3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のコンビニA
362: 2/28 6:25
マツコDX発見!
363: 2/28 7:37
>>362 
 浅舞セブン?
364: 2/28 11:32
大曲インターを降りたところにあるファミリーマートの店員さんで、態度わるくて、たらしのケバい店員さん、最近みないけどやめたのかなぁ〜?
365: 2/28 11:54
>>362 
 須和町にいました。
366: 2/28 13:37
やしろゆう居た
367:削除済み 0/0 0:0
削除済み
368: 2/28 20:23
何年か前まで、協和のサークルKに恐い顔した若い女の店員居たけど、もう一度観たい!
369: 2/28 20:50
>>364 
 何故たらしってわかるの?何かされたのか?
370: 3/1 5:3
346 
 作り笑い。 
 成金気取り(貧乏のくせに) 
 その他諸々。
371: 3/1 9:53
横手平和町のセブン、夜店員は高確率で「いらっしゃいませ」等を言わない。 
 先日、店員が通路で品出ししてて通りたかったが完全無視。 
 (ちなみにローソンで同状況になったが寄せてくれた) 
 店員が3人も居て声出したのは会計の時だけ。
372:秋田県人 3/1 9:55
↑小さい野郎だなwwコンビニにそこまで求める?
373: 3/1 10:2
>>371 
 ここで言うのも愚痴としていいと思うが、接客がなっていないので 
 改善させたいと思うならばセブンアンドアイホールディングス 
 に報告してみては? 
 (自分だったら報告しますよ)
374: 3/1 10:5
>>372? 
 「そこまで求める?」ではなく、そこが一番大事。
375:秋田県人 3/1 10:8
↑小さいなww買い物にそこまで求めない。 
 おっさん達大変だね
376: 3/1 10:12
ひとりぼっちの自演おやじ、寂しんだろうな〜
377: 3/1 10:16
店員の挨拶なんか聞いてるの? 
  
 カード作れだの、話されるだけでうざいがな。
378: 3/1 11:11
挨拶がなってないとかで本部にクレーム入れるの? 
 挨拶サレナカッタ ムキー!本部に電話! 
 接客態度ワルカッタ ムキー!本部に電話! 
 クレーム入れるほど不快なら行かなければいいのに。他にコンビニがないような田舎に住んでるなら文句言わずに黙って買い物してろwww
379:秋田県人 3/1 11:13
↑低級の小さい奴らだから、わからないよ。 
 俺は〜客だぞ〜挨拶しろニダ〜って感じ。 
 馬鹿な客で店員さん可哀想・・・
380: 3/1 11:14
クレーマーか。 
 寂しいから自分で盛り上げるんだろうな(笑)
381: 3/1 11:17
>>379 
 お前がこの掲示板で有名な、みのごなしの躁鬱生禿げだろ
382:秋田県人 3/1 11:19
↑君が連呼で有名な低級粕親方ww
383: 3/1 11:22
↑よう、横手の躁鬱生禿げ。 
 今日も早朝からアホ面しながらやらかしてるな。 
 他人に自分のことを擦りつけるとはいい度胸してる
384:秋田県人 3/1 11:23
↑彼はネタ版で有名な低級粕親方です 
 皆さん迷惑かけてます。 
 苦情はネタ版に。本当にすいません
385: 3/1 11:25
みのごなしが他人に擦りつけ。
386:秋田県人 3/1 11:27
↑ネタ版の豚までかい 
 ネタ版以外に迷惑はダメよ 
 ネタ版にハウス〜
387: 3/1 11:29
躁鬱なまはげ、必死だな。
388:秋田県人 3/1 11:30
他スレで迷惑かけないの? 
 低級親方と豚は。ネタ版限定で頼むよ
389: 3/1 11:33
て優香オーナー連中はコンビニ本部のヤサ兄ちゃんの言う事なんか聞かないよ
390: 3/1 11:34
???は、みのごなし。 
 同一人物。
391:秋田県人 3/1 11:35
荒らさないてください
392: 3/1 11:39
>>391ごめんなさい 
 m(._.)m
393: 3/1 19:10
↑↑みのごなし如きが意見しないで下さい。百年早いです
394: 3/1 22:21
ID??? 
 はすべてみのごなしです。 
 だから???です。
395: 3/1 23:15
それが何か?
396: 3/2 0:2
>>395 
 あなたはID:???ではないので関係ありません。
397: 3/2 22:58
>>396 
 あなたもIDが???ではないので当然あなたも関係無いですよね?棚上げですか?
398: 3/3 0:50
コンビニ関係ねぇw
399: 3/3 8:53
あいさつ、気づかいが出来ない人は、接客業にはむかないと思います…
400: 3/3 12:52
普通に売ってくれりゃ挨拶も何もいらね。 
 とにかく急げ。
401:秋田県人 3/3 13:19
出勤前の忙しい時間帯に、商品をものすっごーく丁寧に扱って、ものすっごーく丁寧に袋詰めしてくれる店員さん。お金の受け渡しもものすっごーく丁寧で、あなたのレジだけものすっごーく行列が出来てます。基本に忠実なのは結構ですが、もっと状況を見て対応して下さい。
402: 3/3 16:7
以前のローソンの珈琲は店員が抽出して一杯ずつ入れる方式だったのでから 
 客が一人で数杯も注文するとレジ待ちの客で行列だったね。 
 行列に並ぶ人達の怒りのこもった視線が珈琲を注文した客に向けられて店内は 
 気まずい空気だったなぁ
403: 3/3 16:27
コンビニコーヒーはやっぱりセルフが一番だよな〜
404:秋田県人 3/4 23:35
「客を逃がすな」ローソンもセルフ式コーヒー 
  
