3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下外旭川へのイオン進出について
72: 1/20 13:23
どっちにしても儲かるのは他県資本
73: 1/20 14:11
恩恵を受けるのは秋田市民、男鹿南秋、能代山本、鷹巣阿仁と岩崎もかな。
74: 1/20 14:16
>>73
岩崎って何処だよ(´・ω・`)
75: 1/20 14:19
湯沢市岩崎
76: 1/20 14:54
青森県岩崎村
77: 1/20 15:21
>>75
何処だよそれ
78: 1/20 21:57
結局岩崎ってどこなんだよ。
79: 1/20 22:24
>>66
昔、土崎に映画館あったの知らないの??
ダメで潰れたんだよ。有楽町もそうだけど。
80: 1/21 0:43
田舎だしいいんじゃない。あそこらへん裏道で通る奴しかいないし。
81: 1/21 5:31
>>71
県外行ってイオンなんか行かねーだろw
お前らどんだけイオン好きなんだよw
82: 1/21 9:17
>>81
お前の価値観を県民に押し付けるなよ(´・д・`)
83: 1/21 9:37
秋田は広い。
県外が、遠いとは
限らない。
84: 1/21 11:51
>>81 イオン便利だよね。便利なものはどんどん出来れば良いよ。
どうせ出来るなら秋田県一のモノが出来れば良い。
85: 1/22 14:50
御所野イオンが出来た当時は東北一だった、今度も東北一の規模であって欲しいと思う。
86: 1/22 15:30
>>85
秋田市はコンパクトシティの方向性に逆行するので断固反対しているぞ
87: 1/22 21:38
あんなヘンテコな所にインターチェンジ造ったり、赤十字病院を山奥に建てたり、御所野なんか造成してて、今更コンパクトシティーだなんて馬鹿か
88: 1/22 21:45
い・お・んwwwwwwwwwwwwwww
田舎のオアシス
田舎のステータス
週末はイ・オ・ンwwwwwwww
89: 1/22 21:49
休日は何して遊んでんの?って聞かれてイオンなんて堂々と語る恥ずかしい奴になりたくないwwwww
イオンwwwwwwwwwwwwwwww
90:秋田県人 1/22 22:30
はぁ?別に良いんじゃないの?ナニが恥ずかしいのかを具体的に教えてよ?
91:秋田県人 1/22 22:34
ショッピング娯楽で、イオンに行く事が田舎の身分地位を決める事とか言ってる時点でキミは低俗低能底辺だという事が想像できるのだが?
恥ずかしいと思わないのかな?もしかして馬鹿なの?
92: 1/23 4:54
>>87
御所野ニュータウンができたのは将来人口減に転じるという予測を誰も本気にしなかったから
実際に人口が減ってる今、外旭川にイオンもう一つは無理
93: 1/23 5:48
>>90-91
ID隠して恥ずかしい奴だな。
イオン行く奴は田舎者くらいだよ。
94:秋田県人 1/23 7:28
>>93 だから、田舎者?なんでそうなるのか具体的に教えてよ。
貴方も田舎に住んでる田舎者でしょ?田舎だけにしかイオンがないの?
どこにでもあるでしょう。言ってる事が馬鹿げてると思わないの?
馬鹿だね。IDがどうのと下らない事を言ってないで答えてみてよ。
95: 1/23 8:0
田舎にまで進出する物好きの代表がイオン
×イオンがあるから田舎
○イオンしかないから田舎
96: 1/23 8:45
>>95
じゃあ、すべての全国チェーンが物好きで秋田に進出して来たんだねー
馬鹿なんじゃないの?
97: 1/23 12:40
>>96全て??
イオン以上の全国チェーン店舗は秋田に進出してないけど
だからイオンしかない田舎と言われるんだよ
98: 1/23 12:42
イオラー必死だなw
田舎 イオン
でググってみろよ田舎もんwwww
休日はイオンw
悲惨すぎるwwwwwww
99: 1/23 12:48
イオン
ゲオ
ツタヤ
ガスト
ドン・キ
ドンキー
もうね、痛すぎwwwwww
100: 1/23 12:51
それがイオン以上の店舗か?
