3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下横手市11スレ
498: 8/17 22:44
送り盆祭りの感想・・・ 
  
 屋形船観覧していたところ、産まれたての赤ん坊抱いた母親が側で観覧していた女性に何かされたらしく 
 凄い品の無い言葉、大声でまくしたてていて、その母親の言動に関係ないこちらも凄く不愉快な気分になったよ。 
 しかも怒りがMAXに達したのか相手の女性にシャドウボクシングのように片手で何度もパンチを繰出し、ゲスくて見っとも無かったよ。 
 K察も後から「どうした?」みたいな感じで仲裁してたけどさ。 
 毎年想うんだが、物心ついた頃の年齢ならまだしも、産まれたての子供を人出の多い、喧嘩のような祭りに連れてきて 
 観覧していて「圧された!!」と騒ぐ馬鹿必ずいるのな。 
  
 家族で観覧に来てまだそんな年齢もいかない爺さんが産まれたての子供抱いて連れてきて周りに見せびらかして「圧された!!」と必死で警備員やK察にいうけど、 
 お前ら家族にしたら可愛い孫かもしれんが、関係ない人間にしてみたら見ず知らずの家族の孫可愛いとも想わんし、逆に迷惑なだけで「危険な祭りに産まれたての子供連れて来てこいつら頭大丈夫?」って感じだよ。 
  
 今年は川の土手カーブの向こうまで点々とライトアップして観覧する通り沿いもスムーズに歩きやすくて良かったよ。 
  
 大水戸町と富士見町の屋形船担ぎ手がパワフルで良かった、しかも90度近く船反るくらい持ち上げて観覧者の歓声が湧き凄かった。 
 それに比べてM郷は弱そうなショボイ担ぎ手ばかりで他町内に相手にされないって感じが切なかったよ。 
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]