3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下外旭川へのイオン進出について
182: 2/15 13:40
イトク、グランマート、ナイス、ガスト、がんばれ。
183: 2/15 13:52
御所野はどうするき?なんだろ
184: 2/16 20:6
イオン系やドンキやマクドのある地域は負け。
185: 2/16 23:35
>>184
イオンやドンキを擁護するワケじゃないが、逆に無い地域や県を探すほうが難しいな。
186: 2/17 12:12
イオン秋田。イオンしか選択肢がないからなあ。
セブン進出したし、郊外でヨーカドー復活しないかな。もうイオン秋田
187:かん 2/26 2:11
秋田市内では北部だけ栄えてない気がする。北部住みの住人としてはぜひ外旭川にイオンができて欲しいです。
土崎のイオンも年数経って古いし建設予定地は交通の利便性が良いし。
秋田駅前にも行くけど御所野はさすがに北部の人は遠いから。
建設内容も、道の駅とか他にはない作りのようだし県外からのお客も観光がてら呼び込めるし雇用も見込めるから。
人口減少に少しでも歯止めがかかればと願っています。
188: 2/26 9:49
うん!、計画の内容はいいよね。
189: 3/1 16:3
市長は嫌がってるみたいだけど、献金したら変わるかな
190: 3/3 3:53
AABニュースより
>外旭川地区の大型複合商業施設構想について取り上げられました。
市街地の空洞化や農業振興施策への影響について
質された穂積市長は、「一般的には」と前置きした上で、
次のように答えました。
秋田市はこの施設の是非については、
「あくまでも構想段階である」として見解は明らかにしませんでした。
完全反対って訳じゃ無い様だな。
191: 3/3 3:56
>>190だが
ttp://www.aab-tv.co.jp/news/aab_shownews.php?eLine=1&eGr=0
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]