3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
外旭川へのイオン進出について
643: 2/26 0:40 sKC5OzuY >>642
さりげなく冗談を。w
菓子の卸だろ。
644: 2/26 0:55 8xYkI9M2 外旭川イオンタウンのイメージがいまいちよく分からない。
茨島みたいなオープンモールになるのか、佐沼(宮城)や釜石のようなクローズモールになるのか。
核テナントがマックスバリューだったら笑うしかない。
イオンスーパーセンターでもホームセンターみたいであまり行く気にならん。
645: 2/26 1:19 oflGMyUA >>644
オマエは来なくていいよw
646: 2/26 2:30 ysb2Kiv6 >>641
うん。その動画だ。
動画中の資料に出てくるコンテンツの中で
事業として持続的に採算とれそうなものを見つけるのは難しい。
まるで役所の発想みたいで
本当に商売人が企画したのかと疑うレベル。
外旭川でイオンタウンがやる理由も見出せないものばかり。
質の低いコンテンツでもアジア人は連れて来れるという魂胆だとすれば
確かにバカにしてるな。
>>644
まずは>>641で触れてる動画をご参照のほど。
そこにショッピングエリアの規模や内容は出てこないが
ここの過去レスか魁か何かで見た情報だと
ショッピングエリア自体の規模は御所野より小さかったはず
647: 2/26 18:3 nizIFLm. 確かに役所っぽかった
目的地ありきで通り道がはっきりしない
648: 2/28 11:40 n0u6FuCc 人口減少も加速してきたらしいし、グダグダやってるうちにイオンも「やーめた」で決着となるのでは?
649: 2/29 8:34 PJEVc4.U 外旭川のイオンタウン
最終的には出来るので心配しなくてもよい
650: 2/29 23:8 PEVjMPMA 土地の買収は進んでるのか?
651: 3/1 18:37 sBMEbVSg イオンの計画の検証に公費は使わないと穂積市長
役所が自分でやった事業の検証もしないくらいだから仕方あるまい
652: 3/1 20:11 l8tzFscc 穂積がイオン進出に反対してるのは利権を守りたいからでしょ
コンパクトシティは表向きのお題目で
穂積にはコンパクトシティについての造詣もビジョンも無いからな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]