3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南紅炎のラーメン魂K
801: 8/28 23:23 0aaTtE8Y ヤクザ時代に被害にあった人の投稿じゃね?
相当酷い事してきたみたいだから。
気にしない方がいい。
802: 8/29 0:33 0JDGEr3M >>788
家畜のエサ
803: 8/29 1:18 M3rjxgk. ぶひぶひ
804: 8/29 4:36 z0LrVdig にぼは丈屋をあっさり裏切ってイッタろ会で幅きかせてるのもあるんでしょ
その丈屋ももう潰れかけで、一時期は物凄い勢いだったのにね
805: 8/29 5:39 54yGVH7Q 丈屋って潰れかけなんだ!
知らなかった
806: 8/29 7:50 vVJWLghI やめたんだったら、看板位外した方がいいな。
だらしないよ
807: 8/29 8:37 ZBFrMaQs 丈屋、多店舗展開した時期に新鋭ラーメン屋がぞくぞく登場
赤字店舗続出>>倒産っていう良くあるパターンか
808: 8/29 8:55 BrORpzDA 初期の本店の味は幻と消えるのか・・・
809: 8/29 10:17 oLyEBLYE 丈屋も2010年?前後は盛り人気だったね。待ち客もいるくらいだったし。
810: 8/29 12:18 Bfl.Yt42 >>799
綺麗なほうが自分は落ち着きますね。
811: 8/29 17:48 PzcB5yYE ラーメンの話題に水を挿すようで申し訳ないですが、塩分過剰摂取予防の為 スープは残すことを勧めます!
812: 8/29 18:7 ZBFrMaQs >>811
メニューの裏に、スープを残す事を勧めてるラーメン屋がありましたよ
813: 8/29 19:37 FWYU474. 丈屋協和店好きで結構行くけど、本店はそんなに美味しかったんですか?行ったことなかったんで残念です。(涙)
814: 8/29 20:1 6dVOO6O6 体重70kgの人は体内に塩分210gで現状維持しています。過剰摂取すると太り、血圧が上がります。健康体を保つ為 自分の為 家族の為を考えて、スープを残して下さいね!決して 元を取ろうと思わないで下さい。
815: 8/29 20:7 tXiOjm/Q なあんだ、スープの使いまわしか。
816: 8/29 20:16 cd4tsQ26 815 何を考えているのかな?軽はずみな書き込みを すると墓穴を掘る事になるよ!
817: 8/29 20:24 PPOoNNLc >にぼすけ
経営戦略とか店主の前職に文句がある訳じゃない。単純に口に合わない。
818: 8/29 20:52 yNdFNtrQ 817 誰に言いたいのか 分からない書き込みだけど、因みに私は地元のラーメン屋では無いことを お知らせしておきます!秋田県の知り合いとは長い付き合いをしているので、ちょっと書き込みをしてみましたが.....
819: 8/29 21:24 /E0AdOgA 中華そばde小松、美味いんだけど、座席数が少なすぎじゃない?
820: 8/29 23:6 ZBFrMaQs 行列を作るのが趣味の店主なのでそれでいいのです
湯沢の味噌らーめんやとか
821:秋田県人 8/29 23:45 ??? 一人営業だから。
カウンター8から10がいいとこ。
822: 8/30 3:49 V/W/Efpg にぼすけの最近の客の車の台数見れば、リピーターいない事がわかる。ほとんどの人の口に合わないらしい。近くの、とん太の方が車多い時もある。
823: 8/30 3:50 V/W/Efpg また、店名変えて客数増やすか(笑)
824: 8/30 5:27 lqT8w4pM くだらねぇ。またニボ叩きかよ。
825: 8/30 9:32 5u/gilG. >>822
こないだ開店直後に5台くらい入ってたけど?流行ってるんでしょ
2号店もあるくらいなんだから
826: 8/30 12:53 pV/k1N.A とん太は美味いですよ(^^)
827: 8/30 13:38 X8O4bFiA しな竹、近頃食ったなかで一番まずかった。麺にこしがなく、スープにこくなく、後味最悪!旨いって食べログで見て期待していっただけに腹がたった!
828: 8/30 13:43 5u/gilG. 食べログとかレビュー沢山書いてる暇人ランキングだぞ
信用したらいかんw
829: 8/30 16:46 lqT8w4pM >>827
あれを簡単にマズイと言えるとは、凄い味覚の持ち主なんですね。
そんな貴方は、何処のラーメンが、オススメですか?
やっぱり湯沢市内?(笑)
830: 8/30 16:59 BSbMCYg2 行列ができるラーメン屋は行く気がしない
831: 8/30 17:20 3T53tX8Q せやな
832: 8/30 17:20 lILbhmz. 閑古鳥のラーメン屋に行けばいい
833: 8/30 17:28 hrJ5dFmo 琥珀っておいちい?
834: 8/30 18:29 LYNvoJDc 可愛い子ぶりやがってこの野郎
835: 8/30 20:43 xSFLdvys しゃぶれよ
836: 8/31 0:24 lkRmtOGc ラーメンに関係のない話しばかりですね。
837:秋田県人 8/31 1:21 ??? 女の子いる?気持ちいいょ懽852213021
838: 8/31 1:23 FCrvgJ1g にぼすけ美味いとか味覚障害かよ
839: 8/31 1:31 XMe0kGTk >>838
逆に大丈夫かお前?
840: 8/31 2:58 6PWYOEmc にぽすけってよく聞きますが
やはり煮干系なんですか?
841: 8/31 5:27 cyaW9MOM >>839
君こそw
842: 8/31 6:54 MG/Lt1r. >>840
食べた感じだと、中華そばは、煮干し系。ラーメンは、煮干し豚骨だと思う。油そばは、食べないから、よく分からない。
843: 8/31 7:37 XMe0kGTk >>841
あれを味覚障害というくらいだから君は普段どこを食べ歩いてるの?
返答はないと思うけど一応待つよw
秋田県内でお願いします
さあどーぞ
844: 8/31 9:23 TUTapZf. >>843
え、うまくかんじるの?
マジか
845: 8/31 9:31 2poB1dFQ >>844はどこ好きなの?
846: 8/31 10:2 XMe0kGTk 自分はどこが好きとか言えないけどとりあえず叩きたいのか?
847: 8/31 10:8 9hFTeBzc にぼの関係者、顔真っ赤にして…w
848: 8/31 10:8 Rc63xBTY もうたけや本店ないなら、にぼでたけやの味復活してほい。
849: 8/31 10:15 R5F1To0A やっぱり幸楽苑だろうが。東証一部上場のラーメンだぞ!そのへんのオッサンが提供するものとはクオリティがちがうぜ。
850: 8/31 10:33 2poB1dFQ 自分はわりと東京つけ麺好き。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]