痛々しいな
101: 1/23 13:7
>>98
ど田舎者が田舎もん呼ばわりしてもなw
102: 1/23 13:10
イオンに買い物に行くことはあるが
遊びに行かん
103: 1/23 13:22
イオンに遊びに行くのは小中学生として、親も客に見込まれてるんだろうな
104: 1/23 17:29
>>100
プッwwww
田舎もんの休日の行先に決まってんだろwwwwww
105: 1/23 17:34
田舎もんの選択肢の少なさときたら隣国以下だもんなwwww
一生発展途上wwwww
106: 1/23 18:12
同じ県内で何言ってる?
あ〜ネタ版の彼と同類かw
107: 1/23 20:41
くだらねえ事で喧嘩してんじゃねえよ
スレチだから他でやってくれ
108: 1/24 5:37
さぁ待ちに待った週末だよぉ!
みんな大好き イ オ ン (笑)へ行こうよw
私はヨドバシ行ってから一番町へ行ってブラブラしてから泉のアウトレットでも行くよw
109: 1/24 8:21
↑ALL777.Egs付け忘れてるぞ
110: 1/24 9:5
>>94
県南板見てみろ。
ID隠してる奴らには みのごなし風情がナニ語ってもな〜プw の返し
要はID隠してる奴らは自分の発言に責任持てない奴ら と言う認識だ。
確かに話する気にならん。
111:秋田県人 1/24 9:13
なんでIDにそんなに拘るの?意味が分からないのだが?
112:秋田県人 1/24 9:16
そんな奴らがいないと、盛り上がらないし廃れるでしょう?
まさかアンタは、マジでやってるわけでもないでしょ?
適当な暇つぶしの場でしょ?
113: 1/24 9:17
それを理解させるにはなぜIDを隠す必要があるかを理解しなければいけない
>>111なぜIDを隠す必要があるの?
114:秋田県人 1/24 9:22
機能を使ってるだけで別に制限はないでしょう?文句があるなら
管理者に言えば?仮にID晒しても別段特定できるわけでもない
発信元がどこを使ってるかだけでしょ?
何回も言うがいちいち拘るな!文句があったら管理者に言え
わかったか!!
115: 1/24 9:26
>>114
なぜその機能を使用するのか?
利用は個人に任せられてるが
利用しなければいけない個人的理由を知りたいのだが
116:秋田県人 1/24 9:30
>>113 理解させる必要がなぜ必要なのかが分からないのだが、その必要性を説明してみてくれないかな?
117: 1/24 9:33
>>116
理解出来る事には説明を求めない
理解出来ないからこそその理由を求めているだけだが?
118:秋田県人 1/24 9:38
それを説明する義理もなければ必要もない。これ以上の議論は必要ない。
119: 1/24 9:43
>>118
>>111の説明に答える義理は無いが
利用している本人になぜ使用しているのか直接聞く必要がある
120: 1/24 9:44
修正>>111の疑問に答える義理は無いが
121:秋田県人 1/24 9:48
日替りのIDにこだわる馬鹿の親見たい。
122:秋田県人 1/24 9:52
みんな俺だよ!なんか文句ある訳?書いてる内容見てわかるだろう?
文句があるなら管理者に言えと、機能を使ってるだけで何か不都合でもあるのか?
スレタイ、レスへ書き込みで、いちいち拘ること自体が馬鹿げてると思わないかい?
みんな自由に書き込めば良い
123: 1/24 9:54
>>121日替わりでIDが変わるのに毎回ID隠す人はどんな人物なのか本人を見たい。
124:秋田県人 1/24 9:55
日替わりではない。ランダムで変わる書き込みが少ないと同じになるだけ。
横槍入れるなら知識を持て、親のツラを見てみたいネw>>121
125: 1/24 9:57
>>122俺ってだれだお前?
