3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーK
487: 2/28 1:17 zMu5fgU2
緊急車両走行時はヘッドライトを上向きにしてたような…
488: 2/28 19:40 ZoL4Bty.
>>481
進行の妨げになってないんなら態々左に寄せて減速する必要は無いって知ってる?
489: 2/28 20:31 yg6DEdY6
サイレン聞けばわかる。
490: 2/28 21:18 wPRyyqZM
周りの車の動き見ればわかる
491: 2/28 21:26 AFAXRrfI
屋根の2灯回転ランプが2灯から4灯
フロントの赤灯が点滅
ライト点灯
装備してないなら省略されるが
外見上の違いはこれくらいかな?
492: 3/1 0:55 AZLCQIxI
普通耳が聴こえるならサイレン鳴ってりゃ特に注意しなくても普通に聴こえるがな
493: 3/1 8:6 AIAuDlzE
最近のサイレンスピーカは拡散しないで前方にしか飛ばないようですね
防音がしっかりした車種や音楽かけてるとかなり接近しないと聞こえない
494: 3/1 15:22 N.u2LtnA
はいはい
495: 3/1 18:55 AZLCQIxI
>>493
カーステ大音量で聴いててパトカーや救急車のサイレンが聞こえなかったとか
平気でほざく粕がいるから敢えてそうしているんだよ
496:秋田県人 3/1 20:44 ???
>>495さん
そうですよね、>>493は言い訳になりません
聞こえる状態で走行する事になっているので、極端に言えばヘッドフォンを使用して運転するのは違反になります
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]