3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下外旭川へのイオン進出について
333: 7/19 10:52 CSLN.eVo
徒歩、自転車、公共交通機関(ほとんど無いに等しい)で来なさいという
上から目線。
軽自動車ばっかりなんだから無料駐車場に期待する懐事情を察しろよと
いうことだわな。
334: 7/19 14:2 dRkFkwQI
いらね
335: 7/19 15:47 If2Ol3tU
中心部では1時間とか時間制限をかけない限り無料駐車場は無理。
336: 7/19 18:23 kpNlFyXs
なかいちに免許センターを移転し、県立美術館や免許センターの利用者は4時間まで無料とか運用で対応可能でしょう。
弘前のヒロロはこの方式だよ(=´∀`)人(´∀`=)
337: 7/31 15:21 HaP3.i5Y
全国どこの地域もイオンで失敗してる。
文化価値も風情も無いからみんな飽きるんだよ。
まだ昭和情緒を生かした街の方が改めて人気を得てる。
有る物も生かせないのに、イオンなんて特洲会企業に頼ろうとする時点で負け。
これ以上ありふれた物ばっか持ち込むのも大概にしろ。
独自開発が出来ないなら
まずは有る物を生かすために、
どうしても埋まらず空いてる余計な建造物を潰して
駐車場にでもした方がマシだ。
338: 8/2 10:17 wngbVdQs
>独自開発が出来ないなら
>まずは有る物を生かすために、
>どうしても埋まらず空いてる余計な建造物を潰して
>駐車場にでもした方がマシだ。
独自開発をやる金も知恵もないから結局空き地にして駐車場にせざるを得 略1
339: 8/22 19:18 IDopjsDI
なかいちの商業施設にシネコンを!
340: 9/3 19:28 kWA3OyBQ
JR駅前開発と新文化施設で、イオンの話は立ち消えか無期限延期かな。
341: 9/5 12:16 BWodEc8g
秋田駅前開発も嫌な予感。養老院と病気か?
342: 9/5 12:19 BWodEc8g
>>341だけど訂正
秋田駅前開発も嫌な予感。養老院と病院か?
ビックカメラとかダメかな?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]