3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーK
494: 3/1 15:22 N.u2LtnA
はいはい
495: 3/1 18:55 AZLCQIxI
>>493
カーステ大音量で聴いててパトカーや救急車のサイレンが聞こえなかったとか
平気でほざく粕がいるから敢えてそうしているんだよ
496:秋田県人 3/1 20:44 ???
>>495さん
そうですよね、>>493は言い訳になりません
聞こえる状態で走行する事になっているので、極端に言えばヘッドフォンを使用して運転するのは違反になります
497: 3/1 21:51 zIVYj0pQ
音が聞こえるまでよく分からないので迷うから
音よりも遠くからでもよく分かる光の違いを聞いたのに

パトロールと緊急時が同じ光では無意味だと思わない?
それで外見上の違いを聞いただけだが
>>487,491さんありがとう
他は何か見当違いの方向に走ってる?
498: 3/1 23:9 Vl0z1hTY
>>494?
赤ちゃん?
499: 3/1 23:10 AZLCQIxI
その為のサイレンだと言う事を何故理解出来ないのか甚だ不思議ではあるが
500: 3/2 0:6 8QbrIl8Q
>>499
サイレンで違うことは言われなくても分かる。(知らない人はいないと思うけど?)
その為の外見上の違いがあるか聞きたかっただけなんです。
501: 3/2 22:47 eN/DVpXI
>>500
サイレン鳴らして緊急車両が近付いて来てる事に気付いてんなら
外見気にする必要無いだろって話だが
502: 3/3 6:49 sMEl./eE
>>501
パトライト光らしてパトカーが近付いて来てる事に気付いたら
外見気にして判別出来たら聞き耳たてる必要無いだろって話だが
503: 3/3 7:54 sMEl./eE
音より先に光に気が付く
その時点で>>487,491緊急車両とわかれば早めに予測行動が出来るだろ

サイレンより早めの危険予測情報がわる事で何が問題なのかわからない
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]