3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のコンビニA
202: 1/28 21:23
メリ禾口里予
203: 1/28 22:15
他社コンビニを挟み撃ちして閉店させるのがセブンイレブンのやり方だからな
204: 1/29 8:31
>>201 
 やる気あるとか無いとかじゃなくて、地主の都合でああやってるとか聞いたぞ!! 
 セブンとかファミマとかみたいに、オーナーつかなくて苦戦してる癖に建てまくるよりマシ。 
  
 セブンは店舗数増やして収益上がったとかうたってるけど、当たり前じゃん。 
 その裏では、オーナーが泣いてたり閉店もバタバタあちこちあるわけ。 
 表面上しか見てないけども、蓋を開けたらどこも団栗なんだよ。
205: 1/29 22:28
>>201 
 建てた切りで暫く開店しないのは今時珍しくもない話だが
206: 1/29 23:15
大花町サンクスはあの立地で失敗する事分かってるから既存店オーナーは誰もやりたがらないみたいだよ
207:秋田県人 1/29 23:44
>>206 
 サンクスって大花町のどこら辺なの?
208: 1/30 7:53
どの看板でも、新しいオーナーは付かないんだよ。で、既存店のオーナー達に打診されて、で、手を出して失敗…珍しくない。 
 若竹セブンもその通り。 
 しかし、大花は春openにしたいのに地主が早く金ほしいから建てろとか言ったとか言わないとか…
209:秋田県人 1/30 9:53
>>207 
 黒瀬のアンダーパスくぐって信号超えてすぐ右
210: 1/30 12:17
若竹町のセブンイレブンは六郷バイパスと同一オーナーだししかもHPで50歳までに3店舗経営したいって言ってたからいいんじゃない?
211: 1/30 23:2
なんか神宮寺サンクスの入口に黒いデブ野良猫がいたな。なんか店内側を向いて 
 伏せの体勢でじっとしてた。首元撫でてやったら可愛い声でニャ〜言ってたな
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]