3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県の吹奏楽
319: 8/29 9:27 D31qUyEM
明桜には、過去の実績のある先生(例えば、屋比久先生とか)を部活専門のトレーナーとして、採用するとか(野球のように公募するとか)、秋田吹には、高野先生を頼んでみたらどうか
320: 8/29 20:25 UUUmX5f6
新屋高に元南高の阿部先生にきてほしい。
山王の後継者が居ないな…飯嶋兄弟の兄か
湯沢南が全国3出した時の藤川先生。関東?!から帰ってきてほしい
321: 8/30 17:19 LJ/u35VI
新屋高校の吹奏楽出身で、現在、県内の中、高校で指導者(教師)の方、知っていたら、教えてください。山王中、OBとして、平成高校の沼田先生はどうでしょうか?
322: 8/30 19:7 UpkB.JAo
本荘北の飯嶋先生は新屋出身です
あと 今は土崎? 前に泉に居た先生
323: 8/30 19:16 UpkB.JAo
長年聞いてますが新屋はあのままだと来年は地区落ちなってしまう。伝統のサウンドがなくなってしまった。生徒の行動力や気合いも感じられない。申し訳ないが…
324: 8/30 21:3 LJ/u35VI
ありがとうございます。飯嶋お兄さんですね、確か弟さん(城東中、宏紀さん)は秋田南、山形大、トランペットですよね。中学は、お二人とも山王中ですよね、お兄さんは、たしか、トロンボーンですよね、
325:クラ仙人 8/30 22:3 ???
秋田南OBの佐々木新平さんは東京シテイフィル管弦楽団の副指揮者やシエナ、東吹等に客演され活躍しており、地元オケでも数年目覚ましい演奏を引き出してますよ。

吹奏楽指導者とはスケ−ルやセグメントも違いますが定期的な指導を是非期待します。
略1
326: 9/2 15:26 sdMuu5Qc
来週は、小編成ですね、会場のイズミティ21の近くに住んでいたことがあります、その頃、佼成が、何回か演奏会を開いていました懐かしい思い出です。仁賀保、大曲農業、めざせ東日本金賞
327: 9/8 10:4 EA6kCjWg
明日から、東北大会ですね結果等よろしくお願いいたします。
328: 9/10 17:59 l9rLjmP2
小学校
中仙小  金賞
四ツ屋小 銅賞
勝平小  銅賞

高校小編成
仁賀保 銀賞
大曲農業 銀賞

大学
秋田大学 銅賞

中学校小編成
八幡平 銀賞
大館南 銅賞

一般
NG 銀賞
大曲 金賞(代表)

お疲れ様でした。
全部門通じて全国に行ったのは大曲のみ、金賞も激減。大丈夫?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]