3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
外旭川へのイオン進出について
281: 6/28 22:3 MNo2tjvo エリアなかいちに免許センターを移せば解決(=´∀`)人(´∀`=)
282: 6/28 22:12 tHL1hcWI >>281
本当だ
更新だけなら可能だ。
更新の都度、新屋くんだりまで行きたくない!
283: 6/29 6:31 2kbTvdxs >>280
中心部の活性化に繋がっていないという時点で失敗。
Auやなかいち広場に無理矢理イベントを誘致して何とか賑わっているフリをしているだけに過ぎない。
商業施設の実態が全てを物語っている。
行政は面子にかけて意地でも認めないだろうけど。
それを庇っている人も同罪。
284: 6/29 10:16 GLocvzfI >無理矢理イベントを誘致して何とか賑わっているフリをしているだけに過ぎない
それな
285: 6/29 10:49 e1s8Xl.U 何で計画段階でもっと市民の声に耳を傾けなかったのかね?
それこそが「要らない」と言われる最大の要因。
286: 6/29 10:53 K5iH5BTk なかいちはなんで普通の商業施設のテナントを入れないの?
ビューティーモールとかサンマルシェとかタニタ食堂とか意味不明。
雑貨屋さんとか服のショップとかファーストフード店を入れればいいのに。
そうしたら居間よりは成功するような気がする。
また上の駐車場も改築して商業施設にしようよ。
今のじゃ狭すぎる。
今のままでコンパクトシティとか笑わせる。
287: 6/29 11:4 yFGCdymw なかいちの商業施設は10年くらいしたら壊した方がいいかもな。
AUや美術館は壊す必要はないが。
せっかく仲小路がおしゃれないい感じなのになかいちが景観をぶち壊している。
秋田市も街全体をプロデュースするつもりはないのかな?
広小路、仲小路、大町が変わればそうとう魅力的な街になるような気がするが。
288: 6/29 11:19 e1s8Xl.U 全部壊さなきゃ無理。
県庁市役所の一部機能の移転や文化施設の候補地として検討し、美術館は前の場所に戻そう。
コンパクトシティを造るというのだから。
今のやり方はただ箱物を無駄に増やしているだけ。
289: 6/29 12:25 fugSgdEw スレタイに戻るけどさ・・・
外旭川へのイオンの構想は開発認可は国交大臣だろうけど、県道沿いだし
結局は「殿」の一存か。
反対って言ってるんだから、もうポシャッたも同然かな?
290: 6/29 13:13 GLocvzfI スレタイの件は議会も市長も反対だし、もう秋田市の権力者の意思は決まってる
5〜6年前、「中通一丁目地区市街地再開発事業」(なかいち)に対して
「これで賑いが創出できるとは到底思えない」と再検討請求や請願が何度も
行われたが全部否決された。
http://www.city.akita.akita.jp/council/schedule/2010/02/H22_02.htm#
コンパクトシティも賑い創出もお題目。「なかいち」は絶対作るけど「外旭川のイオン」は絶対作らせない。
秋田市の権力者の意思は固い。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]