3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県の吹奏楽
302: 8/21 20:40
秋田の指導者はほとんどが吹奏楽経験者か楽器経験者ですよ。今の飯島中もベテラン指導者で昔、河辺中を東北まで行かせた方ですけど、今は…もう少し頑張ってほしい…って話でしょ。
303: 8/23 7:56
いよいよ、今週末から、東北大会が始まりますけど、結果等の情報よろしくお願いいたします。一音入魂、秋田南、秋田中央、明桜、秋田、湯沢北、横手南、山王、桜
304: 8/23 19:58
東北大会出場の皆様、名古屋目指して頑張ってねん。。
305: 8/25 16:19
東北大会へ応援等に行く皆様、お気をつけて行ってらっしゃいませ
306: 8/25 23:25
ありがとうございます。雨が1日ズレてて良かったです。
307: 8/26 14:56
東北大会聞きに行っている皆様、明日も含め、結果報告等よろしくお願いいたします。
308: 8/26 18:54
代表
磐城 湯本 平商業
309: 8/26 19:59
ご報告ありがとうございます。我が儘言ってすみませんが、県代表の状況もできたら、お願いできますでしょうか?
310: 8/26 20:26
秋田南と中央がダメ金。明桜は銀。郡山の居酒屋さんで残念会中です。
311: 8/26 20:39
ありがとうございます。残念でした。気をつけて、お帰りくださいませ。
312: 8/26 20:41
秋田南は代表だと思った…
福島の団体はそんなに良いとは思わなかった
313: 8/26 20:49
秋高も銀でした。
314: 8/26 22:2
代表団体の皆様(父兄等含)お疲れ様でした。結果は結果として受け止めたいと思います。秋田南、秋田中央のみならず、支部大会を突破(もしくは金賞)できる団体の育成が必要になってきました。過去の栄光にぶらさがらず、新しい全国大会常連団体を作っていきましょう。サトマ先生や小塚先生にお願いするときだと思います。
315: 8/27 18:47
東北代表
植田 仙台一 山形六
残念の一言です
金賞 山王 横手南
銀賞 桜
銅賞 湯沢北
316: 8/27 20:4
中学・高校の部で全国なしこれは緊急事態ですな。
どげんかせんといけませんね。
317: 8/28 19:5
サトマ先生を山王中へ、小塚先生を秋田南へ、大曲工業の田村(裕)先生を花輪へお願いいたします。
318:クラ仙人 8/28 19:20
サトマは木内先生以来たむろしております。

他に秋田吹と明桜。

秋田県のレベルより他が伸びしろ有ったのでしょう。

良かった時代をリセットし1から全てと思います。
319: 8/29 9:27
明桜には、過去の実績のある先生(例えば、屋比久先生とか)を部活専門のトレーナーとして、採用するとか(野球のように公募するとか)、秋田吹には、高野先生を頼んでみたらどうか
320: 8/29 20:25
新屋高に元南高の阿部先生にきてほしい。
山王の後継者が居ないな…飯嶋兄弟の兄か
湯沢南が全国3出した時の藤川先生。関東?!から帰ってきてほしい
321: 8/30 17:19
新屋高校の吹奏楽出身で、現在、県内の中、高校で指導者(教師)の方、知っていたら、教えてください。山王中、OBとして、平成高校の沼田先生はどうでしょうか?
322: 8/30 19:7
本荘北の飯嶋先生は新屋出身です
あと 今は土崎? 前に泉に居た先生
323: 8/30 19:16
長年聞いてますが新屋はあのままだと来年は地区落ちなってしまう。伝統のサウンドがなくなってしまった。生徒の行動力や気合いも感じられない。申し訳ないが…
324: 8/30 21:3
ありがとうございます。飯嶋お兄さんですね、確か弟さん(城東中、宏紀さん)は秋田南、山形大、トランペットですよね。中学は、お二人とも山王中ですよね、お兄さんは、たしか、トロンボーンですよね、
325:クラ仙人 8/30 22:3
秋田南OBの佐々木新平さんは東京シテイフィル管弦楽団の副指揮者やシエナ、東吹等に客演され活躍しており、地元オケでも数年目覚ましい演奏を引き出してますよ。

