3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下外旭川へのイオン進出について
234: 6/17 10:36 Zyt5q5iw
外旭川にイオン?
無理でしょ
235: 6/17 12:41 WoHeo6BU
>将来を考えていない商店街の肩を持ったり。
そういえば、その商店街は現状についてどう考えているんだろう?
ちなみに能代イオン進出問題の時は、反対派の各面々はイオンさえ来なければ万事良しという頭しかなかった。
236: 6/18 0:52 uY1Wx.76
シャッター通りになっても道路や歩道や水道は維持しなけりゃ
いけない。市は商店街の味方じゃなくて財布具合から既存イン
フラに少ない原資を回さざるを得ない。だから消極的。
商店街の老害達は商売よりも誰かテナントに貸してその収入に
期待したい。商売そのものよりも郊外にテナントも持っていか
れるのが死活問題と考えているんだろ。
237: 6/18 1:17 Z5JL3PwQ
>>236秋田商工会議所と市商店街連盟の事だすね.
中心市街地の活性化を求める陳情書を市議会に提出って、市議を恫喝してるよね!
238: 6/18 18:14 uY1Wx.76
昔から秋田市中心部に住む者にとっては、市民市場から駅方向の斜めの
ブロック一帯に巣食う連中を駆逐しない限り駅前から広小路、中央通り
の再開発が極端に困難なことは周知のこと。
死傷者が出ないであの辺一帯が火事か地震で更地にならんかな・・・
239: 6/19 21:8 2PrXTtGQ
秋田商工会議所も10年以上前から大規模展示会ができる施設(いわゆるメッセ)の建設を要望し続けている。
駅東口にデカい駐車場があるけど、ライブなどの音楽イベント、大小の展示会、学会・コンベンションの会議+展示+立食パーティー等々に利用できる複数目的メッセ。
即ち、スポーツ振興の観点ではなく、産業振興の観点から複数目的メッセ建設の必要性を訴えて、ハピネッツとかバレーやバドミントンの日本リーグの試合などのスポーツイベントで再開発できないかな。
240: 6/20 1:45 9J5T3y5g
ニュースみたけど市議会はイオン進出反対が多数だな
241: 6/20 3:15 rO/pBTCg
↑老害達が
後援会なないるから
そうなってしまう
242: 6/20 6:57 qbN08Wxs
駅前なんてどうなってもいいというのならイオン進出に賛成するのも分かるけど、そうでない限りは反対すべきだと思う。
消費者サイドからすれば便利であればどちらでも良いかもしれないけど。
243: 6/20 11:55 KvPhAKg6
いっその事、住民投票で白黒付ければいいのに。メリットもデメリットもあるだろうけど・・・
個人的な感情でイオンが嫌だから、もし住民投票あるなら反対票入れるけどさw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]