3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南紅炎のラーメン魂K
489: 7/23 0:29
>>481
秋田市にあった佐野が出した店は

美味くなくてかなり前に潰れたが

俺もそこ食ったけど美味いとは言えないね
490: 7/23 11:10
仙台の国分町の支那そばやは旨かったけどなー!
491: 7/23 11:17
羅漢行ってきた!あれだったら湯沢のプレコのほうがいいかな!食後気持ち悪くなるのは同じだけど
492: 7/23 17:20
羅漢俺は好きだな。
493: 7/23 21:8
羅漢、女性は美味しいと感じるかなー?
494: 7/23 21:49
なに童貞臭漂うこと言ってんだ。
495: 7/23 21:58
ラーメン46行った人居ますか?今日辺りオープンとかなんとか…
496: 7/23 23:12
それより浅舞のみそちゃんぽんの感想よろ
497: 7/24 1:9
一しな最高。
498: 7/24 6:38
ラーメン46ってどこできるのだ?
499: 7/24 7:19
シンプルで美味しい醤油ラーメンどこかおすすめないですか?後味すっきりで、できればスープも少なくないのがいいです。
500: 7/24 7:42
十文字ラーメン系はお年寄り向けでいいかも
501: 7/24 7:48
>>499
繁昌軒支店
一しな

あたりかな
502: 7/24 7:52
旧横手工業高校の前に小さいラーメン屋で煮干しダシであっさりして美味しい店あったけど、おやじさん一人でラーメンひとつ、シンプルな店です
503: 7/24 13:51
>>498
国道46号の神代 卒田?の辺り
むかーし、陸王?やってた所
???ばかりですんまそん。
504: 7/24 16:31
>>499
501の他に、「中華そば de 小松」「麺屋 祐」は、いかがでしょう。
505: 7/24 23:46
便乗すいません。
中華そば de 小松行くときって、車どこ停めたらいいすか?
ファミリーボウルはおこられる?
506: 7/25 10:4
>>505たしか駐車場あるはず
507: 7/25 10:8
>>505
店舗を正面に見て、左に行ってすぐのところにあるマンションの駐車場に
2台分確保したようです。
駐車場のどのスペースかはお店に確認を。

