3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーK
203: 12/27 9:15 LubzlvSw >>202
「断続ブレーキ」=「ポンピングブレーキ」と教習所では教えています。
これまでのここのスレ読んでいると、運転経験の差なのか冬道のブレーキ
(制動)方法に基本的な誤りがあるようです。
冬道(凍結路面を含む)の制動方法の基本はエンジンブレーキが主体で
あり、フットブレーキはあくまで補助的に使用するという運転が上手な
運転者であると思います。
私もABS装着車に乗っていますが、それを作動させるようなことはほと
んどありません。
ベテラン運転者であれば常に速度に応じた一定の車間距離を保持している
ので、停止する際も早めにアクセルを離しゆっくりブレーキを2〜3回に
分けて踏む余裕があり、後続車の追突防止には極めて有効な方法だと思います。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]