吹奏楽指導者とはスケ−ルやセグメントも違いますが定期的な指導を是非期待します。
略1
326: 9/2 15:26
来週は、小編成ですね、会場のイズミティ21の近くに住んでいたことがあります、その頃、佼成が、何回か演奏会を開いていました懐かしい思い出です。仁賀保、大曲農業、めざせ東日本金賞
327: 9/8 10:4
明日から、東北大会ですね結果等よろしくお願いいたします。
328: 9/10 17:59
小学校
中仙小  金賞
四ツ屋小 銅賞
勝平小  銅賞

高校小編成
仁賀保 銀賞
大曲農業 銀賞

大学
秋田大学 銅賞

中学校小編成
八幡平 銀賞
大館南 銅賞

一般
NG 銀賞
大曲 金賞(代表)

お疲れ様でした。
全部門通じて全国に行ったのは大曲のみ、金賞も激減。大丈夫?
329: 9/10 19:12
かつて吹奏楽王国と言われた秋田県は衰退の一途をたどっていますね。
能代工業のバスケみたいになるのかな?
県吹奏楽連盟のHPからして、ヤル気の無さを感じる。
330: 9/10 20:20
すべては少子化だよ。
昔の勢いを取り戻すには、学校を更に半分に統廃合、しかも全寮制にしないと。
331: 9/10 20:48
昨日からの東北大会の結果報告ありがとうございますいろいろ問題があろうかと思います。けど、福島県磐城地区のように、ひとりのカリスマ指導者の元、みんながんばって、実績を残しているところもあります。吹奏楽王国秋田復活まで、辛抱して、待ちましょうでは、ありませんか♪木内(博)先生以来のカリスマ指導者の出現に期待をこめて
332: 9/25 9:8
秋田県内の吹奏楽ファンの皆様、おはようございます。今年の全国大会への切符は、一枚でした。(大曲吹)気が早いと思いますけど、来年度の主な団体の指導者(案)、山王中、佐々木雅子(秋田中央)、秋田中央、塩谷普(秋田西)、秋田西、木内 恒(山王中)、大曲農、阿部慎太郎(花輪)、花輪、奥山 昇(秋田南)、秋田南、羽川 尚(大曲農)で決まり、いかがでしょうか?
333: 9/25 10:19
個人名出して、大丈夫ですか?それぞれ許可?とりましたか?
334:秋田県人 9/25 10:43
どのような考えで個人名を記載してますか?
個人情報保護法に反します。
335: 9/25 13:33
住所、氏名、連絡先が個人情報であると思っている人は、要するに、ここ(生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる……)を飛ばしてみている。そのため「『氏名、生年月日、その他の記述等』の『特定の個人を識別することができるもの』」が個人情報である 略1
336:秋田県人 9/25 14:25
では、あなたの本名を記載して投稿してはどうですか?
337:秋田県人 9/25 17:43
お前が言うなw
338: 9/26 3:44
妄想大いに結構だけど、もう少し現実的な案を出して欲しいな。
中学と高校は管轄が違うので、中高一貫校に行くぐらいしか高校←→中学はないよ。
339: 9/26 11:13
秋田南も西も異動して間もないので異動はないでしょう!
秋田中央はかなり長い間居たので異動はありそう→異動先は新屋か秋田しかない
340:秋田県人 9/26 13:52
個人名出さなきゃ、誰の事と言っているのか分からんな
341:秋田県人 9/29 13:15
age
342: 10/1 8:25
おはようございます。早速ですが、昭和40年代後半から50年代の花輪高校の演奏の大ファンです。修一先生の裏話等知ってる方教えてもらえませんか?
343:秋田県人 10/1 9:40
修ちゃんはガモがでかい。僕のけっちを何回も奪われた。
344: 10/2 8:40
そうなんだ、故修一先生の○○はデカかったんですね羨ましいゥ(笑)、お酒の方は?中2の時、一度だけ指導していただいたこと、あったような、なかったような
345: 10/2 23:39
花輪高校って昔どれだけ凄かったんですか?最近の県北の状況からは想像できないのですが。
346:秋田県人 10/3 6:5
指導者の質より、生徒の質だろう
347: 10/3 8:16
昭和40年代後半から50年代は、全国で、1、2番さしずめ今の習志野高校ですかねぇ全国1位も2回獲ってます。昭和48、9、50年あたりの演奏は、素晴らしいの一言です。
348: 10/4 9:47
秋田県内の高校で、初めて全国大会金賞を獲得したのは、花輪高校
349: 10/4 10:2
秋田県内の高校で、初めて全国大会金賞を獲得したのは、花輪高校(1970年)ですが、それまでの県内最高成績は横手高校(1968年全国第3位)です。ちなみに、花輪高校の1970年代前半の全国大会での成績は、70年、金賞、71年、銀賞、72、3年、金賞、74年、銀賞、75年金賞(課題曲、レコードに収録)76年、銀賞、ここまで、修一先生指揮(花輪高校の顧問)、もちろん、すべて、東北1位代表(73年までは、東北代表、1団体)
350: 10/5 0:20
すごい。吹奏楽王国秋田の所以でしょうか。今となっては幻のようですが。
351: 10/5 14:34
花輪高校の76年の銀賞(魔法使いの弟子)は、金賞が、たった3校(秋田南、玉川学園、銚子商、出演団体15、6団体だったと思いますけど…)でも、あの魔法使いの弟子は、金賞となんの遜色のない演奏だと、俺は確信しています。
352: 10/5 14:49
花輪高校、70年代前半の自由曲は、70年、はげ山の一夜、71年、パッサカリア(A、リード)72年、モルダウ、73年、ジェラザードより第2楽章、74年、展覧会の絵より、75年、交響曲第1番「冬の日の幻想 より第1楽章(チャイコフスキー)記憶が確かなら〜だと思いますけど…
353: 10/5 23:47
みなさんすごい詳しいですね。
354:秋田県人 10/6 6:14
ここ書き込んでいるお年寄りのみなさんさぁ〜
昔のことを思い出して懐かしんでいるより
もっと「今」に貢献した方が
今後の人生を有意義にできるんじゃないの?

