3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り3
639:欲たかれ 12/7 11:54 rZ0vHsQc >>638 泣きながら待ってた。 ありがとう。
640: 12/7 12:9 0MtX2XOQ 今から道川行きますがつれますか?あと秋田港じゃだめですか?
641: 12/7 12:12 l4r6gdj6 現在船川マリーナ、ポツリポツリです。 強風でめちゃ寒いぞ〜!
642: 12/7 12:21 0MtX2XOQ ハタハタ釣り初めてですわくわく(^-^)
643: 12/7 12:35 S9BsD1eA サビキは今ハタハタ用のが売っています、1セット250円でした、白スキンの針で8〜10号、ハリスが3 センチと短くしかもPEラインみたいな丈夫でした、確か県南のコメリで購入しました、すっかり気に入り常備してます。よろしかったら一度お試しください。
644:欲たかれ 12/7 12:48 rZ0vHsQc >>643 ども。 ワンセット250円位だと、やっぱハリスにハリもあるんでしょうね。 おらは前から5セット290円とかのハタハタサビキを使ってるもんで、ハリスがすぐにヨレるんですよ。 まだ50セット位残ってるんで、来年ちょいと高級なのも少し買ってみますわ。 ありがとうございました。
645:伊藤 12/7 12:53 ??? 本荘マリーナ釣れてますか?夜に行く予定
646: 12/7 12:58 c8.0hmFA 象潟釣果なしー、飛分は堤防間に網刺さってる、、、えげつない
647:はたはたん 12/7 13:6 QXA97o92 八森、新聞では、結構漁であがってたから、きてみましたが、ダメですな。 やはり、今日は南か!
648:はた 12/7 13:26 tZ7ez6so 道川結構釣れました。 夜中1時から橋下でポツポツ、その後、南側堤防に移動して波高くなってきたら入れがかり。 何人か居た人も3時頃俺以外居なくなり、薄明かるくなり始めたら入れがかりモード突入!! クーラーひとつ、バッカンひとつで、親子連れの人に場所譲って来ましたが、まだまだ釣れていましたよ。 今月の3日の爆釣までとはいかないものの、良い感じで釣れました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]