3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

横手市11スレ
501: 8/18 23:40
暇なら乗せていくかも知れない。
ただし、汚い格好なら、お断り。
美人な御姉様ならホテル経由で。
502: 8/19 11:40
>十文字町仁井田地区において、熊の目撃情報がありました。

去年もココ騒がれてなかった?
503: 8/19 13:17
送り盆祭りのどこが面白いの?
504: 8/19 13:51
無形民族文化財の何処が面白いと言われても回答に困るな
なまはげや仏像の何が良いと聞かれているみたい
興味が無い人には退屈なだけだろうし
505: 8/19 17:50
>>502
去年は横手スキー場の方で熊が出たという報告アリ。
一昨年は、あちこちで熊が出没し十文字に出没したこともあったようです。
506: 8/19 22:22
足跡があるとかで話題になった
湯沢と十文字の間の山に棲んでいる熊だろ?
前後左右に町があるしどうやって生活しているんだろう
507: 8/19 22:39
くまったもんだ。
508: 8/20 17:12
祭りって後は山内の花火と増田の花火?
509: 8/20 18:13
浅舞もないっけ?
510: 8/21 1:54
仕事で来月行くんだが、オススメの飲み屋さんとかありますか?
511: 8/21 19:39
飲み屋どころか何も無いから心配しない方がいい
512: 8/21 21:45
↑ばが
513: 8/22 8:45
↑随分と優秀な人なんですね?
酒飲まねば本音が言えねーくせに
514: 8/22 9:16
送り盆の祭りも終わり、週末は大曲の花火。
次のイベントは降雪とかまくら。待ち遠しい。
515: 8/22 10:13
山内いものご忘れてもらっちゃ困る
516: 8/22 11:41
今日初めて「ぼだっこ」を知りました。食べ方教えて貰えませんか?
激辛塩漬けなので、塩抜きが大変でしょうね。
517: 8/22 11:57
>>516塩抜きするものなのかな…
ほだっこ=鮭と解釈してたから普通にご飯のお供とかおにぎりに入れたりとかしてたんだけど…違うのかな(´д⊂)
518: 8/22 12:14
塩抜きはしない。
そのまま焼いてしょっぱかったら、さっと水で洗ってからやけばいい。
519: 8/22 12:40
517 さん 518さん ご親切に有り難う ございます。早速焼いてみます。
520: 8/22 20:39
横手駅前で、あやうく交通事故になりそうな場面目撃
運転手のオバサン人 ひきそうになって自分は悪くないなんて態度やめなさいよ。
521: 8/22 20:43
>>516
茶碗に盛った冷たいご飯の上に、ぼだッコひとかけら乗せて、熱湯を注いで食べる。
522: 8/22 21:1
521さん 参考になりました。因みに、贈って頂いたのは 普通の鮭の塩漬けでしたが、「ぼだっこ」って書いてあったので、皆さんにお尋ねした次第です。お騒がせしました。すみません。
523: 8/23 10:37
教えてください  タパンビル周辺で車止められる所ありますか?
本日 女子会なもので。
524: 8/23 10:44
>>523
タパンの駐車場ないっけ?

あと少し歩くけど市役所の駐車場停めていいはず。
近くに北都銀行もあるけど停めていいかは不明
525: 8/23 10:46
>>516

最近秋田にきたのかな?それとも釣り?ぼだっこはそのまま焼いて食べるのが乙です。しょっぱいほどご飯は進みますよ。
526: 8/23 10:48
って、皆さん親切に先にいろいろ書いてあったのね。パリパリにした皮も美味しい(個人的には)ので、食べましょう(^o^)
527: 8/23 10:56
>>524
ありがとうございます 今夜 行ってみます
528: 8/23 13:47
>>523
市役所・北都銀行ともに駐車OKです。
タパンなら北都が近いですね。
529: 8/23 14:46
「ぼだっこ」の食べ方で、皆さんからの心温まる書き込みに、とても嬉しくなりました。
横手市の皆さん有り難うございました。
530: 8/23 16:14
なんで「ぼだっこ」て、言うんですか?
531: 8/23 17:11
529 ですが、調べてみました。鮭の身の色が猪の肉の色(牡丹色)に似ている事から、牡丹っこ が
ぼだんっこ→ぼだっこ に変わったようです。切り身の切り方も ぼだっこ切りと 言って四角に切って塩分は強めです。
コンビニのおにぎりで「ぼだっこ」と書いてあるのは 中の具が 鮭なんです。私も勉強になりました♪♪
532: 8/23 19:38
そういえば、ぼだっこって他県ではなんて呼ぶのかね。
533: 8/23 20:15
普通に 塩鮭ですよ ♪♪
534: 8/23 21:59
530です。
そうなんですね。
調べてくれてありがとう御座る。
535: 8/23 22:8
地元民は方言の由来は調べない。なぜなら、地元では、それが標準語だから。
536: 8/24 1:48
新潟の北の方じゃイヨボヤと呼んでいたそうな。
537: 8/24 8:6
×御座る
○御座います
538: 8/24 8:17
地元の方言は、これからも語り継いで「標準語」として、残して欲しいですね♪♪
539: 8/24 17:43
横手市のゴミ(缶)の出し方を教えてください。
調べても出てこなくて。
540: 8/24 18:0
地区によって出す日が違います。うちは第二第四木曜日に緑のカゴに入れて出します。
541: 8/24 18:27
>>539
調べたら出てくるだろう
oリンク
oリンク
542: 8/24 18:43
>>541
何に入れて出すか書いてますか?
そのページを見たんですがよくわからなくて。

>>540
緑のカゴだったんですね!
そういえばうちにありました!
ゴミ袋も売ってないから何でだろうて思ってました(^_^;
543: 8/24 20:53
>>542
んー、確かに不燃ゴミだけは「コンテナボックス」と書いてるけど、
他の缶類ビン類には書いてないな。
書き方が少し不親切かもね。
まぁ、心配なら収集日にゴミ集積所まで行って他の人の出し方を見てくればいいよ。
544: 8/24 22:29
>>543ありがとうございましたm(__)m
545: 8/25 23:7
ゴミの分別がキチンと出来ている日本は素晴らしいと思います。私は長年上海に滞在していましたが、町全体が、ゴミだらけで大変でした。食べ歩きしながらゴミを捨てるのは当たり前!!自分の家の前や店の前の掃除もしないのです。毎朝 市の清掃局が、ゴミの回収に来るからと、捨て放題なんです!!
546: 8/26 7:30
>>545想像したら汚くて引くけど、あちらにしてみればそれが『普通』なんだろうね
547: 8/26 19:57
市内でナイター球場を貸し出してくれる所ある?
近所の球場が合併の後にライト外された
548: 8/26 23:17
>>547
平鹿球場は?
549: 8/27 10:21
昔の日本もS30年代まではそこいらに投げ放題だったらしいよ。ごみ拾いの仕事があったくらいだから。それを来日した欧米人に汚いと指摘されて、改善したそうな。しかし昔の人はいまだに吸殻から空き缶からポイ捨てするな。なんとも思わんのか。
550: 8/27 11:32
痰も吐くし、手鼻したりもね
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]