3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のコンビニA
324: 2/19 18:19
どうして採算の取れない地方に次々出店するのか? 
 それはオープンさせる事に意味がある。加盟金300万お買い上げ頂き後はどんどん発注させ廃棄チャージや万引きチャージで借金作らせて閉店させます。店が赤字だろうが本部は痛くも痒くもない。経営者である名ばかりオーナーに責任を負わせているから 
 恐ろしい((((;゜Д゜)))
325: 2/19 22:1
>>323 
 ほんとそうだよな 
 仙台でのライブでセブンのみチケット取扱いだと 
 金山セブンで購入してたもの
326: 2/20 20:48
。
327:秋田県人 2/20 21:22
湯沢サンクスの白髪混じりの店員マスクしてるのに口臭かなりキツイ。息止めないと吐きそうになる。接客なんだからちゃんとケアしろ!
328: 2/20 21:51
>>324 
 知ったかふりは、やめよう。 
 言ってることの殆どがウソです。 
 万引きチャージ笑 
 そんなのある訳ねえよ。 
 ただの品べりだよ。
329: 2/21 1:22
↑独り善がりの勝手な憶測で物を言ってるお前も知ったかと同じ様なもん
330: 2/22 7:49
湯沢の田町ローソンへいてんするの?
331:秋田県人 2/22 17:48
地域密着型で営業している所は結構繁盛してますよ。 
 コンビニの究極の儲け方は、、、土地を貸すだけで 
 オーナーには絶対ならない事ですよ。
332: 2/22 20:54
コンビニが儲かる訳ねーだろ
333: 2/22 21:28
>>327 
 どちらのサンクス?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]