ID隠してどの発言か分かるわけないだろ
126:秋田県人 1/24 10:3
なるほど!だから面白いんだよwみんな隠せば良いだろう?大抵は、返しに連投がばれるのが嫌な場合と
自演がばれるのが嫌な場合があるんだよね?wそれが答えになるんじゃないのかな?
IDを隠す意味は、、
127: 1/24 12:22
IDなんてIP変更すればいくらでも変わるだろ。
スマホなんてちょくちょく変わるぞ。
みのごなし言ってる奴はガラケーなんだろ。
128: 1/24 12:33
>>108
外旭川にイオンは要らないということだな
129: 1/24 13:12
>>127書き間違いか?
みのごなしをしている奴がガラケーなんだろ?
130: 1/26 21:1
みんなとっくにイオン離れしとるわ
131: 1/28 10:30
イオンも何でも建てば良いだろう。便利になるだけだ。
132: 1/28 10:53
何にも無いよりマシだよね
133: 1/28 11:16
規模は御所野より大きいのかな?
134: 1/28 12:32
イオンが無いと何もないと同じなのかw
それどんな僻地よ?
絶対嘘だろw
135: 1/28 13:58
>>134
僻地じゃんかwwwww
136:秋田県人 1/28 14:1
あそこら辺は、何か建った方が良い。アウトレットモール?でも建てば良いんじゃないのか?
いろんなところから人集まると思うぞ。
137: 1/28 14:19
>>134
あそこらへんが僻地じゃないって?
どんだけ山奥に住んでんだオマエ
138: 1/28 14:28
秋田にアウトレットモールはどうかと旧財閥系企業に聞いて失笑された先生がおるよ
ボランティアで店出すわけじゃないからね
イオンも先が知れている
139:秋田県人 1/28 14:59
安くて話題性があればいろんなところから来ると思うけどね?
140: 1/28 15:12
俺もそう思ったんだが、アウトレットモールに関しては出店者側から見ると秋田は論外のようだ
イオンはその人口減の秋田の郊外に更に出店し、地元の商業を破壊し、駅前の地価を下げ、取るもの取って去ることになると思う
何もしなくても滅亡は時間の問題かもしれないけどね
141: 1/28 15:35
僻地?
馬鹿だろ?今に駅も出来るし1キロ圏内には総合病院やらスーパーが犇めいてて車が無くても生活出来る場所だぞ
まぁ通勤やらレジャーには車が必要だろうけどな
142: 1/28 20:20
コンパクトシティの政策に逆行するので
外旭川イオンに対しては秋田市は終始反対の姿勢ですよ
143: 1/28 20:26
要するに、秋田市の「エリアなかいち」は青森市の「アウガ」の二の舞になったのだ。青森市も
「コンパクトシティ」構想を掲げていて、この構想の中核となる施設の一つが市の中心部に建設
された「アウガ」であった。だが、思うように客足が伸びず、2008年 略1
144: 1/28 21:6
なかいちがコンパクトシティの切り札?中心市街地の空いている土地に箱物を建てても都市はコンパクトになりません。拡散させるよりましなだけです。拡散した周辺部から縮退することでコンパクトになります。
拡散した都市の維持費を背負い込むのは若い世代です。外旭川にイオンは勘弁してください。
145: 1/28 21:27
>>135,137
何もない場所なんてあるわけねーだろw
世間一般で言うところの僻地にだって何かしらあるぞw
146: 1/28 22:55
まぁ、日本でいちばん廃れている県庁所在地だからな。>>1の言う通り死んだ街になってしまう。イオンでもなんでもカンフル剤を投入するって意味では賛成する。
147: 1/28 22:56
なかいちを壊して跡地にイオンを誘致すればいい。
いわゆる岡山駅前に進出した『都市型イオンモール』。
148: 1/29 0:6
>>143
時系列がおかしくね?
