3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ…7
251: 12/20 22:35
248さん,ホントですか. 
 そういうバカは,とっつかまればいい.
252: 12/20 22:41
>>250 
 わりぃ、来ちゃったw 
  
 >>248 
 と言う事は警察も来たよね? 
 地元の奴の仕業ではねべな。 
 県内ハタハタ釣り禁止の時も近いなこりゃ
253: 12/20 22:44
>>251 
 Facebookの秋田の釣りに惨状UPしてたから見てください
254: 12/20 23:6
ロムってたけど岩手は来たのか?
255: 12/20 23:20
>>252 
 魚は買った方が安いよ! 
 低所得の人は竿やリールなど準備して、確立の悪い魚釣りは出来ないでしょ! 
  
 魚釣りってコストとか費用効果とかじゃないんだよなぁ(^^) 
  
 そのうちあなたも分かると思いますよ(・ω・)ノ
256:県南りぽーたー 12/20 23:29
今年はもう行かないつもりだったけど、もっぺん行ってみよーかな^_^ 
  
 明後日岩城辺りなら釣れるかな?
257: 12/20 23:49
チンケなやつはスルーしましよ 
 ここでしか相手されないから書き込むんだろうし 
 道川暴風中 
 車に避難中 少し寝るわ
258: 12/20 23:49
>>255 
 お、おぅ...。 
 一応へら鮒やバスにはまってた時期もあるので、その辺の事は大体...。
259: 12/21 0:9
>>248 
 橋を渡っての釣りはもうできないな…永遠に…たぶん… 
 こんなことをするのは、先日から大人数で道川(岩城)に行くとかほざいていた某県の奴らじゃないのか…
260:秋田市民 12/21 0:23
釣りを「費用対効果」で語る人には「ヘラ鮒釣り」なんか 
 馬鹿らしくてやっていれれねえべな! 
 私はヘラはやらないけど、やる人の気持ちは解る気がする。 
 荒天の中で苦労して釣った一匹のハタハタが 
 これまた美味しいんだよね!
261: 12/21 0:45
ヘラブナとサビキの引っ掛け釣り一緒にすな
262: 12/21 2:36
本マリ強風 
 釣れてません
263: 12/21 2:40
道川風どうですか? 
 まだ釣れてるんでしょうか?
264:秋田県南民 12/21 3:9
道川行って場所なく酒田まで行ったら雨が降り始め強風が陸から海へで危険と判断、 
 道川逆戻りしても釣れてなくで竿下ろすことなく帰宅。 
 これから寝ます、おやすみなさい
265: 12/21 3:10
象潟全然ダメですね… 
 でも人は結構います。 
 道川どうなのか気になります
266: 12/21 3:30
道川、橋の下は波高くてうねり入ってかなり危険!! 
 高堤防は暴風で危険!! 
 内側は外灯の角のみポツリポツリ… 
 でも、内側も暴風です。
267: 12/21 3:37
そうなんですか… 
 そうでしたか… 
 道川に移ろうかと思ってましたが 
 危険そうなのでやめておきます 
 情報ありがとうございます!
268: 12/21 3:51
風つよすぎ〜
269:県南りぽ 12/21 4:19
なるほど、情報ありがとうございます。 
  
 ところで、岩城と道川って同じ所なんですか?
270:秋田県人 12/21 4:27
同じです
271:秋田県人 12/21 4:31
船川けっこう釣れますよー風強いけど
272: 12/21 5:35
道川内側3時過ぎから小爆! 
 満足な釣果で今帰宅。
273:おやじ 12/21 7:14
象潟もほとんどだめ
274: 12/21 7:47
サビキってさ、釣りのカテゴリーには入らないんじゃないの?
275: 12/21 8:19
現在、酒田港の水路はどうですか?
276: 12/21 8:20
道川釣れてますか?
277: 12/21 10:45
今日は暴風波で釣りできるかどうかだろうな
278: 12/21 10:47
今年はもう終わりでしょ…
279: 12/21 13:31
これから行くとしたら、どこがオススメでしょうか?
280: 12/21 13:32
無難に道川じゃないか?便利だし
281: 12/21 13:38
岩手県人の為の秋田の釣り情報 
 他スレ
282: 12/21 14:41
道川クーラーに座りこんで10分たってもつれてない!
283:山形県人 12/21 15:3
酒田水路、国際ターミナル吹雪。 
 しばらく見学してましたが頑張るだけの釣果は見込めないです。 
 車の中で待機組多数。
284: 12/21 15:53
情報おねがいします! 
  
 金浦あたりどうでしょうか? 
 入ってきていますか?
285: 12/21 18:18
秋田は終わりですね。200匹釣って雌8匹だし。まあ、おすは正月まで釣れるけどね!
286: 12/21 18:30
道川って毎年こんなに釣れてるの?
287: 12/21 19:20
道川情報多いのは、北防が完全立ち入り禁止なったから北防に行く人が道川に流れてるからじゃないですかね。
288: 12/21 20:46
明日も休みだし日中行けなかったから今からいくか...道川だな
289: 12/21 21:30
道川ポツポツ、吹雪が酷く撤収。 
 金浦、飛、誰も居ません。暫しシャクルも釣果無し。
290: 12/21 21:54
通川到着 20にん位全員湾内 
 物凄い寒い 10しやくりでつれてるぽい まあこれからやつてみる
291:秋田市民 12/21 22:17
明日も5mの波に10m前後の強風かあ(>_<)。 
 秋田県人じゃあハタハタ釣りはムリだな(>_<)。
292:ハタハタ好き 12/21 22:28
酒田の水路の現状わかる人いますか?今から出かけるか迷ってます。
293: 12/22 7:19
スレ少ない。終了間近!
294: 12/22 8:5
ありのままの〜♪ 
 釣果を言いいます〜♪ 
  
 少ーしも 釣れ な い わ〜♪.....
295: 12/22 9:4
道・土曜は人多かったな。少しだけ、小爆したが70〜80匹。 
 型はでかメスが半分とチビ半分。 
 後は十分だ。終了します。
296: 12/22 11:48
爆釣中! 
 ただしオス100%…
297: 12/22 12:6
どこ?
298: 12/22 12:33
道川  まだいけますね 
 土曜日は深夜から 
 昨日は日没後から  内の街灯の下のみですが!
299: 12/22 13:28
道川いま釣れなくてほぼ誰もいないよ。 
 じい様方、「いねんだな」って会話して撤収してた。
300: 12/22 13:54
昼は無理でしょう!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]