3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南紅炎のラーメン魂K
633: 8/5 9:22
しな竹の醤油。
634: 8/6 1:32
羅漢の辛痺ラーメン
635: 8/6 7:9
湯沢方面のラーメン不味い。
大曲は美味いの多い。
636: 8/6 7:25
俺も羅漢の辛痺ラーメン
637: 8/6 8:10
大曲どこにうまいラーメン屋あんだよw
638: 8/6 9:22
ゆーしょー軒
639: 8/6 9:26
史の辛つけだな
640: 8/6 10:59
中華そばde小松・しな竹。
641: 8/6 12:25
くるまやラーメンのO垣愛想悪。
642: 8/6 12:43
>>635
俺は逆だ
大曲はメディアだけ有名で肝心のラーメンは大したことない。
643: 8/6 13:48
メディアに出てるラーメン屋だけで、大曲の全てと思わないでね。
他にもあるよ。
644: 8/6 14:27
>>643 そして、メディアに出てないラーメン屋が具体的にどこなのかは「教えると混むから教えたくない」とか言うんでしょ?
645: 8/6 15:20
スレチでスマンがさっぽろ屋のさっちゃんラーメンってもう無いの?
646: 8/6 18:4
メディアに出てるのにまったく混まないささ木
647: 8/6 21:36
教えてください。
丈屋本店(横手店)はずっと営業してないし、丈屋食堂もやってないと聞いたのですが、なぜですか?
もう営業することはないんですか?
648: 8/6 21:49
>>644
何にでもケチつけて、人を落としめる最低野郎。
中華そばde小松・しな竹がオススメだよ。
649: 8/6 22:10
>>637-640で紹介してるんじゃ無いの?
>>635の貶める言動が最初みたいだけどね
650: 8/7 14:44
>>646
ああいう店こそいったろ会に入ればいいのにね
弟子なんだし
651: 8/7 16:33
内情しってるから入らないんじゃね。
652: 8/7 19:19
土崎の優勝軒にくらべれば大曲のほうがいいよ。

回転ずし跡のラーメン屋って落ち着かないし。味も大曲のほうがいいみたいだ。
653: 8/8 14:5
>>650
松韻とか有名所ばっか誘って断らたの見ると
イベントの客寄せとして使われるみたいだから
ささ木は声がかからないんだと思うよw
654: 8/8 19:47
いったろ會の中で一番人気の店はどこですか?
655:秋田県人 8/8 21:0
>>653
へぇ、松韻断ったんだ。
で、他にどこが断ったんだ?
656: 8/9 9:6
湯沢のみそ専門店もホームページに載ってたから誘って撃沈したんだろうなw

虎の威を借る狐作戦バレバレw
657: 8/9 10:29
↑なにいってるかわけわかめ。

この間夜、長寿軒いったら味は薄く、油、後味悪すぎだった。
帰りにオランダ焼き食ったが。。

長年いってるがあそこいくなら2時すぎあたりがちょうどいい
658: 8/9 14:16
長寿軒てどうなんだろう。
ぼやけた味のスープに大量のラード。
CPよさげで、一杯でおなかいっぱいになる。
一回しか行ったことないけど、これぐらいしか印象にない。
659: 8/9 14:21
横手のくるまや有線と定員の私語がめっちゃうるさい
ラーメンも油っぽいし
あんま気にしない方だけど気にした
660: 8/9 16:42
湯沢で〆のラーメンといったらどこですか?
661: 8/9 16:43
>>658
湯沢方面の老舗は、ラードたっぷりで熱々のイメージが、あるよね。
好きなんだけど、次の日、気持ち悪くなる。
662: 8/9 16:48
長寿軒ディスるとまた湯沢市民が怒り出すぞw
663: 8/9 23:14
長寿軒は不衛生きわまりない
ラーメンそのものより、不衛生さにドン引き
664: 8/10 0:28
どんな所が不衛生!?
665: 8/10 7:5
>>663
不衛生が極まりないのなら、営業停止とかニュースとかになったんですか?
666: 8/10 12:19
湯沢市民が来たぞw

