3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

外旭川へのイオン進出について
430: 12/6 17:11
合併して西和賀町になりましたが?

それとも
地図の見方知らないとか
431: 12/6 17:13
湯田は湯田

湯田町なんて言わねぇな
432: 12/6 17:36
おせんは湯本だったかな?、あちこち変わってしまってわからん。
秋田市のベッドタウンは天王町、空港は何故か雄和町と鷹ノ巣町にある。
433: 12/7 0:22
>>422
確かに大都会仙台。でも、心は貧しいど田舎。感謝を忘れるなよ。
434: 12/7 4:1
>>425
「イオン」で、「ライフスタイル」、ですか。ふーん。
聞かれたからには答えます。
距離が問題でも、決して年寄りでもありません。
イオンで扱っている商品に興味がないから行かないんです。
略1
435: 12/7 4:6
続きというわけじゃないですが、
イオンは民間投資だから地元の原資はタダ。
でも、利用すればするほど、県外に金が出て行く構図なんですよ。
地元が貧しくなるだけの社会構造に自分たちではまって行った
それが今までの多くの「地方」です 略1
436:宮城県人 12/7 5:37
今日は、仙台市内の『タカキュー』、イービーンズ3階の『サカゼン』にスーツ見学に行って来た。

店がある事は知ってたが、タカキューもサカゼンも全国チェーンの紳士服販売店だったんだな。

大都会仙台には、
・洋服の青山 略1
437: 12/7 8:51
>>434
>>435
すんげえイオン否定の俺節w
438: 12/7 18:50
>>434
かね、カネ、金か!秋田の典型的な庶民感覚だな。金が県外に行った方が、また投資入って、新しい物が出来るんじゃないかなぁ。秋田に金落ちたって、たいさた事ないだろ。
439: 12/7 20:3
マックスバリュ東北は秋田市が本社だよね❗

まあイオン本社に利益が行ってもちょっとは株主配当で貰えるから良いけど。

それよりはイオンラウンジ増やしてほしい
大曲しかない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]