3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

集まれ!製造業4
392: 9/19 17:27
>>389
日本語勉強しなさい
393: 9/20 2:26
>>391
そうだな、指一本あれば出来るからボタン押しが格上かなw
ネジ締めは流石に指一本だけじゃ無理だもんなw
394:秋田県人 9/23 12:2
負のオーラに包まれた工場がそこにあった。T.F
395: 9/24 12:38
じゃあ、メチャクチャ時間に追われるラインのネジ締めと、ボタン押しではどちらが格上?
396:秋田県人 9/24 13:4
ネジ締めボタン押しの仕事を揶揄してるのかな?仕事なんて生活するための手段だ。
正社員なら年収如何で決まるだろう?福利厚生がちゃんとしてて、退職金制度とか企業年金が
しっかり付いてて、潰れる心配がないならボタン押しでもネジ締めでも何でもやるよ。
397: 9/24 16:27
ボタン押しと言っても簡単に考えては駄目ですよ。
NCのよう押すボタンを間違うとエラーになったり
壊れたりするのでボタン押しは難しいです。
398: 9/25 0:43
↑ここで言うボタン押しは小学生でも出来る範疇の話ですよ社長
ボタン押しは指一本さえあれば女子供誰でも出来るのですよ
なので、指一本では到底無理なネジ締めより断然格上なのですよ
399: 9/25 9:25
↑↑↑その論だと、糞汲みでもやるって事だな?
生活の為の手段とは確かに仕方ないとは言える訳だが、綺麗事抜きに職業の優越はいなめない。
国会の場でさえ、議員がネジしめに関していかがなものかと議論した事があった。
(ネジに限定はしなかっ 略1
400:秋田県人 9/25 10:36
単純作業をエラー無しで長時間やるのは難しいんだよ。
不良品次工程に流せば大変な事になるし、工程ごとのマシン管理、品質管理の
責任がある。それを含めての総合管理がボタン押しネジ締めの仕事だ。
それを余裕を持って問題なくこなす事で、対価が払われる。
仕事に上下なんて無い。それぞれの役割で社会に貢献してるんだよ。
批判するニート如きが、恥ずかしくないのかね?恥知らず!
401: 9/26 0:44
仕事に上下は無いw
随分とご立派な意見で笑えます。
ネジの夢でもみてくれたまえプッw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]