3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市11スレ
751: 10/31 7:32 rBr7xXyU 人妻ランキング横手店
どうですか?
752: 10/31 8:6 SGVzPCXY >>749
親父は大仙じゃねっけ?
753: 10/31 8:42 x0HosL5. 気球上がってる
ヤマダ本日開店?
754: 10/31 9:55 BfwiGESg >>752
おうまがりの土方のせがれだべ
755: 10/31 13:17 FIYbBBR. ウインターカップ予選平成高校どうなったか気になります…。
756: 10/31 17:8 0hSITVjk ふるさと村でやってる菊人形祭って雨だと濡れちゃいますかね?
HP見ると一応屋根的なものあるけどあれって屋外ですよね?
757: 10/31 17:10 x0HosL5. ヤマダで買った後にケーズに行ったら、徹底対抗価格wでより安かった…
758: 10/31 22:36 SUBUFBKU 菊人形、雨でも傘さしたら、濡れませんよ
759: 10/31 23:7 0hSITVjk >>758傘必要なんですね。祖母に菊人形見せたかったんですけど手押し車押して歩くので傘きついです、私も子供抱っこなんで(´д⊂)
週末雨なんですよねー…
晴れ間あったら行こうと思います、ありがとう。
760: 11/1 1:37 RVPziQbI 寺田は内小友
大曲や大仙でまとめないでくれよ
761: 11/1 9:13 ib2xnBdE 平成高校残念
762: 11/2 16:0 Trk3JV8I 未だにヤマダで買ってる件
何も知らないんだな
763: 11/2 16:42 ZJL1bBss 内小友は大仙だろが
764: 11/2 16:50 ZJL1bBss ケーズ行ってネット最安値ぶつけてみたら?店員さん次第かも知れないけど、
そこまで下げてくれたよ
765: 11/3 7:52 g44IDXEY 大曲市でまとめるなっての
766: 11/3 9:34 sl1qn7gw 正確には寺田は西根
767: 11/3 10:30 g44IDXEY そゆこと
768:秋田県人 11/3 10:57 ??? 寺田親子は横手高校を卒業したエリートなんですよね。
お父様は横手市長を二期も勤められた方です。
寺田一族はもはや横手とは切っても切れない関係と言って過言ではないでしょう。
横手市民の誇りですね。
769: 11/3 11:9 7ULi/wdQ デカイ釣り針
770:秋田県人 11/3 11:55 ??? 子供に創価・学会と名付けるような人はちょっと…
771: 11/3 13:4 vevbj71o 秋田の田んぼは3月中旬ぐらいになると、子供ぐらいなら積もった雪の上を歩いても平気なぐらい
固くしまるので、通学途中に固雪の上をショートカットする「固雪渡り」を良くやる。
772: 11/3 13:13 S4800PSE そして用水路にはまる
773: 11/3 17:40 3TNbuiTU ファー○○カ○○ムって潰れたの?
774: 11/3 18:0 XHPpf.lw 横手高校卒じゃない高橋市長に期待しましょう!
775: 11/3 18:15 p1XiplBs ↑政治は学歴関係ないから正解
高学歴ほど馬鹿な政治をするね
776: 11/3 19:49 QYcdzdJo ヤマダ○○で買っちゃだめ?(笑)
777: 11/3 19:57 com6JUbY >>776
ヤマダは一部スタッフの商品知識がいい加減で、対応に困ると誰か呼ぶふりして
いなくなったきり待てど暮らせど戻って来ない。なので全く使えない。
まあケーズでもうっかり老害スタッフに質問すると陳腐な答えが返ってくるが
778: 11/4 16:16 puZNAE56 >>773はい
779: 11/4 18:58 MelO4gl2 残念だな・・・
780: 11/4 20:33 VduPqD4o 六郷のあたりだっけ?
大量のGMCあったの
あのせいかな?
781: 11/4 21:46 .PU6R/ms 〜 キャンピングカー製造国内上位企業 〜
(株)ファーストカスタム(TSR企業コード:220136750、横手市八幡字長者町25−1、設立昭和57年12月、資本金3900万円、佐藤和秋社長、従業員110名)は11月1日、事業を停止し、破産手続きを野中信敬弁護士ほか2名(大島総合法律事務所、東京都千代田区紀尾井町3−20、電話03−3288−5228)に一任した。
負債総額は債権者355名に対し約15億6600万円(平成26年6月期決算時点)。
782: 11/4 22:2 P0Ww4Mok 大変な事になったね!
110人の従業員の生活が心配だ!!人ごとでは無いし!!
783: 11/4 23:39 BbS4hE.o >>780 どこまで本当か知らないけど、伝え聞くところによると、中国の業者から依頼されて改造してたらしいけど、支払いがなされなかったとか。特亜人は相手にしたくないですな。
784: 11/5 15:45 3VEy0ag. 円安とチャイナの犠牲者か
785: 11/5 16:58 0kw/v2yk どこまで本当か知らないけど、伝え聞くところによると
786: 11/5 16:59 0kw/v2yk 中国からもクレームが来るくらい仕上がりが落ちてひどかったらしい
職人がいなくなったんだろうね
たしかに資金繰りは悪かったとも
787: 11/6 8:54 5yqnxLQY 銀行の貸し渋りも相当ひどくなってる
788:秋田県人 11/6 10:41 ??? >>780
あれは前金で受注生産したものが、尖閣問題で中国の税関がストップ。あっちの港に置ききれなかったものを仮置きしてたやつ。
その時までは良かったが、その後に後払い受注にしたのが不味かった。
実質的にはバブル崩壊してるはずの中国向けに後払いで生産するってのは。
789:秋田県人 11/6 17:49 ??? 13号沿いの台湾料理店に初めて行ったが
1000円でお釣りがきて腹パンパン
大曲の山根亡き今、後継はここかな
790: 11/6 18:39 1eu/jTVU 個人の感想だが、くもりのあるコップ、食材の色が染みになってるプラスチックの皿。安くてボリュームあるけど、山根の後継として認めたくない。味は、「食べられる」ぐらいだと俺は思った。大曲も角舘も俺は同じ感想だ。
791: 11/6 21:1 3U6czGUI うん、美味鮮はきたならしいし、不味い。
792: 11/7 10:22 zFWdfAfY 横手で出張してくれる親切な電気屋さんいませんか。テレビ映り悪くて。
793: 11/7 12:10 uhrUUs3M >>792
タウンページで探すと早いですよ。
794: 11/7 12:10 wf9.votc テックランドnew横手店デッカクオープンって
面積は大曲より3割小さいし、取扱品目は湯沢より少ない
795: 11/7 13:18 zFWdfAfY ありがとうございました。早速アンテナ、修理で頼んだけどいまいちの対応でした。
796: 11/7 15:37 I0Gu4RS6 おいいいい
ファスカム破産てマジかよ
ビックリしたわ
797: 11/7 18:20 aR5hd5QM ファーストカスタムの社長ってヤクザみたいでいけ好かなかったんだよね。
798: 11/8 15:3 WLX.PTIU なんだか最近消防無線が静かなんだけど、まさかのデジタル移行しちゃった?
799: 11/8 19:31 bZFAUwwk >>798
http://www.city.yokote.lg.jp/files/000064572.pdf
800: 11/8 23:48 60SrGcZ. ❭❭799
ありがとうございます。切り替わるって話は知ってたけどまだ猶予があると思ってました。貴重な情報源が…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]