営業停止にもニュースにもなってないなら、不衛生でもいいの?
君らがアレでいいならいいんじゃないの?
俺は我慢できないからもう二度と行かないけど
667: 8/10 18:52
>>658
逆に一回で批判するなんてお前がどうかしてるぞ、お前みたいなの湯沢市民抹殺されるわw
まぁ長年いってて月1、2回いくとあの油は耐えられん。もちろんニューの方。耐えられんつーか後味気持ち悪くなる。年なのかんなのか。。(;´д`)う旨いのは認めるが3ヶ月に一回のローテーションが俺にはちょうどいい。(もちろんニュー)
668: 8/10 19:38
長寿軒はもう仲見世にあったころの味は再現できない
値上がりした今行く価値もない
669: 8/10 19:44
価値はある。
お前の意味のない発言ほど価値のないものはないぞ?
670: 8/10 19:46
長寿軒よりきたねー店はどこにでもあるだろが!
671: 8/10 20:27
>>663 今の長寿軒が不衛生極まれないなら仲見世の頃は何て言われたんだろう。
672: 8/10 20:48
ただ湯沢のラーメン屋批判したいだけだからほっとけってw
>>667
直太郎の脂に比べたら、どうって事ない。
年のせいでスープまで完食できない。
673: 8/10 21:4
俺も超受験は苦手だわ
臭い、ラードが気持ち悪い、あの麺も苦手

その他の店では味噌ラーメンが苦手
不味は合格点
674: 8/10 22:15
>>667
批判に聞こえたんならごめんなさい。別にクサすつもりはないです。
美味しいは、美味しいけれど>658と感じたってことで。
不衛生とは感じなかったけどな。
675: 8/10 23:46
職場の上司が長寿軒は世界一うまいラーメン屋だとしきりに言うので、期待しすぎていたな
実際食べてみたときのがっかり感は言い表せない
676: 8/11 0:43
優勝軒でおばあちゃん二人が次郎系のやつ頼んでなにも食べられずに「なにも聞かずに頼んだオラたちが悪いんだ」と落ち込んでたよ。店員も食べられなそうな人には、ちょっと説明してもいいのに。
677: 8/11 2:42
なにも食べられずに、ってなんだ?そんなゲテモノなのか?
678: 8/11 5:40
676の意味がちとわかんね。どういうことだ
679: 8/11 6:33
お婆ちゃんたちには不向きな量と麺とスープと具で何も食べれなかった(大した量も食べれずに残した)ってことじゃないのかな?
680: 8/11 8:37
>>673
あそこは混んでても15分くらいで出てくるし
いろいろ選べるから俺も好き
681: 8/11 9:5
おばあちゃん達がズルズル食べるラーメンではないな。
682: 8/11 11:54
天鳳休みかよーくそー
宝介いくかな
ここらだと天鳳が一番美味いよな
パチ屋のとこだから一般人は行きにくそうだけど
683: 8/11 12:2
パチンカスも一般人だけどな
684:秋田県人 8/11 12:15
>>683
いや、違うwww
685: 8/11 12:51
>>679

なるほど。>>676の日本語がちと不自由だったんだな
686: 8/11 13:7
長寿軒は不衛生極まり無いと言うが、具体的に教えて欲しい。直接 伝えるから。
687:秋田県人 8/11 14:37
天鳳そんなにうまいか。
味覚がおかしい人がいるようだ。
688:秋田県人 8/11 14:52
天鳳、そんたに絶賛するほどでねえべしゃ。

