3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ…7
114: 12/18 15:3
船川網ガッチリ入ってるな。
羽立の辺りに舟出てたから、ハタハタ自体はまだいるんじゃないか?
ただ、あの網ある限り釣りは厳しいんじゃないかな。
早く枠に達して、撤収して貰わないと。
115: 12/18 16:52
もう終わったんですか!
でも毎年自分はシーズン終盤は号数落としてオキアミやイカの切り身などで釣ってます!
けっこう釣れるもんです!
116: 12/18 17:37
餌付けなきゃ釣れない=終わり。
って考えてる人が多いと思う。
まぁ俺もだが。
餌付けるなら、正月過ぎでも釣れるわ。
やってる人いないけど、トリックなんてアホみたいに釣れるぞ。
くたびれたオスばかりだがw
117: 12/18 18:27
確かに餌つければ釣れるが、そこまでハタハタにこだわる?
これからの季節は自分はタコ・イカ・根魚等うまい魚いくらでも釣れますぜ。
118:秋田市民 12/18 18:49
ハタハタ釣りの醍醐味は、周りの人と大騒ぎしながら競う様に
サビキでバンバン釣る事でねえべか!!!?
沢山釣って近所や知り合いの分けてあげて喜ばれる。
この時期のお祭りみたいなもんでねえべか?
まあ餌でコツコツ釣るのも面白いかも知れねえなあ。
一度やってみたい気もする。
119: 12/18 18:55
酒田の水路は通行止めらしいけど国際ターミナルで釣れ始めたらしいです
120: 12/18 20:57
今年ももう少しですね、ハタハタも含め^_^今シーズンは、オモリと針の間を2〜3センチにして、ベタ底狙いのきわ狙いで数出ました。皆さんも試して見てください。先週、先々週の土曜夜、本マリで27gクーラーびっちり釣れました。数では500オーバーだと思います。雄ばかりだったけど(≧∇≦)皆さん今年の残り少ないハタハタ釣り楽しみましょう
121: 12/18 21:45
水路行けなくなったの?
122: 12/18 21:54
仕掛けのくふくふいえくふ
123: 12/18 22:0
仕掛けの工夫や自作は努力はかうが市販品で十分。
費用対効果でいえば微々たるもの。
5パックで498だと
ハリス、エダス、針、バケ、サルカン で100円近い
釣果は変わらないだろ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]