3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のスーパーマーケット情報(4)
886: 5/5 0:2
消防法クリアーしたら何も言えないしな。
887: 5/6 17:25
大曲のドン・キホーテ新型ATM有る?
888: 5/6 21:30
ドンキ、既に客足が閑散としてたぞ。やっぱ場所悪いよ。この時間でも弁当や惣菜が沢山残ってたから穴場な感がある。何気にアウトドアコーナーがゼビオやコメリより充実してた。
889: 5/7 9:57
ガイアの奥なの?つながってる?
890: 5/7 10:16
>>889
繋がってない
裏駐車場行く道挟んで左害悪、右ドンキ
891: 5/7 11:5
>>884
行かなきゃいいんじゃね?
892: 5/7 11:37
でも楽しいから行っちゃうんだな
893: 5/7 21:59
何が楽しいの?
特別な物なんて何一つ置いてないのに。
894: 5/7 22:25
ドンキ面白い商品いっぱいあったよ
895: 5/8 12:14
>>877
なんであんなの怖いの?w
896: 5/8 13:21
>>887

さっき行って見てきたけど、サービスカウンターかな?レジの横にATMあった。ガイアでつっこんでドンキのATMでお金おろす人いるべなーw
897: 5/8 21:6
当然そうなるわな〜
898: 5/11 22:22
西馬音内のツルハ、夜にいる店員すごく愛想悪い。レジでカゴ置いたら舌打ちさ
れて、袋にドッカンドッカン商品突っ込むし・・・。怖すぎる・・。
899: 5/12 15:43
グランマのパートはコロコロかわるらしい。長続きしないんだと
900: 5/27 8:15
横手のよねやの惣菜とか弁当売り場の通路が油でヌルヌルなのはなんで?他のスーパーはそんなことないじゃん。名前や住所かいてお客様の声を書いたらマット増やされただけで周辺はまだまだヌルヌルのまま。隠すんじゃなく、キレイにしてほしかったのに…
901: 5/27 21:7
大曲のドンキチラシ入ったね。さっそく昼過ぎに行ったらカップ麺のつめ放題みたいなのやってた。店内の紙に明日は確か何かの揚げ物系のつめ放題って書いてた。
902: 5/30 18:52
ドンキの近くに
ファーマーズマーケット等複合施設
(直売所、農家レストラン、食育キッチンスタジオ、農産物加工所)
来年6月オープン。
903: 5/31 18:29
↑ドン・キ な
904: 5/31 18:33
アホ!
ドン・キホーテの
略称はドンキな
905: 5/31 23:32
>>904
だからドンキと言ってるじゃないか
ドン・キもドンキも略して言ったら全く同じだろ禿
906: 6/1 5:40
こんなネズミの糞よりもどうでもいい話題で熱くなれるのも田舎者ならではだな。
907: 6/1 8:13
なんか微妙に色々値上がりしてるんでね?
908: 6/1 20:24
人の揚げ足と李あきりん
909: 6/5 20:22
ラッキーでiD使ったらわざわざ係員がレシートに手書きでサインするんだよな。
あんなんされたら待つのダルくて使う気ならねーわ。
つか、だいぶ客減ったな。
910: 6/6 2:30
何処で区切っても鈍器は鈍器
911: 6/6 8:49
>>909
三代目の何とかで社員もあきれ果てている。
912: 6/12 18:38
十文字のマックスバリュで、セルフレジにお菓子売り場にあるような小さいカゴをおいて会計してたババアとくそガキがいて。会計おわったらカゴはそのままにして帰っていった。本当子連れって常識ないよな。店の備品じゃなかったらガキかババアの頭ねらってカゴ投げてやったのに。常識のないガキとババアは消えろ。目障りのゴミ。ウンコ製造機のくせして。
913:秋田県人 6/12 20:0
>>912
文面見たら貴方も同類w仮にカゴを投げてケガしたら罪になる事自覚してますか?
914: 6/12 22:55
>>913
虚勢張るだけで実際は何一つ出来ないヘタレ粕の戯言なので、放置して下さい
915:秋田県人 6/16 8:14
バザールで温かい弁当と冷たいお茶を購入したら
レジのおば様が、温かい弁当の上に冷たいお茶をのせてレジ袋に詰めてくれました。

