3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下外旭川へのイオン進出について
644: 2/26 0:55
外旭川イオンタウンのイメージがいまいちよく分からない。
茨島みたいなオープンモールになるのか、佐沼(宮城)や釜石のようなクローズモールになるのか。
核テナントがマックスバリューだったら笑うしかない。
イオンスーパーセンターでもホームセンターみたいであまり行く気にならん。
645: 2/26 1:19
>>644
オマエは来なくていいよw
646: 2/26 2:30
>>641
うん。その動画だ。
動画中の資料に出てくるコンテンツの中で
事業として持続的に採算とれそうなものを見つけるのは難しい。
まるで役所の発想みたいで
本当に商売人が企画したのかと疑う 略1
647: 2/26 18:3
確かに役所っぽかった
目的地ありきで通り道がはっきりしない
648: 2/28 11:40
人口減少も加速してきたらしいし、グダグダやってるうちにイオンも「やーめた」で決着となるのでは?
649: 2/29 8:34
外旭川のイオンタウン
最終的には出来るので心配しなくてもよい
650: 2/29 23:8
土地の買収は進んでるのか?
651: 3/1 18:37
イオンの計画の検証に公費は使わないと穂積市長
役所が自分でやった事業の検証もしないくらいだから仕方あるまい
652: 3/1 20:11
穂積がイオン進出に反対してるのは利権を守りたいからでしょ
コンパクトシティは表向きのお題目で
穂積にはコンパクトシティについての造詣もビジョンも無いからな
653: 3/1 21:32
穂積の利権のことが分からないから教えてくれないか。
大門社長と同じ新屋衆、兄貴の医療法人は外旭川で新駅構想もぶち上げた。本心はいかに。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]