お年寄り楽団をつくるとかさぁ〜
子供たちに教えるとかさぁ〜

地域貢献したほうがいいんじゃねぇ〜の
355: 10/6 18:31
コンクールに向けて必死こいて全国大会を目指した結果
「もう音楽はこりごりだ」と言って楽器から離れていくよりも、
成績はそこそこで構わんから、
長く音楽を愛好しようとする人を育てる。
そういうことじゃないの???

秋田県の現状、確かに中高バンドは全国には行けてないけど
そこを見失ってはいけません!
356: 10/7 0:39
>>354 そういうあんたは何か貢献してることあるの?
357:秋田県人 10/7 3:40
たっぷり税金と保険料を払って貢献しているよ
俺の税金で教師4,5人の給料賄えるぜ
358: 10/8 1:0
それはすごいですね。ホントなら。
そんな屈折した人間にはなりたくないですが。
359: 10/9 13:4
吹奏楽で全国目指してもう懲り懲りってならないよね。音楽と楽器が好きだから吹奏楽やってると思うが。
高校球児も甲子園目指して野球懲り懲りってならないでしょ。
360: 10/9 14:41
音楽より吹奏楽が好きなんだと思う。少なくとも俺はそんな感じだった。小5から吹奏楽に浸かって、今、55歳、小5の担任先生が音楽の先生でなかったら、たぶん、吹奏楽人生はなかったと思う(たぶん、野球)その先生に、リコーダー上手いと言われて、音楽クラブに半ば強制的に放り込まれた感じ(音楽は、どちらかと言うと嫌いだったから
361: 10/9 21:41
高校の時は楽しかったけど、中学の時は部活が大嫌いでした。
女の先生ってヒステリックだし思い通りにならないと帰るし、下手くそばっかりしか言われなかったし。
362: 10/10 2:35
先日、明桜高校卒業された青木光さんですが第17回大阪国際音楽コンク−ル トランペット部門で3位最高位で入賞されました。

