3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県の吹奏楽
325:クラ仙人 8/30 22:3 ??? 秋田南OBの佐々木新平さんは東京シテイフィル管弦楽団の副指揮者やシエナ、東吹等に客演され活躍しており、地元オケでも数年目覚ましい演奏を引き出してますよ。
吹奏楽指導者とはスケ−ルやセグメントも違いますが定期的な指導を是非期待します。
昨年の秋田市管弦楽団の幻想交響曲は素晴らしい演奏でしたよ。
地元でもアマプロで素晴らしい奏者も数多くぜひ交流されたらと思います。
吹奏楽コンク−ル12分にとらわれずに、広くいろんなジャンルと交流され幅広く音楽を感じる必要が大切では。
326: 9/2 15:26 sdMuu5Qc 来週は、小編成ですね、会場のイズミティ21の近くに住んでいたことがあります、その頃、佼成が、何回か演奏会を開いていました懐かしい思い出です。仁賀保、大曲農業、めざせ東日本金賞
327: 9/8 10:4 EA6kCjWg 明日から、東北大会ですね結果等よろしくお願いいたします。
328: 9/10 17:59 l9rLjmP2 小学校
中仙小 金賞
四ツ屋小 銅賞
勝平小 銅賞
高校小編成
仁賀保 銀賞
大曲農業 銀賞
大学
秋田大学 銅賞
中学校小編成
八幡平 銀賞
大館南 銅賞
一般
NG 銀賞
大曲 金賞(代表)
お疲れ様でした。
全部門通じて全国に行ったのは大曲のみ、金賞も激減。大丈夫?
329: 9/10 19:12 PLt1pjEk かつて吹奏楽王国と言われた秋田県は衰退の一途をたどっていますね。
能代工業のバスケみたいになるのかな?
県吹奏楽連盟のHPからして、ヤル気の無さを感じる。
330: 9/10 20:20 yYRTGDnM すべては少子化だよ。
昔の勢いを取り戻すには、学校を更に半分に統廃合、しかも全寮制にしないと。
331: 9/10 20:48 B2uqP3hE 昨日からの東北大会の結果報告ありがとうございますいろいろ問題があろうかと思います。けど、福島県磐城地区のように、ひとりのカリスマ指導者の元、みんながんばって、実績を残しているところもあります。吹奏楽王国秋田復活まで、辛抱して、待ちましょうでは、ありませんか♪木内(博)先生以来のカリスマ指導者の出現に期待をこめて
332: 9/25 9:8 VVP6ADzY 秋田県内の吹奏楽ファンの皆様、おはようございます。今年の全国大会への切符は、一枚でした。(大曲吹)気が早いと思いますけど、来年度の主な団体の指導者(案)、山王中、佐々木雅子(秋田中央)、秋田中央、塩谷普(秋田西)、秋田西、木内 恒(山王中)、大曲農、阿部慎太郎(花輪)、花輪、奥山 昇(秋田南)、秋田南、羽川 尚(大曲農)で決まり、いかがでしょうか?
333: 9/25 10:19 pAn.J9SU 個人名出して、大丈夫ですか?それぞれ許可?とりましたか?
334:秋田県人 9/25 10:43 ??? どのような考えで個人名を記載してますか?
個人情報保護法に反します。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]