 ローソンのカウンターコーヒー「マチカフェ」は、オフィス街などの場合、 
 始業前や昼食時に行列ができ、混雑から購入をあきらめる客も少なくない。 
  
 ローソンは販売機会の逸失を避けるため、オフィス街などの店舗を対象に、 
 客がレジでカップを購入し、自分でコーヒーをいれるセルフ方式を、昨年から数店舗で試験的に導入した。 
 この方式に対する客の反応は良く、販売も順調に伸びたことから、本格的に導入することを決めた。
405: 3/6 7:58
ファミマ、ユニーと統合交渉へ 傘下にサンクスなど 
  
 統合したらサンクスでTカードやWAON使えるようになるんかな?
406: 3/6 8:59
ロカード作らなくて良かった!
407: 3/6 13:58
ローソン業界3位転落か? 
 でも、秋田県では1位だね〜。
408: 3/6 16:13
セブンイレブンで時々聞こえる口笛みたいな音の正体が気になっていたけど 
 あれはナナコによる支払いだと初めて知った俺 
 ローソンでたまに聞こえるピッポパポポポ〜♪の正体は何だろう?
409:秋田県人 3/7 11:44
最近ローソンがニンニクくせー!
410: 3/7 22:25
>>409 
 やみつき鶏っていうカウンターフーズ、やたらと売ってたから、それかな? 
 肉好きだから、買って食べてみたら、結構なニンニクの味が… 
 ニンニク好きだけど、仕事前に食べてブルーなったった。
411: 3/10 19:21
中仙のセブンイレブンオーナー脳梗塞? 
 疲れたか?
412: 3/10 20:39
7は激しく売れないとキツイからなぁ。過労かもね。
413:削除済み 0/0 0:0
削除済み
414: 3/11 14:14
>>411 
 あのオーナーって神経質だよね 
 常に売り場の整理してるし、駐車場に落ち葉無くなるまで掃いたり完璧主義者だから倒れてもおかしくないかも…
415:削除済み 0/0 0:0
削除済み
416: 3/11 17:33
サンクスがファミマになるのか。
417:削除済み 0/0 0:0
削除済み
418: 3/11 19:44
>>413 
 移転しても売り上げ悪いから外で稼いでるんだよ 
 中途解約しても何千万も違約金取られるから辞めるに辞められない
419:削除済み 0/0 0:0
削除済み
420: 3/11 23:28
>>411  本人普通に電話に出たし
421: 3/14 16:10
ドン・キホーテ秋田店にイーネットATM設置してますか? 
422: 3/14 20:25
>>421 
 思い切りスレチ。
423: 3/14 22:0
いつだったか雄勝のローソンのおばちゃんがきんぴらごぼう発注ミスして200個発注したらしいね 
 1個50円とかで売ったらしいよww
424: 3/17 20:59
削除済みおおいな。
425: 3/17 21:46
須和町のセブンイレブンの店員、商品を床に置いて品だししてた。いくら包装されているからとはいえ地べたにそのまま置くのはありえないから何も買わずに出た。
426: 3/18 0:44
おまえ小さいな
427: 3/19 23:48
見てもいないのに自分より小さいのが判るのか・・・凄いなお前
428:秋田県人 3/19 23:53
