3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南紅炎のラーメン魂K
156: 6/11 13:45
じゅろ自分語り。
157: 6/11 18:57
定期的にアレ書かないと気が済まないみたいね
158: 6/11 19:43
自分で開発した物じゃないのに。
159: 6/11 23:15
大元の味噌ラーメンが忘れられない。
あの味に似ている店は無いでしょうか?
160: 6/12 0:49
俺も大元の味噌は忘れられない(>_<) 1人で食べる時は必ず味噌で、嫁さんと行くと、タンメンか塩ラーメン ダブル大で、嫁さんが食えなくなれば余りの味噌ラーメン食べた。懐かしい(*_*)
大元無くっなてから湯沢市に行くきかいが無いQ あの味に違いラーメン屋さんないですかヨ
161: 6/12 1:6
大元、自分は無理だな。
何回か食べたが、何故客が並ぶのか理解出来なかった。
ファンには悪いがあの味噌汁みたいスープは美味しいと思わない。
162: 6/12 1:10
おっと、ごめん「みたいな」だな。
因みに藤田屋の味噌ラーメンが、自分は好き。
163: 6/12 4:23
この掲示板には誤字脱字にうるさいキチが沢山いるからね
164:秋田県人 6/12 6:52
>>161
別に悪くないと思うよ。好みはそれぞれだろうから。ちなみに俺は大元の大ファンだ。
165: 6/12 7:50
大元をまずいという人間は、店長が体壊して「麺ゆるい、スープ薄い」等になってからのラーメンしか知らない人間じゃないの?
確かに大町にあった頃の味を知る者にとっては、残念な味であった。
大町時代の大元を超える味噌ラーメン屋にあったためしがない。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]