3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県の吹奏楽
848: 8/3 22:25
昨日の演奏、湯沢南中が素晴らしく感じました。完成度が高く個人的には山王中より良かった!
湯沢南中もしばらく振りの東北大会進出ですが、伝統校の復活を嬉しく思います。東北大会頑張ってください。
849:秋田県民 8/3 22:35
湯沢南 地区大会から目をつけていましたが、抜群の完成度でしたね。
県南地区では、課題曲の仕上がりにもう少しと思いましたが、県大会ではとても良く仕上げてきて、逆に自由曲に物足りなさを感じました。
課題曲3が どのように審査員の評価を受けるのか、どの点が今後を左右すると言っても過言ではないでしょう。
850:秋田県民 8/3 22:38
その点が今後を〜〜の間違いでした。
ごめんなさい。
851: 8/3 23:19
湯沢南のS先生も南高出身じゃなかったっけか?
852: 8/3 23:58
湯沢南のS先生は湯沢出身です。しかも自身は吹奏楽部の経験はなかったと記憶してます。
853: 8/4 7:36
湯沢南のS先生の件、失礼しました。湯沢南の前任校は、たしかO曲中ではなかったかと思います。横手南のF先生の情報知ってる方、よろしくお願いいたします。
854: 8/4 8:29
湯沢南のS先生の前任校は湯沢北です。
855: 8/4 12:8
失礼しました、湯沢北の前でした
856: 8/4 13:51
>>855
失礼しすぎだよバカ。
もうここに来るなマヌケ。
857: 8/4 14:9
なんかどうでもいいことに目くじら立ててあらげる人多いなぁ。暑いのわかるけど、もう少しおおらかにいきましょうよ。
横手南の先生は前は鳳中。素性よりも演奏がどうだったか聞きたいんだけどなあ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]