私が店員だったら別々にしますね
916: 6/16 8:56
一言「袋分けて頂けますか?」すら言えない
秋田県人。
917: 6/16 20:31
>>915
むしろこっちの意向を聞かずに
やたらとたくさんの袋に分けるレジ係は嫌い
918: 6/16 20:40
ちっちぇーなー。
919: 6/16 23:14
↑○○ポが小さい自己紹介乙
920: 6/17 19:48
>レジのおば様が、
>私が店員だったら別々にしますね
なんか上から目線の物言いだな
921: 6/17 21:39
>>915
自分なら会計が終わったら自分でお茶だけ取り出すよ。

ほんの数秒お茶が乗っていたせいで弁当が冷めるわけでもないし。
922: 6/18 15:27
普通は「別々にしますね」と店員が気を利かすよ

>>920 どこが上から目線なんだ?
923: 6/18 17:43
スーパーの袋が有料の昨今…
924: 6/18 18:19
>>915
バザールとか店の問題、教育とかではなくそうなれば
あとは、その店員の考えや思いやりという事になると思います。
925: 6/18 18:30
>>915は、自分の思いを書き込みしただけ。意見は求めて無いと思われる。
926: 6/18 18:34
女なんて自分の書いたコメントに同意してもらいたいだけだからな。
927: 6/18 19:8
>>921 お茶が温くなるのが嫌だったのかも
928: 6/21 14:7
女はそーゆーいきもん
反論すると怒る
929:秋田県人 6/21 19:0
美味い惣菜や弁当はバザールさ

さぁ皆で買いに行こう!
930: 6/21 19:14
俺は最初に袋はLLを1枚で割り箸は2膳とはっきりと伝えます。弁当用の袋は嫌いなんで使わないでと言うと、変な顔をされますが気にしません。
931: 6/22 0:29
>>923
有料ったってイオンくらいだろ
932: 6/29 8:11
大曲のドンキホーテってディルド売ってる?
933: 6/29 9:30
んー、あそこの18禁コーナーは入りづらくて入ったこと無いなー

むしろ、秋葉堂のあるところの方のエロショップのほうが
入りやすいし、面積的に品揃えもドンキより良さそうな気がするよ
934: 6/29 9:49
ありがとう。久々にディルドでずぼずぼしたくて…いってみます
935: 6/29 10:59
自作をオススメします。
936: 6/29 15:32
ゴーヤをお勧めします。
937: 6/29 20:52
ドンキのアダルトコーナー、狭いながらもいろんなアイテムがぎっしり並んでて、
それなりのものは手に入れられそうだと思った。そこそこ安いし。
ただ、ほかの商品と同じ一般レジで会計するので、
遠く離れたレジまでエログッズを持っていかなきゃならんのが難関だな
938: 6/29 21:18
あんな女性店員しかいない店のレジでバイブだのオナホなんて買えるかw
939: 6/30 8:10
↑ガキだな!!
940: 7/1 0:30
大仙市近辺でアダルトグッズ買うなら普通に考えてニュートン一択でしょ
店員と顔を合わせずに精算出来るし、DVDも売ってるからいい暇潰しにもなる
外から見ると出入り口暗いから、入るの躊躇するって人多いけどね
941: 7/2 7:42
大曲ドンキにアダルトコーナーって有ったの?

