3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下外旭川へのイオン進出について
172: 2/13 15:51
>>171
ネトウヨは議論自体ができないねぇ
173: 2/13 16:20
>>172
トップバリュに韓国産の商品があるってのを書いたまで。
端的に事実を書いただけでネトウヨかw
どうしようもねえなコイツ。
174: 2/13 16:28
>>166
少し考えれば分かる話。
民主党の支持母体な上に、商品で言えばトップバリュで出してる商品は製造メーカーまで書かないんだぞ。
挙句韓国産のチョコパイやビールを出してさ。あたかも日本で製造 略1
175: 2/14 0:14
>>174
必死だな、ネトウヨくんw
書いてる事がスレチなので終了しようか
176: 2/14 0:22
>>174
昔小売業にいたからPBの話は納得だな。
174氏がネトウヨ? イミフなのはオレだけか?
177: 2/14 3:15
覚えたての言葉なんだろきっとw
178: 2/14 9:55
トップバリュを語るスレではない
イオンモール外旭川が進出する事への是非を語るスレです
軌道修正をお願いします
コンパクトシティの理想と実際の秋田市政のチグハグさ
門前払いしろ!と主張する広小路商店街振興組合
自分の故郷に国内最大級のモールを作りたいイオンタウンの社長
イオンモール秋田の2・6倍の規模に期待を抱く一般人
これらの主張がグチャグチャになるよね
179: 2/14 10:44
>>175
トップバリュの事実をそのまま書いただけなのに、ネトウヨ?
頭大丈夫かよお前。
韓国産のビールとチョコパイがあって、挙句トップバリュブランドは製造元が表示されない。
何かあった時に消費者 略1
180: 2/14 11:58
山形にコストコできるんだね。イオンじゃなくコストコなら誰も文句言わなかったのかな。秋田も良い方向へ進展してもらいたいものだわ。
181: 2/14 13:15
>>179
>イオン自体スクラップアンドビルドが基本だから
大手流通はすべてスクラップアンドビルドが基本。そもそも現代の流通戦略の基本。
商店街振興組合の爺さんは消費者ニーズには関心が薄いくせに、こういう時だけは
必死になるね。秋田市はコンパクトシティを主張しているが、今までの自分たちの
政策に対して反省は無いのかな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]