3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のスーパーマーケット情報(4)
804: 3/17 10:40 o2VuofRY
そこまで求めるなよ
805: 3/17 11:56 7toAl.a.
調理場や事務所へ出入りするたびに一礼するスーパーもあるよね
やっぱ現場教育は大事
806: 3/17 13:26 4xmBnD4k
>>804 やってる店とやってない店の差。求めてないのにやるところから意識の差が生まれる。
807:秋田県人 3/17 14:45 ???
バザールのレジ打ちが人、会計が機械、良いよね

おつりを受け取る時、「不快」な思いをしなくて良いし、小銭ばんばん使える。
808: 3/17 15:6 HVoKwwRs
>>805
自分は宗教臭くて嫌だなぁ
809: 3/17 16:29 ZH4WoNcg
挨拶とかは別に気にしないけど
営業中に棚の前の通路の真ん中にでかいコンテナやら何やら広げてその棚の商品を見たい客に全く気を使わない奴はイラっとする。
あとスーパーではないけどGUとかユニクロで見たい商品のコーナーに限って若い姉さんが脚立に登って作業してるからオッサン困っちゃう。
810: 3/17 16:36 7toAl.a.
>>808宗教では無いが
両手をヘソ上あたりで重ねた一礼は好きになれない
ヘソ下あたりならかろうじて許せる
日本人なら側面ででキッチリ伸ばせ
811: 3/17 16:45 ytPbP8gY
お前が許す許さないの話じゃねえだろカス。竹田君の影響を受け過ぎだ。
812:秋田県人 3/17 19:40 ???
支払い時にワオンカードで清算してるけど
レジ混んでる時にレジで入金する人見ると
前もってワオンステーション等で入金しとけよって思う
813: 3/17 23:7 BoJV9cx.
>>810 あれって韓国式だろ
>>811韓国の影響受け過ぎた在日乙
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]