国際クラスでなかなか1位は出しませんが快挙と思います。

素晴らしい。
363:クラ仙人 10/10 2:42
2017/10/5]大阪国際音楽振興会が主催する、第18回大阪国際音楽コンクールの管楽器部門Age-Gの部(金管)本選が10月5日、兵庫県西宮市の兵庫県立芸術文化センターホール小ホールで行われ、審査の結果、青木が第3位となり、トップの成績を収めた。
364: 10/12 7:44
みなさぁーん、いよいよ全国大会が、近づいて来ました。大曲吹には、昨年の雪辱を果たし、是非とも、金賞を獲得して頂きたいと思います。○○先生、○○先生、頑張ってください
365: 10/21 8:18
今日から全国大会始まりまぁーす。
366: 10/23 20:15
全国大会、中、高校終わったけど、東北代表の金賞はなかった、淋しい限りです
367: 10/25 21:1
誰か、1970年から1985年くらいまでの県内の吹奏楽状況を語っていただけませんか?
368: 10/27 21:21
明後日は、いよいよ、大曲吹の登場です。ぜひとも、金賞を秋田へ持ち帰ってください。藤沢先生、佐藤(敦)先生、高橋(直)先生等、頼みましたよゥすばらしい、ラフマニノフを聞かせてください。
369: 10/31 13:15
残念ながら、大曲吹は、初銅賞でした。倉敷の会場にて聞かれた方(演奏された大曲吹の方々含)今回の演奏について、コメントお願いできたら、お願いいたします。
370: 12/6 14:48
全然音沙汰なしですがいかがお過ごしでしょうか。

もうアンコンシーズンですね。
371: 12/7 20:27
野球でいうところのストーブリーグみたいな時期ですが、何か話しのネタあったら、お願いいたします。俺の希望は、前、秋田南の細谷先生が、新屋高校の教頭になって、新屋高校の復活を期待します。
372: 12/8 9:59
中学校の先生が高校に行くのは、基本的には交流人事以外ありえません。
阿部先生が行かれる方が現実的では?
373: 12/14 18:52
由利本荘市の中学で盗撮の件、本荘北の飯嶋先生という噂聞きましたが(^_^;)
374:秋田県人 12/14 19:14
>>373
あのな、噂だけで個人名書き込んでいいのか?
375: 12/14 19:35
本荘北の飯嶋先生、NHKで本名が出てますよ。

懲戒免職の処分を受けたのは、由利本荘市の本荘北中学校の飯嶋誠宏教諭(43)です。
顧問を務める吹奏楽部の女子生徒およそ40人が着替えをしていた教室に私用のタブレット端末を設置し、盗撮したということです。
oリンク

顧問を務める吹奏楽部の女子生徒って、最悪ですね
376: 12/14 20:13
弟さんもショックでしょうね、個人的には、これからの秋田の吹奏楽を兄弟で、引っ張って行ってもらいたかった。残念です。
377:秋田県人 12/14 20:33
住所、自宅嫁、子供、親晒せば良い。とんでもない奴だ。迷惑行為だけなんだろう?
こんな奴は追い込めよ
378: 12/15 7:13
5ちゃんねるには事実とは違うという書き込みもありますね。
だとしたら真実はどうなんでしょう。
379: 12/15 9:14
あくまでTwitterからの情報ですが。