こないだグルッと3周回くらいしたけど気づかなかったぞ
942:秋田県人 7/2 7:44
>>941 5周すると気づきます
943: 7/2 8:49
8周目に気付いた俺は負組。
944:秋田県人 7/2 17:21
今日、ビフレの”新鮮市”という事でしたので大曲のビフレに行ったのですが
普段と変わらなかったのですが、
大曲ではなく、秋田とか湯沢とか他店でやっていたのでしょうか?
945: 7/2 21:31
横手住み、湯沢務めだけどかわらんよ。自演に釣られんな
946:秋田県人 7/3 0:23
>>944
うちほのビフレ(秋田市)では、“決算感謝の本気市”でしたよ。
2日(土)がポイント3倍で、3日(日)は10倍です(イヤッホーw)
947: 7/3 3:18
鮮度が1日新しいとか
948: 7/3 8:37
普段どんだけ前の商品なんだよ
949: 7/8 13:32
スーパーなんて、みんな日付ちょろまかしやってるよ
スーパーの女の頃から話題に
950: 7/8 15:2
大曲ドンキの駐車場の後ろの方の定位置にいつもいるドア全開の軽自動車はどうしちゃったんですか?
951:秋田県人 7/8 15:17
えごどぼだされだなでねべが
952: 7/8 17:27
>>913>>914カゴなげたら犯罪なるのわかってるし、店の備品だからやらなかったのがバカだからわからないのかなー。
953: 7/9 0:41
ヘタレが忘れた頃に思い出した様に何を言っても無駄無駄
歯磨いて小便糞して電気消して早く寝なさい
954: 7/20 14:24
某スーパーでバナナを品出ししてた中年の店員が投げてた。傷つきはしないのかもしれないけど人が投げて扱ったものをお金払って買うの気分よくない
955: 7/21 10:47
中年でそのザマーか
よも末や
956: 7/21 11:14
>>954
なんで注意しねのよ?
957: 7/21 13:56
>956
無表情で怖かったから単に話しかけたくなくて。ごめんなさい。
958: 8/4 18:36
さっき某Bi○gで大声で「ひ〜!」とか言いながら泣き声がうるさくて、ガキが!と思ってそっち見たら
男の店員が大声で泣いてたけど大丈夫?
959: 8/5 8:37
ああ、あれね
理性的に話さずに怒鳴り散らすおっさんに皆引いてたな
大声なのに今一何言ってるか分からんかったけど、酒でも飲んでたのか?
960: 8/5 9:6
客とトラブったの? にしても店員が泣き散らかすって…
961: 8/5 11:21
おっさんがとにかく感情をぶつけてて、ずっと捲し立ててる状況だったんだよ
少なくとも18時から30分はやってて、他の店員が入ってクッションになろうとしても全然駄目なんだよ
962: 8/5 22:20
そんなもん警察案件だろ 呼ばない店が悪い
963: 8/6 1:13
うさんくさい
964: 8/8 16:27
チンピラはパトカー呼べよ
こういうときのポリ公だろ
965: 8/14 19:20
カットフルーツ 予約(8/14)してたの買って来たら… 加工日&消費期限が8月13日って印字されてる 単純なラベル印字ミスならいんだけどさ〜 クレーム入れたらマズイ立場なので、ここで愚痴りました
966: 8/15 1:19
店の関係者乙や
967: 8/18 20:21
十文字のマックスバリュで、黒の半ズボンに金髪のショートカットの母親が舌打ちしてきて。後ろを通ったのが不愉快だったらしい。バカと会話したくないから、とりあえず笑っておいたら、ガン見してたのが知らんぷ された。ヤンキーなのかな母親。そんな見た目だったから頭は悪いね。
968: 8/19 9:27
お前の文章も十分頭悪そうだけどな
969: 8/19 14:6
チンピラ対チンピラ
970: 8/20 12:47
バカ対バカ
971: 9/3 19:25
最近?バザールの火曜日のチラシに商品名載せないのなんでかな?行って欲しいの無かった上に会計の行列に巻き込まれて最悪だった…
972: 9/3 22:28
↑欲しいのなかったらわざわざレジが混んでる店でなんか買い物しないで他に行けば?
973: 9/6 12:14
鴉の勝手でしょ
974: 9/21 0:29
先ほど平鹿病院とこのよねやに朝食のパンを買おうと訪れた後10分で賞味期限切れのランチパックが何個かレジへ一つ持って行き、値引きじゃないかと訪ねると神谷とか言う責任者がしないそうだ対応のなさに残念…値引きだったら何個か買おうと思ったのに…コンビニで期限ついたやつ買って帰ろう
975: 9/21 8:13
びんぼくせっ
976: 9/21 8:50
貧乏感ハンパねぇ
977: 9/21 12:0
だっせ。
978: 9/21 12:31
賞味期限真近のパンを値引きしてくれなかったからと言って責任者の名前まで
晒すってwww物乞い並みだねw
979: 9/21 12:32
>>972
そこまで行ったら買わないか?ガソリンと時間消費してすいてる店行くの?無駄だよ
980: 9/21 12:42
消費期限が近いからといって、値引きする義務はない。世間ではお前を、人として『最低』と評価した。
981: 9/21 12:45
ゴミ以下
982: 9/21 15:15
情けないな10円20円の話だろ?
983: 9/21 21:48
早く出て来いよ 生ゴミ
984: 9/22 0:57
>>866
バクニュウってどこにいるん?
985: 9/23 9:41
ビフレの惣菜いつも同じメニューしかない。1ヶ月ぶりに行っても全く変わらない。しいて言うなら夏の冷やし麺がなくなっただけ… コンビニに負けるスーパーの惣菜って買う気なくすよな!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]