3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーK
436: 2/14 12:45 Cdbz8I5Q
奴らは当て逃げやドア開ける時にぶつけまくるのは日常茶飯事だろね。
437: 2/14 18:7 Aqum6Kdk
駐車場でドアぶつけの傷は頭に来るよね。なるべく良い車の隣に止めるか
一番端に止める。
438: 2/14 18:58 YS/vJoG.
当て逃げされて塗装とか付いてても、相手の車は探せないんかな?
439: 2/14 20:5 kAqlT8NE
探せない事はないけど、事故の度合いで警察のやる気が違う。
以前、知り合いが崎祭りでバンパー外れるほどの当て逃げされたけど、探すの難しいって言われた。
あと、もし緊急で車を通報する事があったら、平仮名も必ず報告すること。あの一文字がかなり重要。
440:秋田県人 2/14 20:59 ???
>>436
ドアを開けて隣の車にぶつけ、心配そうに自車のドアを擦り、立ち去って行く輩だぞい
441: 2/15 8:38 sFxGEook
私も…あばの部類だけど、気をつけて運転してるつもり。冬は雪の壁で見通しが悪いから、横からいきなり出て来る車にヒヤリとする。
442: 2/15 8:42 TwJwCfNQ
信号変わる前にチョロチョロ進む車に限って信号変わると発進が遅いのはなぜだろう
443: 2/15 15:28 HTVThUFY
スーパーとかの駐車場出入口で反対車線をふさぐ様に待機するクルマほんと邪魔でムカつく
逆に思い切り内回りで強引に入ってくるクルマも迷惑
444: 2/15 17:21 V5MjB3nc
そう、内回りに右折する年寄りはムカツク
大潟村のT字路なんて
445:秋田県人 2/15 17:56 ???
大通りからスーパーに入ってすぐ停まるの、勘弁して欲しいな
とりあえず駐車場を回りながらスペース探さないと、後続が詰まってますから・・・
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]