あんた脂っこくて味の素味のしょっぺもの喰ってれば腹下る
689: 8/11 18:27
ま、好き好きだからな。中々万人うけするラーメンって難しいですよね?自分も天鳳は好きです。
690: 8/11 20:38
オレも天鳳好き。
>>689いうように好き好きでしょ。
自分的に何でうまいうまい言われてるかわからんラーメン屋はあるけど
それ言ったとこでどうなるもんでもなし。
自分はここがうまかったって情報でいいんでないかい?
691: 8/12 6:55
本当だ。このスレでけなされたことのないラーメン屋ってないし。
692: 8/12 8:6
おめがだ、ままけ まま
693: 8/12 8:54
長寿軒初めて行った時はこんなものか…と感じたが、その後何故か食べたくなり今では月に3回は行く(笑)
694: 8/12 10:32
俺も初めて行った時は、クソ熱い中クーラーが無い店で汗だくで食べて、脂っこいスープに伸びたような麺。いい印象はなかったが、今では年に2回くらいは食べに行くぜ。
695: 8/12 12:52
長寿軒って閉店したんじゃないんですか?
696: 8/13 9:11
赤提灯の店は閉店したよ。あんどきはうめがった
697: 8/13 12:20
>>666
665本人ですけど、湯沢市民でわないですよ。
698: 8/13 12:33
>>666
不衛生極まりないんですよね?
699: 8/13 13:9
663 どこが不衛生極まり無いのか?具体的に書いて欲しい。店の今後の営業にも 関わる事なので!!!
700: 8/13 15:36
爆釣だな
701: 8/13 16:9
話し変わるけど、直太郎って最近やってないっぽいけどなんとしたんだべ?
702: 8/13 20:47
長寿軒にはちょくちょく行くけど、ニュー長寿軒にはまだ行ったことがない。
703: 8/13 21:0
長寿件、赤堤灯の時旨かったとか言う奴多いけど、そんなのデマだろ
同じ店員がやってんだからかわらんだろ。
ばばあが一人いなくなったぐらいだろ。
場所も変われば味もかわったと思うよ!
704: 8/13 21:13
ニュー長寿軒ってどこにあんの?教えて
ググレカスは無しで
705: 8/13 21:16
ググったからいいわ。
駐車場無いんだね
706: 8/13 22:43
俺は、ヤフったよ!
707: 8/14 0:1
>>703
店員も違えば、継ぎ足しのタレも捨てちまった、もちろん風情もな
昔から食ってる湯沢市民は皆知ってることだよ、若造
708: 8/14 8:45
>>707
お前はガセネタ話してるだけだろ?
なんで店員かわるから味捨てるんだよ。店員かわれば味かわるのかよ、
考え方低脳だろ。
まぁ別にどっちでもいい、
ニュー長寿件の油が少し少な目なら。。
709: 8/14 8:53
『若造』とか言ってるので年配なんでしょう。
年配になれば味覚が変わり油がキツくなる。
油がキツいならアッサリした十文字ラーメンや稲庭うどんをお勧めします。
710: 8/14 9:0
>>708
移転の期間中タレ捨てたってことでしょ?
日本人なの?
711: 8/14 9:38
>>697
でわ?
でわ?
でわ?
712: 8/14 11:1
湯沢民の会話はレベルが低いな
713: 8/14 11:19
>>711
それ、わざとそう書いたんです(笑)
たぶん、引っかかると思って。
714: 8/14 11:54
>>707
あんた、思い込みが激しい老害だ。
715: 8/14 15:34
>>707
禿同。

2人変わってる。

コイツ等当時の店舗で食べてないと思う。
716: 8/14 20:36
ラーメン屋って開店してから味が落ちることはあっても味が良くなるって話は聞かないよな。
何十年も長くやってるところで、昔から知ってる客にとっては大なり小なり不満は出てくるものだ。
717: 8/14 21:37
湯沢のラーメン屋の話なんてどうでもいいんだけど
いい加減ウザいし
718: 8/14 21:51
粘着質な奴にヤクザがどうのこうの書き続けられるよりはずっとマシな内容。
ネタが欲しかったら自分から書けばいいだろ。他人任せかよ。クズが。
719: 8/14 22:1
>>717
湯沢人じゃないけど、湯沢、ラーメンばかにするとこえーよー
特に長寿件ファンは、多数。。
てかうぜんならみんなよ。
720: 8/14 22:59
基本湯沢つまらん
721: 8/15 0:30
>>720
それは否定しないし、湯沢スレも糞ツマラン市政の話題しか持ち上がらないのは事実だが
ここラーメンスレですし。
722: 8/15 8:39
長寿県は湯沢市民のソールフードかと思っていたけど違うのか?
723: 8/15 8:55
ソウルフードですが?
724: 8/15 9:10
それより直太郎なんでやってねの?
725: 8/15 9:27
いつもニュー長寿軒に行こうかと思って行くが、駐車場がないのでつい長寿軒に行ってしまう。
726: 8/15 10:44
>>716
十文字めんまるは例外だな
以前より味とメニューがよくなった
サービスは過剰気味になりつつあるが
727: 8/15 10:55
横手のふみのやに行った方いましたら、ラーメンの感想よろしくお願いします。
728: 8/15 11:39
>>726
めんまるのどこが美味しいの?
味噌食ったけど、あれ食べるなら幸楽苑行ったほうがよかったと思ったよ。
729: 8/15 11:58
>>728他人の好みは否定しないが
幸楽苑はゴムみたいで苦手
730: 8/15 13:27
めん丸は味噌食う時は味噌野菜だけ頼むけど、
基本的に味噌食いに行くところじゃないと思ってるんで味噌好きな人には向かないな。
しょうゆかこてっぱ食ったほうが無難。
サイドメニューが妙に増えてたけど、酒好きな人が頼んでるのかな。
しばらく経つが、ちびっこ店員がいなくなったのが寂しい。
731: 8/15 13:35
>>727
友人の付き合いで去年何度か入ったが、色んな味の味噌ラーメンがある。
具やスープに不満は無いが、数あるどこのラーメン屋と比べても麺がベタベタしてる印象。
732: 8/15 14:18
>>731
どこのラーメン屋よりもですか!
なんでしょうかね?麺がのびているのか、麺の太さなのか。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]