3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県の吹奏楽
889: 8/9 18:16
そうなんですか、俺の中学校の部活(50代)、休みは正月3が日のみ、大会、二週間前に1週間の合宿、普段の部活は、朝練1時間(7時から8時)、放課後は、6時まで、土曜日は、5時まででした。
890: 8/9 19:13
夢を語るには、誰にも迷惑はかかりません。
みんなで応援しましょう!
 
>>889さんは、相当練習に熱が入っていた学校ですね。
秋田県だったらS王中レベルでしょうか?
891: 8/9 20:55
中学校は、平日は2〜3時間。
土日のどちらかは必ず休みにするというきまりができたようでしたよ。
なかなか厳しいですね。
892: 8/10 1:2
全日本吹奏楽コンクール東北大会演奏順

1八戸
2盛岡三
3山形北
4泉館山
5明桜
6磐城
7仙台向山
8専大北上
9山形中央
10平商業
11弘前実
12秋田中央

〜後半〜

13黒沢尻北
14相馬
15横手
16東海大山形
17聖ウルスラ
18青森山田
19三本木
20山形東
21秋田南
22一関二
23湯本
24多賀城
893: 8/10 4:41
じゃあ、こんな感じかな?

1八戸 銀
2盛岡三 銅
3山形北 金
4泉館山 銀
5明桜 金
6磐城 金代表
7仙台向山 銅
8専大北上 銅
9山形中央 銀
10平商業 金代表
11弘前実 銅
12 略1
894: 8/10 8:39
>>893
遂にこのスレにも予想屋が現れたか。
どこの間者かな?
895: 8/10 9:17
>>882
超個人的な感想にお付き合いいただきありがとうございました。
ご要望のあった中学校小編成の部は、残念ながら仕事で行けませんでした。
896: 8/10 10:5
金代表は平商、ウルスラ、秋田南と予想。願望も込めて。
897: 8/10 10:22
中学校大編成の予想もよろしく
898: 8/10 12:44
東北吹奏楽連盟のサイトに載っていますよ!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]