駐車場がなかったときは、俺は徒歩3分の北都銀行の駐車場に
こっそり停めてましたねw
508: 7/25 13:19
ありがとうございます。
今度行ってみます(^_^)
509: 7/25 13:40
じゅろ 自分語り削除。盟友、ライバル・・・何で削除したかな
510: 7/25 16:34
一しな、麺もスープも…全体的に以前と随分変わりましたよね?作っている方が違うのでしょうか?
511:秋田県人 7/25 19:39
トラガス改装いつまでだっけ?
512: 7/25 19:41
角舘優勝でアジキューラーメン安くサービスしてるって聞きましたけど詳細知ってる方いますか?
513: 7/25 20:15
<<511
もう終わって通常営業してます
514: 7/25 21:19
田沢湖方面にオススメのラーメン屋は、ないですか?あちら方面は、全然知らなくて。
515: 7/25 22:47
花うさぎです。
516:秋田県人 7/26 3:13
>>513
サンクス、今度行ってみる
517: 7/26 10:28
麺楽ささ木美味かった!!
518: 7/26 10:39
ここっぺ元気かな、ブログまだやってんの?
糞暑くてラーメンとか食いたくないやw
519: 7/26 12:43
コシのある麺は久しぶりだったけどあれは自家製麺かな?にぼすけほど煮干しがしつこくなくて良かったよ。ラーメン屋にしては店主さんの挨拶も良かった。
520: 7/26 13:54
ブログ見に行ったらスピードラーニングの話しててワロタ
前みたいな悲壮感は大分薄れたな
521: 7/26 14:24
ここらへん担々麺なんぞどこも同じだろ
522:秋田県人 7/26 22:35
花館の「しなとら」の跡に優勝軒来るんだね。
523: 7/27 0:36
>>401ですでに書かれてるけどね
524: 7/27 11:35
中華そば鶴
525: 7/27 18:57
十文字の活力とかめん丸どうですか?
526: 7/27 20:17
久し振りに豊岡のみのり食堂行って来た。
今日のネギラーメンは正直ちょっと微妙だった。
麺は伸び気味、スープはぬるめ、辛みもちょっと足りなかった。
527: 7/28 9:8
活力、可もなく不可もなくだが、たまに、ちゃーしゅうがヤバイときあるから注意
528: 7/28 9:24
湯沢のだるま温泉のとこにあるラーメンやさんはどうなんだべ?
529: 7/28 9:24
>>522
530: 7/28 9:29
↑間違えたゴメン
>>522
土崎の優勝軒で食べたけど、大仙市に新店舗できても、繁盛しなそうな味とサービスでしたよ。
531: 7/28 10:21
神代に出来た46ラーメン行った人いますか?
532:秋田県人 7/28 15:55
トラガスは今月限定メニューありますか?
533: 7/28 16:53
>531
いってきた。面は細麺
たんめん食ったけどまぁ普通。前の店よかはいいと思う
ただちょいと高くないかと思った。普通ラーで800円ってのは。
534: 7/28 19:2
うんこ
535: 7/28 19:7
そうまは昨日いったがもう食べたくない。
あんまりうまくなかったがさらに不味くなった
536: 7/28 19:18
>>531
神代のどの辺りですか?
537: 7/29 2:47
県央の無知な者ですが、丈屋食堂てホントに潰れたのですか?あっぷるにカレーチャンポン載っていたので???
538: 7/29 7:38
ラーメン46 味薄い 麺ほそいのびてるし 店内にハエが多数 いらっしゃいもありがとうも無し 開店であれはないな
539: 7/29 8:31
46www
以上余白
540: 7/29 9:28
どうせ業務用の水で伸ばすスープじゃねぇの
味キューと同じだょ多分
541: 7/29 11:59
にぼ本で、お気に入りの特中華そばを食った。
が、いつもより塩気が薄い。少し醤油を足しちゃいました。
ちょっと不服だったけど、何も言わず(言えず?)帰宅。
次に期待。
542: 7/29 16:12
マシンガンより広い店舗で大曲にも二郎系出来ないかな!!
543: 7/29 17:32
久々に大曲ラーメンの南蛮チャーシュー食ってきた!ここの、チャーシューまじうまし!
544: 7/29 18:49
おっぱい眺めながらおっぱいチャーシューいいですね。
545: 7/29 18:58
やっぱり男の人って大きいおっぱいが好きなんですよね…
546: 7/29 19:55
どこに行けばおっぱいチャーシュー食べれるんですか
547: 7/29 19:59
>>542
しなとらのどごさ優勝軒できる
一応メニューにあるべ
548: 7/29 21:20
iPhone5 壁紙 シンプル
549: 7/30 9:59
腹がへってて偶然西仙北のSAにあるラーメン屋に行ったら、
そこのつけ麺うまかった〜〜!!
あれで750円は安いと思った。
今日も今から食べに向かうところです!
550: 7/30 10:15
んだな。あそこはわりと旨いのある。
俺もいぐがらおめ先に食っててけれ
551: 7/30 11:24
凄いステマ・・つけ麺のため高速乗るんだ
552: 7/30 12:4
>>549 >>550
もう少しうまく宣伝しろよwww
ここまで下手なステマに自演を見ると笑えるなwww
553: 7/30 13:1
西仙は一般道からもはいれると思ったが
554: 7/30 15:33
SAまで入れたっけ?
ETCゲートくぐらないと行けない気がしたけど。

