3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーK
572: 3/20 17:36 kirykkr2 >>570
高速道路の定義でググッてみて下さい。高速道路法ではやはり(中央分離帯で…)と
なっており、道路法上からも高速自動車国道とは言い難い。
機会があれば、秋田道の入口の看板表示を見てみて下さい。自動車専用道路
なので通行できない車は…とかいてあります。
ただ、本来高速自動車国道にするつもりで未完成な道路も高速道路と言うので
あれば、交通量の少ない秋田道はずーっと未完成のままとなります。ww
573: 3/20 18:19 siBoYozI マジレスすれば、通称秋田道は高速自動車国道の部分と自動車専用道路の部分があって
高速自動車国道は北上JCT〜秋田北ICの東北横断自動車道釜石秋田線
道路管理者はJH
自動車専用道路は秋田北IC以北
道路管理者は国土交通省
となるわけだ。
日沿道も高速自動車国道な。
574: 3/20 18:26 siBoYozI 連投すまんが
高速道路の最高速度は
法定=100キロ
指定=道路の規格に応じて
自動車専用道路の最高速度
法定=60キロ
指定=60キロ超える速度も指定可
なわけだ。気象や事故その他の理由で80、50規制もありうる。
高速道路と自動車専用道路の違いは
・法で路線が指定されている=管理者が違う
・法定最高速度が違う
くらいで、道交法上はまとめて「高速自動車国道等」と分類される。
575: 3/21 6:40 r7aZ2g0U >>572
知ったかぶり大恥かいたなお前
576: 3/21 9:4 wDhBn5dY 日沿道の大内JCは、何でICでないのですか?JCって自動車道の分岐点じゃないの?
577:秋田県人 3/21 9:12 ??? しかし・・・
高速道路・専用道路は、ただの書き間違いとは思わないのだろうか?
ほんの些細な事を、ただ単に気に入らない感満載で、爪楊枝でホジクリ返すようなイヤミやゴタクを並べ立て、いかにもネットで調べ上げた文面を得意気に語る・・・
クソだね。
578: 3/21 9:22 F0cXhRaQ >>575
一行しか文章の書けない奴にとやかく言われたくない。あんたは私の575の
投稿を読んだのですか?
冒頭に秋田道は高速道路だという認識はないとことわっているでしょう。認識
という言葉の意味はご存じですよね!
573の方のレスは私も検索し調べて知っていましたよ、別に知ったかぶりを
したわけではありません。
ただ、彼「(…な)のおじさんw」のレスの中で秋田北IC以北が自動車専用
道路に区分けされていることは正直知らなかった。
おわりに、ここは議論版です。あんたも人の意見を誹謗する前に自分の意見を
書いてみたらいかがですか?スマホでも文章は書けるでしょう!
579: 3/21 11:54 P1wmd5Rc 墓参りの路上駐車が邪魔
580: 3/21 12:11 82UlOLdE >>579
寺の敷地内に大きな駐車場を完備する所なんて殆ど無いんだし、正直仕方ないと思う。
581: 3/21 13:19 88DHWW26 >>578?????
「一行しか文章の書けない奴にとやかく言われたくない。あんたは私の575の 投稿を読んだのですか?」
575の人は 一行ですよ?間違いではないでしょうか?
572の人でしょうか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]