3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り3
318: 12/1 19:57 blfcctwE 314さん あっぱれです。本体接岸前だったのに素晴らしい‼
319: 12/1 20:7 AXBJ7JIQ ガセばっかりだな
320: 12/1 20:7 AXBJ7JIQ ガセばっかりだな
321: 12/1 20:10 R8K89sWA 嘘っている人、けっこうみるけど、はたはたって、バタバタ釣れて、すぐいなくなる時ありますよね? 真意わからないけど、何を基準に嘘って言ってるんでしょうかね? みんなが行かない場所でも、沢山つれてますよ?船川。
322: 12/1 20:15 1mXY93k6 >>309さん 八森釣れてましたか? 私が行ったときはイワシしか釣れてませんでしたが…
323:内陸部 12/1 20:34 IODgE8s6 今年初めて書き込みます、 私釣り歴50年の53才 ハタハタは、1匹の雌に数十匹の雄が群れます、だから釣れる時は爆釣ですけど雌が居ないと。 だから釣れる時も釣れない時も辛抱、群れを待とう。 皆さん正確な情報を、私内陸部なので、お願いいたします。
324: 12/1 20:37 WPcRsl0k 北浦、昼から夕方6時まで。 二人で160匹、うちメス1匹。 根掛かりして引っこ抜いた海草にはブリコついてなかったけど。 メスどこだー? 午前中に立ち寄った船川はイワシ釣れてたわ…。
325: 12/1 20:39 Ej9eAZIQ 自分も秋田松が崎〜男鹿一周。 はっきりしてるのは、29日は確実に釣れましたが、 今はほとんど釣れません。 あまり、信じないで自分で確かめた方が確実です。 半分は、ガセ情報ですね。 もっと海荒れてほしいですね。
326: 12/1 20:41 X6MWwajg ハタハタ釣りは嘘ネタあっても面白いじゃないですか。今は釣り人凄い増えたし、昔は自分で釣れる場所見つけて楽しんだものでしたよ。今でも、人気のないスポットで満悦してるハタハタ釣り人いますよ。みなさんもっと開拓心もって楽しみましょう。ハタハタ釣りまだまだ面白いデスヨ。
327:内陸部 12/1 20:49 IODgE8s6 326サン 同感です、基本的にハタハタは秋田県の海は何処でも釣れるけどね、でもお願いします、私内陸部なので、少し情報をお願い致します。 皆さん危険な所には絶対に立ち入り禁止、守りましょう。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]