3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下外旭川へのイオン進出について
836: 1/20 13:12
だから〜
イオンは金なんか出さないんだって
金を出すのは地権者・自治体を中心にした共同所有会社
それをDハウスへ長期賃貸契約、さらにそれをイオンへ転賃貸契約
開始貸借対照表を読めば分る事でしょう?
で、大風呂敷広げた耳触 略1
837: 1/20 13:42
>>835
コンパクトシティはやらなきゃいけないってなぜそんなに強制的なんだよ?
国土交通省や役所に踊らされてるだけだろ。街づくりなんて行政の思惑通りなんか絶対にうまくいかない。
838: 1/20 14:52
>>835
根拠がバランスシートなら、確認可能なURL位はれ
839: 1/20 15:1
>>837
じゃあ、秋田市が財政破綻してもいいのか。
840: 1/20 15:14
>>834
心底呆れた。
お前の根拠のない妄想を否定するのに必要な根拠もクソもねんだよ。
実現性があるなら示せよ。無いものを否定なんかできねんだよ。
プラットホーム?イオンで伝統工芸や農作 略1
841: 1/20 15:32
>>840
間違ってるというなら、お前の主張が正しい根拠があるだろ?それを提示しろと言ってるの。笑
842: 1/20 16:3
>>841
スポーツ施設の部分について表現だけ変えて同じ趣旨のことを書く。
イオングループは慈善団体じゃない。
儲けるために国内外で事業を行ってる民間の大企業だ。
大型スポーツ施設は建設費 略1
843: 1/20 16:14
伝統工芸やら農作物については、
イオンに頼れば好転すると思っているなら、商売や商業をなめすぎ。
例えば、外旭川に計画されているようなイオンタウンが、先に
八戸に
新潟に
北関東にもしできたら、秋田から行きたいか? 略1
844: 1/20 17:7
なにもなくなっちゃうね秋田は。
どんどん出て行ったほうが良い。
845: 1/20 17:54
>>842
もっともらしい事を書いてるが一般論だし、相変わらず根拠なし。
アベノミクスでスポーツ産業振興に15兆円と知った後もこれ?旧来のスタジアムじゃなく、欧州のショッピングモールもある最先端スタジア 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]