3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下外旭川へのイオン進出について
897: 1/21 10:29 gmVIuQHM
>>893
話がかみ合ってないようなので整理するが、アリーナやスタジアムを建設するのはイオンじゃないって事だね?
では、誰が建設するの?
市が外旭川のイオンが進出予定地にスタジアムを建設して維持 略1
898: 1/21 10:46 CLzSOgqM
で、
丸の内県議は5000人規模のアリーナ型コンベンションセンター建設を条件に、外旭川にイオンテーマパーク誘致と言ってるが、場所的にブラウブリッツ秋田のスタジアムのが向いてるだろ?
と言ってるんだが?
駅前て、秋田駅前だぞ?ALVEやなかいちを例に出したから書かなくてもわかるだろ?と思ったんだが?
外旭川じゃないのに、何でイオンがたてるんだよ?笑
899: 1/21 11:3 1dFLj8ds
外旭川よりもまずは延び延びになっている能代にしっかりとしたものを作ってください。
900: 1/21 11:7 CLzSOgqM
a 外旭川イオンにスタジアムが欲しい
b そんなこと可能と思うか?
a 何で?根拠は?
b これをみろ!
a ぐぬね
としてくれよ。俺は論破されても良いんだ。スタジアム建設のための論理を構築中だから、新たな情報に巡りあえるなら本望。
901: 1/21 11:10 SckoIIj6
イオンがアリーナやスタジアムなんて聞いた事がない。
大手民間会社組織なんてクールだからそんな前例のない採算もとれるかわからないモノに応じる訳がなく、当初計画通り淡々と進めると言われておしまいだよ。
そもそもアリーナとかスタジアムを新規に造る必要があるのか疑問だし県や市にそんな余裕はない。
アリーナは市立の改修か県立の建て替えで、スタジアムは八橋か雄和の陸上競技場改修で十分対応できる。
902: 1/21 11:33 gmVIuQHM
>>898
>>798 おそらくこれを書いたのはお前さんだろ?
俺の理解力が無いのかもしれないが、これを読むとどうしてもイオンの進出のバーターで、アリーナ型コンベンション 略1
903: 1/21 11:43 SckoIIj6
>>902
出馬表明以来、このスレ上でもかなりこの話が展開されているが、現時点ではアリーナの事はくるみの頭の中だけの話だと思う。
公約を読んだが、反穂積派の主張を拾い上げただけのものでしかないし。
904:秋田県人 1/21 11:52 ???
あの〜
5000人規模のコンベンションセンターを作っても
宿泊施設のキャパが無いから用途が限られるよね!
秋田市で全国規模の学会があった時、ホテルが無くて、大曲や角館まで泊まりに行かないといけなかった時、大ブーイングだった。
去年の宮城県利府町の嵐のコンサートですら山形や岩手まで宿が埋まりブーイングだった。
会場の箱物だけ作るのは役人や議員の浅はかな考えと思う。
ナカイチの再来⁈
905: 1/21 12:16 CLzSOgqM
>>901
お前が知らないのと採算が取れないのは同義じゃないだろ?
>>902
そう、俺が1/15の魁三面を要約した。丸の内県議が「#討議資料 」にてご提案している、「# 略1
906: 1/21 12:37 qlkwjW/U
医学系の大きな学会の参加者は8000人規模。
福祉系でも一年前5500人来場
岩手であった時、俺は花巻に泊まったよ三泊も。遠かったわ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]