思い違いだったらスマソ
555: 7/30 16:53
ステマしてもいーべ!
おめだいっちょやったろかーい!
556: 7/30 17:7
成るほどやったろ会コラボつけ麺か
余計くだらねな
557: 7/30 18:31
地元民だけど一般道からSA裏の従業員駐車場までなら入れるよ。そこに車止めれば売店もレストランも利用可。下り線のファミマも橋を越えれば利用可。
558: 7/30 19:18
そこまでしてそこ行くか?って話だろ
559: 7/30 21:24
この中にはラーメン食べに県外まで遠征する人だっているだろうからSAくらい簡単だろう。
560: 7/30 21:48
うまいマズイは人それぞれとして、地元民以外、あまり高速使わない人はわからんだろうね。
何でも面白がってステマ自演と言う前に、もっといろいろ経験して勉強してね♪
561: 7/30 21:53
がんばってステマしてるんだし
「つけだれ も 熱々 割りスープも バッチグー (^-^)/」だそうですから、
誰か釣られてみればーーーww
562: 7/30 22:4
2チャンのラーメンスレすら此処まで酷くないぞ

君ら駄目な奴らだな

おい、オッサン。
ステマって言葉を覚えたてで使いたいのか?
563:秋田県人 7/30 22:47
角館が舞台のテレビドラマ
水曜ミステリー9「みちのく麺食い記者 宮沢賢一郎3 誤認」
たくさんのラーメン屋さんが登場してた。
秋田にも放送されたら良いのにね
東京と大阪だけかな⁈
いま番組終了
564:秋田県人 7/31 2:49
ネタとマジレスの区別がつかない秋ringerたち
565: 7/31 8:4
トラガスって平日昼間でも並んでるんだなあ
566: 7/31 10:0
あそこは観光地だから地元民は誰も行かない
567: 7/31 12:59
丈屋に行きたい
568: 7/31 14:11
福島にオススメのラーメン屋ありますか?
569: 7/31 14:26
知らんがな
570: 7/31 16:20
>>568
福島にはラーメン屋は一軒もないね。
旧神岡町福島の話だよな?
571: 7/31 20:59
青森にある味噌カレーなんちゃらラーメンて美味い?
572: 7/31 22:40
スレタイを10回読め
573: 7/31 23:35
ラーメン屋は皆一生懸命だ。
中傷はやめよう
574: 8/1 11:57
優○軒行きました。
やはり大曲にできるラーメン屋はいまいちですね。
575: 8/1 14:15
ささ木行ったわ
メニュー一新して分かりやすくしてたね
うまかったけど経営が心配になる人の入りだった
576: 8/1 14:45
>>574
>やはり大曲にできるラーメン屋はいまいちですね

秋田県にできる店の間違いだろ?
577: 8/1 16:8
丈屋、開店当初はホント美味かったのに…本店、麺を変えた頃から全然行かなくなったからなぁ。
578: 8/1 16:52
大曲のジャスコ内1F、東京ラーメン、じゅろべい
結構俺好みのラーメン店があるけどな
579: 8/1 16:56
横手ならジャスコ1F、めん丸
湯沢だと駅前すずや
濃厚太麺が好み
県南で一番太麺だと思う店を俺に紹介してくれ
580: 8/1 20:41
大曲の東京つけ麺。
581: 8/1 20:50
東京ラーメンじゃなく東京つけ麺だったな
最後に煮汁で薄めて飲んだときは幸せ
横手の1Fらーめん伊東のつけ麺は出してくれなかったがこちらから言わないとダメなのかな?
582:秋田県人 8/1 21:4
煮汁?チャーシューかなんかの?
スープじゃなく?
麺の茹で汁はあんま体に良くないよ。
583: 8/1 21:27
普通鶏ガラスープだろ
蕎麦湯と勘違いしてんじゃね
584: 8/1 22:2
それかな?薄める汁を単体で飲まなかったからわからない
湯沢駅前すすやもつけ麺だった、
極太つけ麺大好き
585: 8/2 0:3
モッシュは、確か太麺
586: 8/2 1:56
鶏ガラスープも鶏ガラの煮汁だろ。
スープと煮汁は何か違うのか?

出汁と茹で汁ならわかるが。
587:秋田県人 8/2 2:45
さすがー。よく知ってる。

ところで、出汁もスープですが。
588: 8/2 2:54
丈屋本店って今やってないの?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]