3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーK
713: 4/6 20:43 QmLret2U
会社の帰りにカプチーノにブラインドアタックされたわ
714: 4/6 22:26 niJo85Eo
カプチーノってまだ生息してんだね。この前横手のR13走ってたな
715: 4/7 1:52 pOvIA8io
最近は無意味にセンター寄りに走る人が増えた。
716: 4/7 5:8 mpf0p9Fg
右折時にセンター寄れないクソゴミとすり抜けできないゴミカスはもっと増えた。
車幅もわからない、ミラーも見れないキチガイは免許棄ててこいよ。
717: 4/7 7:42 uraBjKik
春だから初心者多いんだよ 仕方ないよ
718: 4/7 10:22 JeswvDbM
715さんの言うとおり、確かにセンターラインに寄って走る人を
よく見かけます。
思うに、車幅感覚が悪くキープレフトで走るのが怖いのでしょう。
特に高齢者の方々が多いようです。
センターライン寄りに走ることは、対向車特に大型車と接 略1
719: 4/8 12:31 wLsZ9Nrg
先日携帯よそ見でセンターラインを越えて来た兄ちゃんいたな
バッシングで知らせ慌ててたが
よそ見だからクラクションかと後で気が付いたが
携帯で路駐したり突然停車する人も邪魔
720: 4/8 16:6 UgZqTVdM
たまにカーブでとまって携帯いじってるアホがいる。
721: 4/9 14:11 EhfbQSKY
駐車スペースいっぱいあるのにピタッと隣に停めてくるヤツってなんなの?
自分のは高級車だからわざとスペース空けて停めてんのに。ピタッと隣に停めてくるヤツなんなの?俺の事好きなの?
722: 4/9 16:49 x7GkEyxA
↑俺も新車でドアパンチくらうの避けるために、遠くても空いているスペースに止めるのだが
買い物終わって戻ってくるとなぜか隣に車が止まってることが多い。
なんなんだろね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]