鹿にしてれば?
81: 11/12 15:3 TTz1HA3Q ブラック会社被害者が合法的にリアルにブラック会社をやっつけたら流行りそうだな!たとえば、同業で徹底的にやっつけるような。やめた人多いところならリアルにできそう。
82: 11/12 15:5 TTz1HA3Q 更に相手がフランチャイズなら可能性が大だ!
83: 11/12 15:16 iJxo6YYM ブラック会社特徴 まともな人から辞めていく。 人格否定 経営理念をやたらという 独身が多い 社内行事が多い、強制参加 罰金がある 自家使用が万単位 情緒不安定な人がいる 2ヶ月に1人やめてく なかなか辞められない 知ってる人は知ってる
84: 11/12 15:35 R6a5H2pA 仕事中に手を骨折したり頭を数針縫う怪我をしたりしても、休み禁止の出社指示ありの会社。 その会社の上司曰く怪我をしたとて頑張って休まずに仕事すれば他の会社に転職しても使える人間になれるからと言われ、言われた当日の朝に『長く勤めていたら俺殺される』と思い辞めた。 この会社…社員が熱中症で死亡や仕事中の怪我が絶えない会社でした。 怪我すると罰則がある会社でした。
85: 11/12 15:44 R6a5H2pA >>84だけど 追記;給料は月平均/23日勤務、残業20Hで税込15万程度。 最悪!
86: 11/12 17:22 KzRpNCA2 大変でした。他で通用ってどうゆう理論なんだ。私もここでやれれば、どこでも通用するぞと2社言われたが、一切通用しない。自らブラック会社といってるようなもんだ。
87: 11/12 20:25 MJRQAVs6 厳密にはブラックと言えるか微妙だが、親類の葬式程度で休むなと 言ってくる会社なら知ってる。つい最近褒章貰った人が出た会社。
88: 11/12 20:35 lFvSYPMc ブラック会社に多いあなたのやる気、頑張りを評価します。どうやって評価するんだよばーか!数字で評価してくれらゃいいんだよばーか!全く40過ぎの2代目の童貞か処女経営者が言いそうなことだ!好き嫌いしますといってるだけだろ!ばーか!
89: 11/12 20:41 h28UMRvA ダスは有名だ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]