3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーK
794:秋田県人 4/25 14:59 ??? >>793暴言はよくないよ?>>792お前もあげあしはいらないな。
795: 4/25 17:14 bOKLhRsQ 面倒くさい人達
796: 4/25 18:1 81i/nI/E >>791
マナーの話じゃない。
法令で「無闇に鳴らすな」と決まってる以上、挨拶程度で鳴らしてはいけない訳。
797: 4/25 18:5 YbhrkSp. こういうキチガイがハンドル握ってたり、街中を歩いてる場合が多いから、無用なトラブルを避ける為にも、むやみやたらにクラクションを鳴らすなと教習所で習った。
798:秋田県人 4/25 18:11 ??? 暇なんだね皆さんww
人に興味あるなんて
799: 4/25 18:19 MfUPnYzU 煽られたと勘違いした挙句フロントガラス割って、警察手帳まで破り捨てるような人も居るしな。
トラブル避ける意味でも、危険回避以外は鳴らすのを避けるってのは一理ある。
お礼のクラクション勘違い…警官まで殴った男
http://girlschannel.net/topics/56630/
800: 4/25 18:19 uMn/g13E ネット番長なんだろ?
ルールとか教習所とか馬鹿だな。
つまらんからいいよ。
801: 4/25 18:20 MfUPnYzU 警察手帳を破ったんじゃなくて、警察官を殴ったんだったw
間違えてごめん。
802: 4/26 0:11 d6W8utbw >>794
だから教習所でみんなが習うんですけど。揚げ足取り?あなた日本語解りますか?
803:秋田県人 4/26 1:4 ??? >>791
迷惑にならない時ならクラクションでも良いし、手を挙げたり会釈で済むならそれでイイし
夜で見えなかったりクラクションが迷惑な時はパッシングだったり、臨機応変で良くない?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]