外旭川イオンタウン構想はなかいち完成後しばらくしてから出てきた話だよ。
149:秋田県人 1/29 17:14
イオンもう体力ないでしょう?赤字転落で終焉近いなんて出てるよね。
150: 1/29 19:16
イオン投入ってカンフル剤になるのか?逆に中央資本に吸い上げられてアウトなんじゃね
151: 1/30 0:2
じゃ、ナカイチがカンフル剤なったのか?100億も無駄使いして。ゼネコンの教科書的な扱いなってるらしいじゃん、再開発の名のもとに馬鹿な役人はこうして動かすってなw
152: 1/30 7:29
>>148
時系列は間違ってないぞ、よく読め
イオンタウン許可しなかった→なかいち失敗
153: 1/31 22:42
高松などコンパクトシティが成功してるところは駅前の地権者をまとめたのが大きいんだよね
秋田市も含めて、たいていはコンパクトシティ=駅前商店街の利権を守るだけだからね
154: 2/5 16:2
秋田のコンパクトシティは一極集中じゃなくて分散多核を是認してる。
市の資料に書いてる。
外旭川イオンは近くに横金線、高速も近い交通の要衝だし、
その付近にイオン作って核になりえない、コンパクトシティに影響があるというのは
略1
155: 2/5 20:51
イオンが倒産する事までは考えないのか?
今、イオンは赤字だぞ
156: 2/5 21:9
ダイエーですら潰せなかったのにイオン潰せるわけねえじゃん。名前くらいは変わるかもしれないけどな
157: 2/5 22:51
>>155
イオンが今期赤字なのは知ってます。
誤解があるようだけど、俺は「イオングループは外旭川にイオンを作るべきだ」とは言ってはいないです。
作るかどうかはイオンの経営判断だし、これまでの過程で外旭川に作りたいと言っていたのはイオン自身。
他核的なコンパクトシティを唱えながら、交通の要衝での開発・建設を認めない
秋田市が辻褄があわない、合理的でない事をしていると言っているのであって。
158: 2/6 1:20
あそこに作るのはコンパクトシティに合致してるのか、してないのかの判断が別れるな。
159: 2/6 5:40
AEON赤字何ですか?
俺、株主だけど
ちゃんと配当金貰ったよ!
早く秋田市にAEONラウンジを作って欲しい。
大仙市にラウンジがあって秋田市のAEONにまだラウンジが無いって、おかしいだろ?
160: 2/6 9:28
スレチだけど秋田駅からコマチ乗ったらすぐに田園風景なるのな。スゲーど田舎って思う。
仁井田のあたり?盛岡みたいに駅前から大きな道路を御所野方面へ伸ばし、田んぼを潰して野球場やら、新たな文化施設を造ればいいんじゃねーの。
161:秋田県人 2/6 15:29
いらないよ
162: 2/6 18:53
いらないな。
とにかく箱物を欲しがるコジキ田舎思考を持たないような教育しとけ。
秋田県は都会コンプ丸だしな奴多すぎ。
163: 2/7 2:9
文化施設は自治体がやりたいんだろうなおもう。
中心市街地に作って、その地域の生産性が上がることは期待できないなら、
そもそも生産性が低い田んぼにつくるってのはまだマシな考えだと思う。
外旭川イオンは観光の含みもあったはずだしね。
期待することをしないのが自治体だけど。
164: 2/7 12:27
イオンなら何でも揃う支那揃え
165: 2/7 14:54
ウマい!
166: 2/7 21:38
つくづく思うが、イオンの話題で文脈にかかわらず
売国とか支那とか持ちだす奴って、ネットで覚えた言葉を使いたがる小学生か、
空気が読めず頭の足りない低学歴なんだろうな。
167: 2/7 21:41
イオンが秋田にたてると話してるんだから
私らが議論する事ではないしな。
168:秋田県人 2/7 21:42
>>166
自己紹介乙
169: 2/8 2:46
>>167
ごねてるのは自治体。
だから市民が議論することになる。
170: 2/12 22:15
イオンタウンの社長秋田市出身で秋田観光大使もなってるはずだし 今逃すと後は貧乏くじかもしれん
171: 2/13 14:29
>>166
トップバリュブランドの韓国産ビールとチョコパイ食ってろアホ
>>170
観光大使になんてなってるわけ無いだろ。
何言ってんだ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]