隠し撮り=盗撮 それは事実
合宿の様子、練習風景をタイムラプスを使い内緒で撮影
それをサプライズで3送会でプレゼントという計画だった
タブレットを見つけた生徒が映像を確認済み やましいものは写っていない
本人は映像を見ることなく消去
初期化した時の立会人が妹
380: 12/15 9:26
379です。
推測ですが、初期化したときの立会人が妹というのは、恐らくTwitterに書き込んだ方の妹かと。
381: 12/15 9:50
>>379
火消し情報いらね。
本人が認めている以上は黒
382: 12/15 10:57
いずれは、全国に連れていける先生だと思っていたけど…まだ43歳、あと10年は、秋田の中学の指導者のトップレベルに君臨し続ける先生だと思っていました。恩師の高野先生も、さぞかし、ショックでしょう山王中→新屋高校→秋田大学と秋田の吹奏楽のエリートコースを歩まれたのに
383: 12/15 11:20
常習者だよ
384: 12/15 11:32
警察がどれくらい調べるかだな!長い間やってるだろうから!
385: 12/15 12:13
やましい事が無いなら何故わざわざ消したり気持ちに負けたとか言うのか
386: 12/15 12:40
証拠を隠滅してる時点で悪質となり刑も重くなる
387: 12/15 18:3
秋田大学ではない。玉川でしょ。
388: 12/16 7:25
そうなんですね、秋大で、トロンボーン吹いていたとお見受けしていました。
389: 12/16 7:45
>>387
おいおい。それ何情報だよ。
390: 12/16 16:28
おいおい,無知だね。弟が秋大。本人は玉川。荒屋で国立は#$%&’
391: 12/16 17:6
弟さんが、秋田南→山形大で、お兄さんが、新屋→秋田大だと聞いていました。弟さんは、トランペットですよね、現在、城東中、昨年、今年と県大会、金で、お兄さんの成績を上回っていますね!
392:秋田県人 12/16 17:35
エロ教師、
何を考えて指導しているんだろうね
エロ、えろ、ERO

女子生徒が楽器を舐めたり
女子生徒が座った椅子に頬ずりしたり
女子生徒が履いた靴の匂いを嗅いだり
やりたい放題

羨ましい!!
393:秋田県人 12/16 17:36
>> 女子生徒が楽器を舐めたり
女子生徒が使った楽器を舐めたり
394: 12/17 18:19
真相はいかに?
・3年生を送る会でのサプライズのために、タイムラプスで練習風景の動画を撮りためていた。
・その中に学校祭当日の映像も入り込み、たまたま着替えの場面で生徒が発見。
・管理職に報告→「そのままだとダメだ。削除するように。」→削除しデータが残らないように初期化する。
・生徒の親が警察に届け出て、事情聴取を受ける。
・証拠隠滅の疑いで書類送検。

本当はどうなのよ???
395: 12/17 18:35
真相は任意の取り調べで自白して書類送検でねーの?
データ復元されたら嘘がばれるから自白したって
396: 12/17 22:30
盗撮は盗撮だが着替え目的の盗撮では無い、三年生送る会のサプライズの為にということ。
一部のバカな親がバカみたいに騒ぎたててこうなった。
この先生は変態ではありません。
397: 12/18 4:1
理由が何であれ着替えを盗撮した事実は間違いない。
つか、着替え目的じゃなくても隠し撮りは盗撮な。
生徒に撮影の許可を得て無い時点で犯罪です。
398: 12/18 5:4
なんで「自分の心の弱さに負けた」って言ったの?

いろいろ調べて懲戒免職にしたと言うことはそれなりに理由があるからだろうね

ふつうの処分は重くて停職6ヶ月くらい

盗撮先生を信じたい人たちも居ると思うけどね

残念ながら変態と女好きは一生治りません
399: 12/18 5:12
大人たちはその人たちの闇の部分をを知っていても口には出さないんだよ
400: 12/18 7:20
前日も当日も着替えで使用するしか予定がなかった所にサプライズ撮影もなにもないだろうに…
401: 12/18 7:34
自分が捕まるというサプライズの為だったんでない?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]