>>427 
 つまらん煽りだな
429: 3/20 9:12
とぅーーすっ♪(´ε` )
430: 3/23 13:26
ファミマは態度悪いから勘弁だな 
 サンクス残して欲しいけど
431:秋田県人 3/23 13:44
ファミマの肉まんが一番
432: 3/24 2:50
サンクスもファミマも同じくらいの態度だよ 所詮コンビニだよ
433: 3/24 5:19
当たり前の事をドヤ顔で言われても…
434: 3/24 14:18
戸地谷セブンのオーナーうぜんだげど 
 耳障り二度といかねぇわ
435: 3/24 16:10
西根セブンもうぜーよ。常に偉そうにして、バイトすぐやめるし。 
 レジ混んでるのに知らんぷり。
436: 3/24 17:47
お前らなんでそんなにストレス溜まってんの?ネチネチと書いて。 
 て優香他に行けばいいじゃん。他に買い物する場所がないような田舎なら文句言わずに黙って買い物してろ
437: 3/24 21:40
そうそう。店員に接客レベルを求める奴に限って自分は無愛想だったり横柄な態度をとってるのに気づいていない。店員は客を写す鏡の様なもの。感じの良いお客様には感じの良い対応を糞客には糞客レベルの接客しかしないものさ。 
 これ、コンビニに限らず接客業、全体に言えること。
438: 3/25 3:3
数ヶ月前だが戸地谷のオーナー 
 カード支払いミスっておいて 目も合わせずふてくされたような態度で対応してこっちが悪いかの用な顔で適当に頭下げて謝られた時は 
 人として、接客業やってる人として、オーナーとして失格だと思ったね。 
 ガチで店辞めれよ
439: 3/25 4:28
436 
 どこのオーナーかわからんけどよ 
 ネチネチ書いてもいいべ 
 コンビニのことをかくやつなんだからさ 
 ネチネチいってるの見たくねぇなら 
 ここくんなよ
440: 3/25 4:55
>>439 
 ここにも犬より馬鹿な人がいますね。 
 批判する相手は常にオーナーですか。 
 頭に蟲湧いてるんですか?
441: 3/25 6:25
所詮コンビニなんだからどうでもいいだろうと思う。何がそんなに気にさわるのかがわからない。何ヵ月か前のをわざわざ書いてる人もいるしww 
 普通に買い物できればそれでいいだろ。あまり細かい事キニスンナヨ
442: 3/25 8:20
自分はコンビニなら愛想ないくらいの接客のほうがいいな。 
 短時間でサッと買い物できるのがコンビニの利点だろ。 
 なのに、やたらにこやかで近しい接客はいやだ。(おばちゃんに多い) 
 顔覚えられたり常連扱いされたりした日にはもうそのコンビニにはいかない。
443:秋田県人 3/25 8:33
不満あるなら詳細をコンビニ本部に連絡したらいい。電話でもメールでも。
444: 3/25 8:56
本部に言ってどうするんだよ。本部からコンビニに名指しで指導が入るの?何を期待してるんだよ。フランチャイズのオーナーは本部の大事なお客様だよ
445: 3/25 9:52
どうでもいいならここのスレくるなよwwwwww 
 コンビニのこと書くとこなんだから何かいてもいいでしょwww 
 細かいこと気にすんなって 
 じゃあ秋リンなんかみるなよwww 
  
