3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下外旭川へのイオン進出について
61: 1/18 8:47 gZDf9R.k
健康ランドの大きなものが出来れば良いね。一日ゆったりできるところがあればよい。
評判が良ければ他の地域からも集客が見込めるだろう。パチンコなんて論外要らない。
中朝系の業者でなければ行くね。こまちは朝鮮系と聞いたのでいかない。
62: 1/18 10:11 o1kNJJek
イオンモール並びにイオンスーパーセンターなんてどこも代わり映えしないのに。
わざわざ他県から足を運んでまで来たいと思うかね。
俺は、わざわざ他県のイオンにまで出かけたいなんて思わないけどな。
63: 1/19 10:41 9LgIk.N2
外旭川のイーオン是非作ってほしい
おそらく大型店としては秋田とってはラストチャンス
64: 1/19 11:24 F.1NdsD.
<<63
行政・地元資本が魅力あるものを生み出せない現状を考えると、娯楽的な要素がある施設としては賛成
65: 1/19 12:1 y4/M8dag
こまちの母体はどっかのパチンコ屋じゃなかったっけ?
イオンは地元外旭川の商工会が賛成しているのが意外。
66:秋田県人 1/19 12:45 ???
イオンモール来なくても、土崎辺りに映画館があればいいなって思う。
観たい映画を観に御所野までは遠すぎる。
ルミエール秋田は駐車料金取られるし、何とかならんものか。
67: 1/19 18:35 DwQuOJQI
三井不動産の人に秋田県にららぽーとを作る可能性はあるかと聞いてみた
答えは100パーセント無いとのこと
あたりまえやな
アホな質問してしまったわ
クソして寝るわ
68: 1/20 3:55 ZjLdxt/2
↑ごもっとも
69: 1/20 4:11 20gq8opw
>>62
そうなんだよな
秋田のイオンに青森、岩手、山形から客が来るとは思えん
70: 1/20 10:55 4NRrezOw
とある県の、イオンモールは良かったよ。モールの隣に回転寿司、健康ランド
スポーツジム、メディカルセンター、すべてそろってるし一日十分過ごせる。
秋田にもそういう規模のイオンがあっても良いと思う。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]