 コンビニのこと書くスレであって 
 レス書いた人にキレるところじゃねぇべwww
446: 3/25 12:21
>>445 
 自分でわかってるのに何を必死になってるの? 
 コンビニの批判に対する批判を書いても別にいいでしょ。 
 コンビニの事を書くスレなんだからw 
 気に入らないなら見なきゃいいよw
447:秋田県人 3/25 12:27
みんな屁理屈ばっか。クソだな〜
448: 3/25 12:30
↑コソコソしてる卑怯者代表ゴミ糞のみのごなしが言うと滑稽だなw
449:秋田県人 3/25 13:8
↑こいつ一番クソだなw
450:秋田県人 3/25 14:40
>>449 
 そいつは(448)、ネタ版で太刀打ち出来なくなったから、こっちに来て煽ってるハゲでしょ。 
 所詮、負け犬の遠吠えだべ
451: 3/25 15:52
あー、ハゲなんだ 
 そりゃ残念ですね
452: 3/26 23:36
まあ>>448言う所のコソコソしてる卑怯者代表ゴミ糞のみのごなしよりも 
 ハゲの方がよっぽどマシなのも確かなんですがね
453: 3/28 12:0
美郷の道の駅の近くのローソンに朝8時頃行ったら、全く挨拶なく驚きました。ローソンは挨拶しっかりするイメージだったのですが。 
 挨拶云々だけじゃなく元ヤン風のボブの人の私語うるさいし常連にしかいい顔してない感じがして不快でした。 
 本部にクレーム出すと名前、連絡先を知られるようなのでここで吐き出させてもらいました。 
 みのごなしで申し訳ない。
454: 3/28 12:19
本部に電話したら匿名でも対応してくれますよ。 
 以前に大曲イオン近くのLAWSONのオーナーの名札つけたオバチャンが外のゴミ箱整理で空き缶やペットボトルの飲み残しをその場で地面に垂れ流してるのを不快に思い通報してやりました。
455: 3/28 12:31
ヴィンディーゼルもハゲですね。
456: 3/28 13:44
挨拶とか愛想とかは企業の方針であって客が強制するものではない。実際、秋田市のスーパーには従業員に挨拶を強制してないいところが何社かある。
457: 3/28 15:6
>>456? 
 お馬鹿ちゃんでしょうか? 
 その企業の方針を従業員が実行していないと客がここで言っているだけで 
 客が直接、挨拶しろなどと言って強制はしていませんよ。
458: 3/28 15:49
>>453 
  
 道の駅向かいのローソンですよね?あそこは前から態度悪いです。4、5年前通退勤時に使ってたけど愛想悪くて利用するのやめました。
459: 3/28 17:2
4、5年前でも店員の態度が悪いって事は企業の方針或いは店の方針って事だろ
460: 3/28 19:46
コンビニなんてどうでもいいけど、匿名で事実関係もハッキリしない確証が無いのにネットでコソコソと店の文句を言うのはみのごなしに通じるものがあるな。 
  
 ライバル店の嫌がらせかもしれない。
461: 3/28 20:23
コンビニはちゃっちゃと必要な物を買うかヒマつぶしに雑誌を読む場所なので店員の態度何かどうでもいい!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]